
支援総額
目標金額 1,170,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年1月28日
フルマヤさんを応援してくれたノルウェーの女性が作った一冊の本
少し前の話ですが、バッテダンダ村に行った時、フルマヤさんから
一冊の本をもらいました。

フルマヤさんの半生を綴った自叙伝です。この11月に出来上がったばかりだといいます。
フルマヤさんを支援しているノルウェー人の女性Ragnhild Skeieさんとフルマヤさんの末娘Sujanaさんによる共著です。Ragnhild さんは Himal PartnerというNGOを通じてネパールの子どもや女性たちを支援する活動をしています。

(ドゥリケルで活動中の Regnhild さん)
中にはどんなコンテンツが有るかというと、、、、、

フルマヤさんの子供時代、結婚後、子どもを授かったあと、小規模金融を立ち上げた当時のこと、水牛のプロジェクトのこと、民宿を始めたこと、、、などが書かれています。

前書きではフルマヤさんの末娘と一緒にこの本を書き上げたことが書かれています。フルマヤさんの心の奥から湧き出る一途な思いが不可能を可能にしたと賞賛されています。

民宿と家族の集合写真も収められています。

最後のページには先日新着情報でご紹介したフルマヤさんの子供時代の
日々を綴ったポエムの英語版が収められています。
https://readyfor.jp/projects/nepal_danfe/announcements/16845

日本語訳
お母さん 娘にも教育をください
結納金ではなく お父さん、お母さん、 教育をください
先祖代々貧乏で
小さい時から人生は苦難に満ちていた
父と母は背負い籠を背負って野良仕事
私は小さい時からずっと勉強したかった
幼馴染の友達が 笑いながら楽しそうに学校にいっているとき
私は草刈り鎌を持って 泣きながら森の中に向かった
偉い人にも普通の人にも 金持ちにも貧乏にも 尊厳があります
無教育で悲しんでいる人たちを どうか侮辱しないで
背負い籠を背負って働き続ける人生であっても
私は負けない 努力してみせる 無学なネパールの娘であっても
無学であっても
==========================
世界中の人達に注目され、応援を受けているフルマヤさんです。
ひたむきに頑張る人を応援したくなるのは
この世界の摂理ですね。
Regnhildさんはもうだいぶお年を召したので、そろそろネパールでの
活動を切り上げて母国のノルウエーに帰るという話です。
彼女と入れ替わるように高倉プロジェクトがバッテダンダ村に
来たところです!
いろんな人達の思いが鎖のようにつながっていきます。
貴方もその鎖の一つになってみませんか?

リターン
3,000円
1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,995,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 1日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 28日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,871,000円
- 支援者
- 369人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人
終活についての悩みを相談できるコミュニティサイトを立ち上げたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/14

農場の土質や河川湖沼の水質管理ができるシステムの開発
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/3
現代人に合う癒しの動物 フクロウを発信!!誰でも飼える世の中を
- 支援総額
- 109,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/12
患者主体で行われる医療体制に!祖父の最期を手記にして伝えたい
- 支援総額
- 340,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/6

エアコン導入が困難な生活困窮者、高齢者への格安エアコン工事一式
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31

人と人との絆を深める折り鶴「華鶴」を、多くの人に届けたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/3
捨て猫・野良猫達に避妊・去勢をし、里親探しをしていきたい
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 7/31











