このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
岩手県遠野から拡げる ”暮らす人 自ら行うまちづくり”

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
232,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2013年9月4日
https://readyfor.jp/projects/one_speciality?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年09月05日 22:02
心からのお礼
心をこめて感謝の気持ちを伝えます。
このたびは、プロジェクトに興味を持って下さり、応援して下さって本当にありがとうございました。
応援のメッセージ一つひとつに心温まり、「いいね!」や「シェア」という様々な形でご協力頂けてとても嬉しい気持ちになりました。
今回、伝えたかったこと…「一人一品」という聞きなれないコトバを読み込んで下さって、多くの方に受け取って頂けた事が、どんなに有り難いことだったか。感謝の言葉では言い尽くせないくらいでございます。ありがとうございます。
現時点では、クラウドファンディングの仕組みを使った遠野プロジェクトへの実行には繋がらなかったですが、振り返り、次へと繋げたいと思います。これというのも、プロジェクトとして未熟な点をご指摘くださった方々をはじめ、そうして優しく寄り添って一緒に考えて下さったみなさま一人ひとりのお陰です。前へと踏み出す大きな糧となりました。
これからも、「一人一品」というコンセプトを伝える活動は続けて参ります。
みなさまとの出逢いに感謝です。
どうもありがとうございます。

リターン
3,000円+システム利用料
◆写真付きサンクスレター
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
◆写真付きサンクスレター
◆「一人一品」ガイドリーフレット
(地域の魅力、そこで暮らす人の魅力やストーリー)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◆写真付きサンクスレター
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
◆写真付きサンクスレター
◆「一人一品」ガイドリーフレット
(地域の魅力、そこで暮らす人の魅力やストーリー)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
三ヶ尻 智恵美
岡山県立岡山工業高等学校 建築科「ソコの環...
株式会社あわわ
田川 寿一|吹屋ふるさと村ゲストハウス運営委...
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
35%
- 現在
- 529,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 23日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
10%
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

日本の地域を後世へ!自然と人に優しいコミュニティ|村人サポーター!
継続寄付
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日
最近見たプロジェクト
水球のさとし
小河尚子
九十九島遊覧船
江渡浩一郎
mrakiko
学生団体ASANTE PROJECT
-----
成立
グッズの売上げ全額ウクライナ紛争に巻き込まれた子ども達へ寄付したい
115%
- 支援総額
- 230,500円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 4/30
成立

千種川流域を含む西播磨地域の豊かな自然を保全し、後世に伝えたい。
139%
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/15
成立

子どもたちに笑顔を贈ろう!九十九島遊覧船 乗船無料プロジェクト
102%
- 支援総額
- 2,052,491円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/31
成立

誰もが自由に研究発表できる学会「第3回ニコニコ学会β」を開催
171%
- 支援総額
- 1,030,900円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/13
成立
愛知の無償化裁判支援の10年の記録を残したい!
131%
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 7/23
成立

子どもたちに集中できる環境を in Tanzania
117%
- 支援総額
- 410,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/31
石川ユキを"BeautyJapan東北"グランプリに輝かせたい!
- 支援総額
- 17,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/4











