多世代の人のつながりを育む地域の“えんがわ”をつくりたい!
多世代の人のつながりを育む地域の“えんがわ”をつくりたい!

支援総額

1,821,000

目標金額 1,500,000円

支援者
193人
募集終了日
2015年2月16日

    https://readyfor.jp/projects/nextph?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年02月05日 10:55

【達成率90%目前!】目標額まで残り154,000円!

 

おはようございます。

ネクスファ辻です。

 

目標額150万円まで、残り154,000円というところまできました。
これまで、135人もの方にご支援を頂いています。

みなさま、ご支援をいただき、またシェアなどでご周知いただき

本当にありがとうございます!!

 

いよいよ残すは11日。
プロジェクト達成に向けて、ラストスパートしていきます。

あともう少し!ご支援・応援のほど宜しくお願いいたします!!

 

ネクスファに日々来てくれる子どもたち、保護者、そしてシニアのみなさまからも
「どこまで集まったの?」「もうすぐですね、がんばってください!」
などなど、声を掛けて頂いています。

関心度が日に日に高くなっていることを肌で感じています。

 

そう、このプロジェクトは私たちスタッフのものではなく、
ネクスファに関わる人びと、地域の方々、みんなのプロジェクト。

 

頂いたご支援を力に、一歩一歩、積み重ねて
地域の”えんがわ”つくってまいります。

 

多くの方に、このプロジェクトのことを知っていただき、
またご支援を頂けることを願っております。

 

ぜひ「いいね」や、投稿のシェア、そしてコメントなどを頂けると
エネルギーとなります!そして引き続きのご支援もお願いいたします。

 

感謝、感謝です。本当にありがとうございます。
そして引き続き応援のほど、宜しくお願い致します!

 

辻 義和

リターン

3,000


alt

1.子どもたち直筆のサンクスレター

申込数
107
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.子どもたち直筆のサンクスレター
2.オリジナルステッカー
3.ホームページへのお名前掲載
4.ネクスファ3年間のあゆみ&プロジェクト報告書

申込数
85
在庫数
制限なし

3,000


alt

1.子どもたち直筆のサンクスレター

申込数
107
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.子どもたち直筆のサンクスレター
2.オリジナルステッカー
3.ホームページへのお名前掲載
4.ネクスファ3年間のあゆみ&プロジェクト報告書

申込数
85
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る