
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2014年2月7日
未来の鷹匠を応援してください
来年1月に、鷹匠試験をうける人たちがいます。
鷹の訓練といっても、限られた場所でしかできません。11月30日、ひとりの鷹匠補は実家周辺の公園で、こぶしに鷹を据えて歩く練習をしました。

これは、鷹を周辺の環境に慣らすためで、いろんな音や、車などに驚かないようにします。
公園のカラスがみんな逃げてしまったのは、驚きでもありました。やっぱり、カラスは鷹が嫌いなんだなぁと・・・。

それから御岳に移動して、もうひとりの鷹匠補の訓練。この日は、田籠師匠は、留守のため、大塚鷹匠が指導しました。「渡り」といって、木の枝に止まっている鷹を呼び寄せる技や、「振り鳩」といって、数メートル離れたところでひとりが紐をつけた鳩を円を描くように振ります。
その鳩をめがけて鷹が飛ぶ訓練です。
これは、鷹と鷹匠、そして鳩を振るタイミングなど、とても難しい技です。
気が付いたら真っ暗になっていて、撮影続行不可能・・・。この日は、これで撮影終了。
手足が寒さでこわばり、御岳の寒さも忘れての撮影でした。
大塚鷹匠は、「鷹は日々、筋肉や体もかわってくるので、飛ぶスピードも変わります。その変化を見極めないとうまくいきません。ですから人間も鷹の動きを察知して、技術を進化させなくてはなりません。人間がどう鷹に追いつくかですね」と言います。
こういった地道な訓練を先人たちは、重ねて、今に伝えてきたのだと実感した1日でした。
伝統をつなげることの大切さを、是非、皆さまと共有し、次の世代へつなげるお手伝いを
お願いしたいと思います。
リターン
3,000円
①諏訪流十七代宗家鷹師直筆の鷹の絵オリジナルポストカードをお送りします
②特別映画観賞券を1枚(1枚1,300円)進呈します
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え、②を2枚、
③オリジナル陶器の箸置きを差し上げます
④映画のDVDを差し上げます
➄映画のエンドロールにお名前をお入れします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①諏訪流十七代宗家鷹師直筆の鷹の絵オリジナルポストカードをお送りします
②特別映画観賞券を1枚(1枚1,300円)進呈します
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え、②を2枚、
③オリジナル陶器の箸置きを差し上げます
④映画のDVDを差し上げます
➄映画のエンドロールにお名前をお入れします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,921,000円
- 寄付者
- 92人
- 残り
- 34日

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,150,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 11日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 11日

さよならから1年半。旭山動物園内に、"走る絵本"の再現空間を
- 支援総額
- 13,537,000円
- 支援者
- 484人
- 終了日
- 8/23
声優の石谷春貴さんと坂泰斗さんがあなたの考えたセリフを演じます!
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/31

森きらら|動物たちが生き生きと過ごせる環境づくりにご支援を!
- 支援総額
- 12,358,816円
- 支援者
- 853人
- 終了日
- 9/16

イヤーモデルを目指すモデル
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 12日
ベスト・オブ・ミス滋賀 ✕ 滋賀キッズコレクションを満席に!
- 支援総額
- 1,028,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 2/19

仔馬カメラの出産ライブを継続させたい
- 支援総額
- 3,681,000円
- 支援者
- 403人
- 終了日
- 11/15
萌えキャラアイドル「イーたん7」のデビューCDを制作したい!
- 支援総額
- 233,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/25












