
支援総額
201,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2024年4月16日
https://readyfor.jp/projects/ombuds2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月08日 10:42
今年も「2024年版包括外部監査の通信簿」作成のためにご支援を
全国市民オンブズマン連絡会議は、2024年3月6日(水)13時から【市民オンブズマン作成の“包括外部監査の通信簿”で、自治体の無駄遣いをなくしたい!】支援募集を始めました。(2024年4月16日(火)午後11時まで)

これまで皆様にご支援をいただき、9年連続で目標額を達成致しました。
今回もなにとぞご協力をよろしくお願いいたします。
今回行うクラウドファンディングとはインターネット上で広く支援を募集する仕組みで、全国市民オンブズマン連絡会議が毎年作成している「包括外部監査の通信簿」の印刷費用として20万円を募集することにしました。(ready forでは20万円)
「包括外部監査」とは、自治体(都道府県・政令市・中核市)の無駄遣いや問題点を、自治体が選んだ弁護士や公認会計士などの専門家が平均約1300万円かけてチェックする制度です。
「包括外部監査の通信簿」とは、「包括外部監査」レポートを、市民オンブズマン側の専門家が出来不出来をチェックして通信簿冊子を作るものです。これによりレポートの質は向上し、各地の自治体の問題点があぶりだされています。しかし、通信簿冊子作成には毎年約60万円ほど赤字が出ており、今回も広く支援を募集します(10回目)。
募集期間内(4月16日まで)にready for目標金額20万円に満たない場合は達成ならずということで、オンブズマンには1円も入らない仕組みです。
何卒ご支援をお願いいたします。
また、広報にもご協力を頂けると幸いです。上記ページ内にツイートボタンやfacebookいいね!ボタンがあるので、情報の拡散だけでも参加してもらえると幸いです。
今年も資金難のため、全国市民オンブズマン連絡会議からの冊子作成のための運転資金貸付がなくなり、例年以上に支援に頼らざるを得なくなっています。
なんとか冊子発行を続けるため、ぜひともご協力をお願い致します。
(リターンを見直し、一昨年までは20,000円で冊子送付でしたが、今年も10,000円支援で冊子を送付することにしました)
支援募集チラシも印刷しました。配布可能な方はご連絡ください。
office@ombudsman.jp
支援を集めるにあたり、一般の人にあまりなじみのない「包括外部監査」の仕組みを説明する動画も作成するなど、全国市民オンブズマン連絡会議として力を入れて取り組んでいます。
ご協力どうぞよろしくお願いします!
・包括外部監査の通信簿 特設ページ
・支援募集チラシ
※上記は原則クレジットカードによるオンライン支援です。
(コンビニ支払、銀行振込も可能)
クレジットカード、コンビニ支払、銀行振込ができない方は、下記の口座に直接お振込ください。
郵便振込口座番号 00220-4-41902
ゆうちょ銀行 当座:〇二九店 41902
三菱UFJ銀行 四谷支店 普通 0110626
口座名称 特定非営利活動法人 情報公開市民センター
(郵便振替口座の場合、「包括外部監査支援」と記載下さい)
(リターンを後日送付したいので、支援いただいた方で
ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行にお振り込みいただいた方は
office@ombudsman.jpに、氏名と住所をお教え下さい)
-------------
・市民オンブズマンが評価する「包括外部監査」 説明ショート動画
・漫画でわかる包括外部監査の通信簿
・アニメでわかる包括外部監査の通信簿(15/5/19版 (8分54秒))
・包括外部監査の説明動画(15/4/24版 約5分)
----------
・全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査の通信簿 特設ページ
リターン
3,000円+システム利用料

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利(匿名可能)
感謝のメールを送付します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

2023年版包括外部監査通信簿冊子
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・2024年版包括外部監査通信簿冊子(DVD付き)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利(匿名可能)
感謝のメールを送付します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

2023年版包括外部監査通信簿冊子
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・2024年版包括外部監査通信簿冊子(DVD付き)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
かとう内科並木通り診療所
NPO法人Lily&Marry'S
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
NPO法人Mother’sTreeJapan
石井英寿(いしいさん家 代表)
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
103%
- 現在
- 3,108,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
継続寄付
- 総計
- 17人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 12人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人
最近見たプロジェクト
吉田凪沙
砂漠のオアシスに響くムカーム〜シルクロード...
福永一美
一般社団法人 全日本動物専門教育協会
越後康一 高橋麻記子
初主演の舞台を成功させたい
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/27
伝統音楽や踊りのライブでウイグル文化を多くの人に親しんでもらいたい
- 支援総額
- 23,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/28
成立

雲の上のペンション村にみんなが集まる小屋を作りたい。
116%
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/30
ペットと人が共存する社会に向けた競技会を武道館で開催したい!
- 支援総額
- 22,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/12
成立
世界自然遺産『白神山地』 の魅力を伝えるHPを作りたい!
101%
- 支援総額
- 405,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 4/30











