
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 153人
- 募集終了日
- 2020年3月19日
#恩師への手紙 『 放課後塾 』
こんにちは。
寒い日が続いていますが、、大阪教育大学柏原キャンパスも朝から雪が積っています。
さて、「教師冥利に尽きるエッセイ」と「恩師への手紙」の募集が昨年末で終わりました。全国から100件を超える素敵なエッセイと手紙が届き心から感謝しています。先生方一人一人に筋書きのないドラマがあり、同時に子どもたちの一生を変える言葉があるんだなということがとてもよく分かりました。
今回から、スピンオフ企画である「恩師への手紙」を紹介します。先生への感謝の気持ちが素直に表現されています。
放課後塾
中学校
I先生、早いもので、私が中学校を卒業してから10年以上が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。先生は生徒全員を我が子同然の様に接してくださり、生徒一人一人の悩みや相談に親身になって聞いてくださいました。あの時に先生に相談に乗っていただいてすごく助かりました。
高校受験を目前にした中学3年生の夏、私は定期試験の結果が振るわず、受験も控えており、不安な毎日を送っておりました。そんなときに、当時担任を持っていただいていたI先生に成績について相談したところ、「放課後に有志の先生と生徒が集まって学習塾を開いているからよかったら来ない?分からないことがあったら教えるし、みんなで勉強を教えあいながら楽しく勉強しよう!」と声をかけていただきました。
I先生が主催していた放課後塾では、塾に通うことはできないけど勉強したいという生徒や、どうやって勉強をすればよいか分からないからみんなで勉強できると聞いて来た生徒が集まり、みんなで目標を設定して切磋琢磨していました。私も志望校への合格と定期試験での点数向上を目標に設定し、毎日,放課後塾に通い、勉強に励みました。
中学生活最後の定期試験,その返却日。I先生がすごく嬉しそうな顔で教室に入ってきたのを今でも覚えています。返却の時に「今回のテスト、数学と英語で学年1位だったよ!よく頑張ったね!先生、嬉しくて他のクラスでも自慢しちゃった!」と、まるで自分の事のように喜んでくれました。
その後の進路面談でも「あなたはやればできるから不安にならなくても大丈夫!自信をもって受験に臨みなさい。」と言っていただき、すごく安心できました。
あの時、先生に相談していなかったら、今の自分はなかったと思います。 先生に出会えて本当に感謝しています。 また、いつか、先生に会いに行きたいと思います。その時に改めて感謝の気持ちを伝えます。
ギフト
5,000円
<5,000円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
<1万円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■オリジナルノート
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円
<5,000円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
<1万円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■オリジナルノート
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日
平日の夕食時に無料で食事を子供達へ
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/8
大洪水の被害に苦しむパキスタンの子どもたちを支えたい
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21

「山口市」グルメ豆本プロジェクト
- 支援総額
- 443,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/31

震災から7年。演奏会が激減した東北で音を届ける活動を継続へ。
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
閉校した小学校の記憶を残す ちいさな町の交流を後世に伝えたい
- 支援総額
- 2,241,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/20

長年の夢への挑戦。地元富山でホットサンドの移動販売を行います
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 1/31













