
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2019年12月2日
理学療法士の高野直樹さんからの応援メッセージ!
理学療法士の高野直樹さんから応援メッセージを頂きましたのでご紹介いたします。
高野さんは理学療法士として病院に勤務され日々リハビリに携わっていらっしゃいます。そして、和太鼓SPCに所属する和太鼓奏者でもあります。記憶に新しい先日のラグビーワールドカップの日本VS南アフリカ戦(平均視聴率は関東地区で41.6%、関西地区41.4%)で、ホストシティーパフォーマンスとして和太鼓演奏をされました。
また、脳フェスバンドのSTROKERSにも所属されております。
とても人望が厚くて病院内外でご活躍されているご多忙のなか、メッセージを頂きました。是非、お読み下さい!!

今回、脳フェス(脳卒中フェスティバル)を一緒に作り上げた2人が楽しそうなイベントを立ち上げました!
”脳卒中cafe”主催のクリスマスパーティーです!
「脳卒中になった日常に、笑顔と元気を」を理念に活動している”脳卒中cafe”。
一緒にいるだけで周りを笑顔にしてしまう力の持ち主である山中千尋さんと、ふと気付くと心地良い雰囲気の中に漂っていられる気配り上手の金原衣理子さん。共同代表のこのお2人が企画したイベントなので、まず間違いなく楽しいです笑。
ぜひ皆さんもクラウドファンディングにご協力ください!そして一緒に参加してみてください!
リターン
3,000円

理念を応援
・二人からの心のこもった感謝のお礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

カフェ会 優先参加権 一回分
・普段は先着順に受け付けるカフェ会に優先的にご参加頂けます
※ ご参加費用は無料です(飲食代金のみかかります)
※ 2020年に開催されるカフェ会は年4、5回の開催を予定しています
※ 優先権1枚につきお1人様が優先的に参加頂けます(介助者様がいらっしゃる場合は介助者様お1人も優先的にご参加頂けます)
※ 2020年の第一回のカフェ会開催は5月17日、開催候補地は鎌倉・湘南のカフェを予定しています
※ 日程が変更になる場合もございます。2020年の3月末までにHPで詳細を発表いたします
※ 有効期限:~2020年12月31日まで
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

理念を応援
・二人からの心のこもった感謝のお礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

カフェ会 優先参加権 一回分
・普段は先着順に受け付けるカフェ会に優先的にご参加頂けます
※ ご参加費用は無料です(飲食代金のみかかります)
※ 2020年に開催されるカフェ会は年4、5回の開催を予定しています
※ 優先権1枚につきお1人様が優先的に参加頂けます(介助者様がいらっしゃる場合は介助者様お1人も優先的にご参加頂けます)
※ 2020年の第一回のカフェ会開催は5月17日、開催候補地は鎌倉・湘南のカフェを予定しています
※ 日程が変更になる場合もございます。2020年の3月末までにHPで詳細を発表いたします
※ 有効期限:~2020年12月31日まで
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2019年12月

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,518,000円
- 寄付者
- 183人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 9日
『今を生きるということ』を考えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/30
先天性の病、肝動静脈瘻の犬アラレを助けたい!
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 5/19

熊野にある築100年の古民家を世界のイノベーションセンターにしたい
- 支援総額
- 919,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/18
1F首都圏プロジェクト 原発事故の首都圏への影響を徹底調査
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/17

京都祇園の一見さん歓迎スナック「路萬」を営業していきたい
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/23

保護猫の飼育環境を改善したい!
- 支援総額
- 841,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/8











