
支援総額
5,585,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2024年3月8日
https://readyfor.jp/projects/nuttaribeer?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月16日 17:35
100年続くクラフトビール蔵の立ち上げ クラウドファンディングご支援お願いの本意
1月25日から、何度もSNSでクラウドファンディングについて発信、みなさまにおさわがせしております。
3月8日(金)のリミットまであと21日となりました。目標金額の達成に向けて、あらためて、幾つかのギモンについて、お答えいたします。

写真は、既存設備をそれぞれ次の持ち主に引き渡して、空っぽになったブルワリーの床の防水塗装をしている様子です。
(ギモン1)
設備を増やすくらいだから順調なのに、なんでクラファンをするの?
⇒ご回答
飲食スペース、沼垂ビアパブを運営、ときおりライブを開催したり、小ビンやタルをご近所のお店に納入する。これが沼垂ビールのなりわいです。
コロナ禍もありましたが、小規模なブルワリーで、これを継続することはけっして楽ではありません。今後も安定的にやっていけるかというと、きびしいなあといった気持ちです。
そして、その解決には、事業の安定を図る、つまり今後も安定的にかつ高品質でクラフトビールを造るための設備つまり、生産性を上げる設備が必要だと思いました。
つまり、100年続くための基礎としてのクラフトビール蔵の立ち上げが、きびしい現状を打破するアプローチと考えたのです。
たくさん造って売ればいいという、経済法則ではなく、地域コミュニティ、クラフトビールをひとつの文化ととらえて、なんとしても継続させたい、そのことをわかっていただき、沼垂ビールを応援してほしいという気持ちで始めたクラウドファンディングです。
(ギモン2)
600L設備の導入は計画どおり進んでいるみたい。クラウドファンディング資金はなくても大丈夫では?
⇒ご回答
たしかに、当初より遅れていますが、3月はじめには中国メーカーから4トンの設備が沼垂ブルワリーに到着する予定です。そのあと、設備の組立、複雑な配管工事や試運転そして本格稼働まで、必要とする資金確保が必要です。
よく、クラウドファンディングを集めてから設備導入をするという計画がありますが、「ホントに当初の目的通りに支援したお金が使われるの?」という不安があると思います。
むしろ、クラウドファンディングと同時進行で、設備導入が行われて、随時、状況報告を受け取ることで、安心してクラウドファンディングに応じようと思ってくれるのではないでしょうか?
(ギモン3)
目標金額に達しなかったらどうなるの?
⇒ご回答
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は3月8日(金)午後11:00までです。
もし、達成しなかった場合、すでにご支援をいただきました方々へは返金させていただきます。
せっかく、ご支援のご意向を承っていながら、返金をすることは、当方としても断腸の思いです。お金を失うことが残念なんかではなく、ご支援いただいた方々のご意向に応えることができなかったという、悔いが残ると思います。
それだけは、なんとしても避けたい、目標金額を達成したいと強く願っております。
あと、のこり22日を残すところとなりました。
あとでも支援できるからと思いとどまっている方、みなさまのご支援、エールをおまちしております。
リターン
10,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルTシャツコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 1本
●沼垂オリジナルTシャツ 1枚
・サイズ:S/M/L/XL
・カラー:えんじ/ネイビー
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
15,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルグラスコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 3本
●【クラファン限定】沼垂オリジナルグラス(エンブレム印刷/ハーフパイント 266cc) 1個
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルTシャツコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 1本
●沼垂オリジナルTシャツ 1枚
・サイズ:S/M/L/XL
・カラー:えんじ/ネイビー
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
15,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルグラスコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 3本
●【クラファン限定】沼垂オリジナルグラス(エンブレム印刷/ハーフパイント 266cc) 1個
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人Lily&Marry'S
千石船「気仙丸」利活用推進協議会
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NIIGATA光のページェント
岩尾至和(一般社団法人言葉のかけはし 代表理...
風テラス
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
10%
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
65%
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 41日

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
継続寄付
- 総計
- 41人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 163人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人
最近見たプロジェクト
特定非営利活動法人アジア児童福祉会
中野圭 okirai summer実行委員会
山﨑 晃一
セブンヒルズ株式会社
kuny
横浜よさこい祭り実行委員会
長澤幹夫(忠義な猫の会 会長)
成立

セーフハウス〜感染症や身体・精神障がいを持つミャンマー難民たち〜
106%
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/21
成立
花火で上を向こう!震災から立ち上がる大船渡の花火大会を存続へ
115%
- 支援総額
- 2,300,000円
- 支援者
- 215人
- 終了日
- 7/31
成立

Re:START 能登半島の発酵文化「いしる(魚醤)」の復興
32%
- 支援総額
- 1,640,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 6/30
成立
東京銀座の鉄板焼きレストランのご支援をお願いいたします!
200%
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/3
成立

東南アジア9000kmの旅!理想の場所作りの第一歩にご協力下さい!
110%
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/30
成立
長く愛される祭りを目指して!第四回横浜よさこい祭り開催!
121%
- 支援総額
- 1,093,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 9/27
成立

日本一の愛猫家の聖地となる施設をオープンさせたい!
100%
- 支援総額
- 1,910,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 7/15











