
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2014年5月18日
孤児院の卒業式
こんにちは。みなさまのご支援本当にありがとうございます!
のこり28日で、必死で764,000円集めたいと思います。
インドで、倒れそうなほど酷暑の中、学校に通う子ども達のことを考えると身が引き締まる思いです。
ニランジャナスクールに通う生徒の中で、学校のすぐ近くにある孤児院に住んでる子どもたちがいます。
その卒業式の様子をお伝えしたいと思います。

最貧困と言われる村に、唯一の学校、ニランジャナスクールが建てられ、その近くに親と暮らすことのできない子ども達のために孤児院が建てられました。
学校に通うことができるようになり、勉強することができるようになった彼らの未来は学校に通えなかった未来とどう変わってくるのでしょう。
厳しいインドの社会で、きっと卒業した彼らが明るい未来を自分の力で切り拓いていくと信じています。

孤児院とニランジャナスクールのウェイティングリストには、もっと幼く、危機的状況にある子どもたちの名前が並んでいます。
彼らの巣立ちが、また新たな後輩を助けることにもなるでしょう。
善良な心を持ち、芯の強い彼らが、インドの社会で活躍し、これからのインド社会を、ひいては世界の社会をより良いものに変革してくれることを期待しています。
ニランジャナのブログはこちら
http://blog.livedoor.jp/sewasanga/archives/54783530.html
のこり28日で、764,000円集まれば、スクールバスを買って子ども達が安全に学校に通えるようになります!
引き続きみなさまのご支援をどうかよろしくお願いします!
リターン
3,000円
■子ども達からのサンクスレター
■学校の活動報告書
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
■活動報告書にお名前を記載させていただきます。(希望者のみ)
■村の女性たちが作ったインドお香セット
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■子ども達からのサンクスレター
■学校の活動報告書
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
■活動報告書にお名前を記載させていただきます。(希望者のみ)
■村の女性たちが作ったインドお香セット
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,084,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 7時間

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 34日













