
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2021年6月7日
残り5日となりました!
たくさんのご支援をいただいております。
心からありがたい気持ちでいっぱいです。
DV被害者支援として、足りていないものがまだまだたくさんあります。
私自身が被害の渦中にいたときに、一番ほしかったのは、ピアサポートグループでした。
「支援者」とではなく、当事者同士、仲間同士で語り合える場所がほしかった。
だから、holoholoを作りました。
「私だけじゃなかった」
「同じような経験をした人がこんなにいるんですね」
「今まで誰に話しても伝わらなかったことが、ここでは少し話すだけできちんと伝わる」
「もっと早くこういう場所にたどり着きたかった」
「もっと暗い場所かと思っていたけれど、みなさん明るくてびっくりしました」
「オンライン開催になって参加できるのでありがたいです。地元にもこういう会があったらいいなと思います」
この10年間で、多くの声をいただいています。
このように、女性への支援だけでも足りていない状況ですが、さらに足りていないものとして、「DV加害者プログラム」と「子どものグリーフプログラム」があげられます。
DV加害者も、DVを目撃してきた子どもも、きっと仲間と出会いたいと思います。
仲間の持つ力はすごいです。
そこから、多くの気付きや回復へのきっかけが掴めると私は信じています。
北海道札幌市で、「DV加害者プログラム」と「子どものグリーフプログラム」を確立していきます。
クラウドファンディングを通して、北海道や、全国から、こんなに応援してくださる方がいらっしゃることを実感することができました。
女性への暴力は、なくすことができます。
誰もが、暴力を選ばない選択をすることができます。
誰もが、自分らしく輝くことができます。
クラウドファンディングは、6月7日までです。
最後まで、どうかご支援よろしくお願いします。
リターン
3,000円

感謝のメール
●完成した内装写真を添付した感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

感謝のメール&holoholo活動報告メール(不定期)
●完成した内装写真を添付した感謝のメールを送ります。●holoholoの活動報告メールを不定期でお届けします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

感謝のメール
●完成した内装写真を添付した感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

感謝のメール&holoholo活動報告メール(不定期)
●完成した内装写真を添付した感謝のメールを送ります。●holoholoの活動報告メールを不定期でお届けします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日

夏の夜に、みんなで咲かせる20周年の花火|第73回熊谷花火大会
- 支援総額
- 4,516,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 6/9

明治時代のオルガンの音色を新しい時代に蘇らせたい!
- 寄付総額
- 3,884,000円
- 寄付者
- 290人
- 終了日
- 12/25
伝統芸能の明日をになう、国立劇場の研修生にご支援を!
- 寄付総額
- 14,425,000円
- 寄付者
- 584人
- 終了日
- 10/30
家屋全壊の被災を乗り越え、新天地で馬の養老牧場の立ち上げ!
- 支援総額
- 1,031,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 11/9

『源氏物語』の魅力を斬新な手法で伝える朗読イベントを開催
- 支援総額
- 905,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 2/10
人生の最期まで住み慣れた地で生活するために~あたたかな介護の手を~
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 9/14

障害があってもなくても集える 学びと交流の拠点を作りたい!
- 支援総額
- 3,025,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 12/24











