撤退の危機を超えて | 命を救う保護猫カフェプロジェクト始動
撤退の危機を超えて | 命を救う保護猫カフェプロジェクト始動

支援総額

7,096,000

目標金額 5,000,000円

支援者
605人
募集終了日
2024年11月15日

    https://readyfor.jp/projects/nekotemari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月04日 22:32

心の葛藤

ミルクちゃんですが、昨日鼻カテーテルを設置してもらい

少し元気になった姿が見られましたが

片方の鼻が塞がっているので

詰まった鼻水や涎が口に溜まり

呼吸が苦しくなってしまうことがあります

 

看護師が一番見える入院室のいちばん手前のICU管理です
ミルクちゃんの様子・・・
1日に背の高さ以上の酸素ボンベ2本
酸素屋さんが毎日運んでくれています

 

 

200gで入院して今は360g
連日の授乳で着実に大きくなっているミルクですが

苦しい姿が続くと安楽死した方が良いのかと

心の葛藤が起こります

 

でも、鼻水を拭いてあげたり涎を拭くと

なんとか落ち着いてくれるので

見守っていこうと思います

 

この後今日も深夜には授乳にいく予定です
病院に着くと、本当にドキドキします

生きてますように・・・

 

やれること全て対応していますが

ただただ・・・奇跡を信じたいです

〜〜〜追記
123時46分 今日最後の授乳を終えて帰宅
苦しいながらも少し落ち着いてるけれど辛そう

 

妹と主人にも酸素投与してもらったり

体を支えてもらったり・・・一人では手に負えない状況

 

よくなりますように・追記終了〜〜〜

 

 

そして、ちょっと疲れが出ているちょこママです

 

ちょこママ、3週間、寝不足が続きすぎて

今日は頭痛薬とニトロとお友達です😅


朝と夜の血圧の差がありすぎて

低いのだか?高いのだか?

わからなくなっております

 


先日もメディアルセンターに主人に連れて行ってもらいましたが

自分自身の健康管理も仕事の一つと考えるようにしています


ミルクちゃんが元気になりますように

 

 

リターン

3,000+システム利用料


ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待

申込数
342
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

■タオル2枚セット
※柄はこちらにてお任せとなりますがご了承ください

-----
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
■サイトにお名前掲載<希望制>

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待

申込数
342
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

■タオル2枚セット
※柄はこちらにてお任せとなりますがご了承ください

-----
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
■サイトにお名前掲載<希望制>

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る