支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 286人
- 募集終了日
- 2024年10月23日
中央区まるごとミュージアム2024に参加します|11月10日(日)は初の日曜特別開館!
中央区まるごとミュージアム2024
11月10日(日)開催!
「演劇・映画の専門図書館 松竹大谷図書館へようこそ!」
本日は、当館も参加いたします「中央区まるごとミュージアム2024」【事前募集イベント】のお知らせです。
歴史と文化が出会う街中央区まるごとミュージアム2024 - めぐる楽しむ好きになる (marugoto-chuo.jp)
中央区の文化的な魅力を発見・再確認していただくイベント「中央区まるごとミュージアム2024」が、11月10日(日)に開催されます。
通常平日のみの開館となっております当館も、初めて日曜日に特別開館し、参加いたします。
資料の閲覧のほか、ブックトラック展示もご覧いただけます。
ぜひこの機会にご来館ください。お待ちしております!
ご予約は、9月17日午前10時よりお電話にて承ります。
お席のご利用は、午前10時より午後5時までの間で最大3時間までとなります。
ご予約・お問い合わせ
03(5550)1694(平日10時~17時)
詳しくは、「中央区まるごとミュージアム2024」【事前募集イベント】
イベント案内をご覧ください。
https://www.marugoto-chuo.jp/event/555https://www.marugoto-chuo.jp/event/5558/8/
当館でもパンフレットを配布中です。
皆さまのご来館を、スタッフ一同お待ちしております!
リターン
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集

- 総計
- 118人

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

- 現在
- 2,070,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 38日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 176人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,331,000円
- 寄付者
- 359人
- 残り
- 40日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター

- 総計
- 71人

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,037,000円
- 寄付者
- 732人
- 残り
- 40日

平家物語ゆかりの寺|京都東山 長楽寺|茶室「折々庵」修繕にご支援を

- 現在
- 5,440,000円
- 支援者
- 188人
- 残り
- 10日