
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 605人
- 募集終了日
- 2024年11月15日
一般社団法人はちねこ 小林結花様より応援メッセージ
保護活動を行うボランティアにとって保護場所の確保はとても難しい問題で、
更に、継続して維持していくにはたくさんのかたのご協力が必要となります。
石丸代表はシェルターで保護するだけにとどまらず、
お家のある猫も保護される猫も 十分な医療を受けられるようにと、
動物病院の運営も行い、
長年、にゃんこの下僕として活躍していらっしゃいます。
たんぽぽの里さんの原点である
相模原シェルターが「ねこてまり」としての新しい出発に際し、
若いボランティアさん達がご協力するとお聞きしました。
これからの世代の方達が、
保護活動や動物愛護について関わっていただけるのは、
とても頼もしいと感じています。
相模原シェルターも13年経ちリホームも必要な時期になりましたが、
保護費や医療費が優先されて、
なかなかリホーム費用を確保するのは難しいと思います。
「ねこてまり」さんで暮らすのはお家探し中のにゃんこ達です。
一匹でも多くのにゃんこがここで里親さんと出会えることを楽しみにしています。
クラウドファウンディングもうすぐ残り一週間となりました。
どうぞ、ご協力をよろしくお願いいたします。
一般社団法人はちねこ
小林結花
たんぽぽキャットクリニックで治療した猫さんたち
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
ちょこママです
はちねこ代表とのお付き合いは20年を超えます
たんぽぽの里で運営するたんぽぽキャットクリニックや
相模原北夜間動物病院にも
命を繋ぐ為にと深夜でも駆けつける代表さん
大変な子を抱えることも多くあり
私のお手伝いできることは協力していきたいとおもっています
人としても、ボランティアさんとしても尊敬できる
優しい女性です
相模原シェルターを作った時はまだ、団体ではなく
個人活動をされていました
相模原シェルターの運営を開始したのは東日本日本大震災の年で
木材の高騰や、株価ダウンの影響で当初ご開設の為にに支援に予定されていた予算が
半額程度となり諦めなくてはならない状況にありました
そんな時に、手を差し伸べてくれたのが現はちねこの代表です
たくさんの方の思い出作り上げてきた相模原シェルターだからこそ
守っていきたいと思います
残すところ10日をきりました
一時はもうだめかな?と俯き掛けもしましたが
多くの方々の思いを受け止め、今一度気を引き締めてゴールを目指したいと思いますので
相模原シェルターの猫たちの居場所を守る為に
これから保護する猫たちたちの居場所を作る為に
応援よろしくお願いいたします
リターン
3,000円+システム利用料

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
- 申込数
- 342
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン
■タオル2枚セット
※柄はこちらにてお任せとなりますがご了承ください
-----
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
■サイトにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
- 申込数
- 342
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン
■タオル2枚セット
※柄はこちらにてお任せとなりますがご了承ください
-----
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
■サイトにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

徳島から「機会の格差」をなくす。過疎地域の全てのこどもたちの学びを
- 支援総額
- 5,040,000円
- 支援者
- 383人
- 終了日
- 6/16

男/女らしさの境界線をゆるめて自分らしく生きられる世の中にしたい!
- 支援総額
- 189,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 12/23
松島の伝統を未来へ!水軍太鼓修繕プロジェクト
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/12

★2/24★花火300発!!カンボジアの農村地帯で日本祭を開催!
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 12/31

安城市の「人・モノ・想い」をつなぐ、地域の拠点をつくりたい。
- 支援総額
- 2,262,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 12/25

秋田で、子育てが楽しくなる幼児教室を広めたい
- 支援総額
- 763,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/20
名古屋次世代社長連合 ドキドキキッチンカー大作戦!
- 支援総額
- 1,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29











