【第6弾】歌舞伎や映画、銀幕が伝えた記憶を宝箱で守る。

【第6弾】歌舞伎や映画、銀幕が伝えた記憶を宝箱で守る。

支援総額

2,605,000

目標金額 2,500,000円

支援者
220人
募集終了日
2017年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan6?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月24日 12:02

歌舞伎・新派台本のご紹介2

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

プロジェクトの募集終了が、いよいよ明日25日と迫ってまいりました!選挙と台風の間にも皆様にお心のこもったご支援を頂きまして、現在達成率97%、244万4千円のご支援を頂いております。目標金額まで、あと5万6千円!本当にあともうひと頑張りです!残り35時間、10月25日(水)23時の募集終了まで、ぜひご支援・広報の輪を広げて頂きますよう、なにとぞお願い申し上げます。

 

さて、1万円以上ご支援下さった方には、スタッフ手作りの、台本を保護するカバーにお名前を記載するというお礼をご用意していますが、今回は、【歌舞伎・新派台本】作品リストにある作品のご紹介、その2です。

 

平成29年4月、四月大歌舞伎が行われた歌舞伎座公演からは、大正期に初演された作品で戦後初めての上演となった舞踊劇『醍醐の花見』などが並んでいます。毎年恒例となっている四国こんぴら歌舞伎大芝居、今年は五代目中村雀右衛門襲名披露が行われました。舞台上の俳優さんとの距離が近い金丸座ならではの、贅沢な襲名披露興行でした。そして、今回で5回目となる赤坂大歌舞伎が初めて上演した新作歌舞伎は、現代の劇作家、蓬莱竜太作・演出による『夢幻恋双紙 赤目の転生』です。また、幕張メッセでの超歌舞伎2年目は『花街詞合鏡』が上演されました。最先端技術を駆使してリアルとバーチャルを融合した、最新鋭の歌舞伎作品です。

 

5月、歌舞伎座では團菊祭、七世尾上梅幸二十三回忌・十七世市村羽左衛門十七回忌追善興行が行われました。そんな中『壽曽我対面』では、初代坂東楽善・九代目坂東彦三郎・三代目坂東亀蔵襲名と六代目坂東亀三郎初舞台の劇中披露口上があり、追善ながら華やかな舞台となりました。また同月の大阪松竹座と明治座は、若手中心による花形歌舞伎の公演でした。大阪松竹座は、市川猿之助が公演中に宙乗り1000回の記録を達成した『三代猿之助四十八撰の内 金幣猿島郡』や、平成中村座NY公演でも上演された『怪談乳房榎』などを上演しました。明治座は、新国劇の名作を初めて歌舞伎として上演した『月形半平太』、そして古典作品を新たに再構成した『通し狂言 南総里見八犬伝』です。そして歌舞伎とフィギュアスケートの競演として話題になった『氷艶 破沙羅』は、歌舞伎の台本には珍しく、音楽や演技の長さについて秒単位まで細かく記載されています。

 

6月、歌舞伎座の六月大歌舞伎からは、『御所桜堀川夜討 弁慶上使』ほか3作品を選びました。名古屋平成中村座公演は、名古屋城本丸御殿公開プレイベントと銘打った公演でした。舞台の背景を開けて名古屋城を見せる幕切れは、名古屋城内二之丸広場に建てられた平成中村座だから見ることができる特別な演出です。また博多座では、八代目中村芝翫・四代目中村橋之助・三代目中村福之助・四代目中村歌之助襲名披露の九州公演。『菅原伝授手習鑑 車引』では、襲名する親子四人が松王丸・梅王丸・桜丸・杉王丸の舎人四人を演じる舞台となりました。そして日本橋の三越劇場では、花形新派公演として『黒蜥蜴』が上演されました。昭和2(1927)年に開場し、国の重要文化財に指定されている三越劇場の重厚で華麗な内装は、そのまま江戸川乱歩の世界にタイムスリップしたかのような舞台を創り出しました。

 

7月、歌舞伎座は昼夜とも人気演目が並びましたが、夜の部に上演された『秋葉権現廻船語 通し狂言 駄右衛門花御所異聞』では、市川海老蔵の長男、堀越勸玄が史上最年少の4歳で見事に宙乗りを披露しました。また国立劇場で毎年行われる7月の歌舞伎鑑賞教室は、『鬼一法眼三略巻 一條大蔵譚』で、主役の一條大蔵卿に尾上菊之助が初役で挑みました。大阪松竹座では、大阪の夏芝居にふさわしい『夏祭浪花鑑』が上演されましたが、この夏、大阪の国立文楽劇場でも文楽の『夏祭浪花鑑』が上演されており、歌舞伎と文楽の夏祭競演としても話題になりました。また、五代目中村雀右衛門襲名披露公演は、松竹大歌舞伎公文協中央コースとして全国18箇所の会場をまわりました。雀右衛門は父の四代目中村雀右衛門の当り役『妹背山婦女庭訓 三笠山御殿』のお三輪を演じています。

 

8月、歌舞伎座は3部制による納涼歌舞伎です。昨年の続編として作られた『東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖』は、演目名の読み仮名を一般公募したり、客席の反応によってその後の物語の展開を決めたりという斬新な趣向が満載でした。そして『野田版 桜の森の満開の下』は、野田秀樹が平成元(1989)年に劇団夢の遊眠社で初演した『贋作・桜の森の満開の下』を、台詞を七五調に書き換えるなど歌舞伎化して上演したものです。松竹大歌舞伎公文協西コースは、八代目中村芝翫・四代目中村橋之助・三代目中村福之助襲名披露の巡業公演で、『一谷嫩軍記 熊谷陣屋』の熊谷次郎直実は、人形浄瑠璃の型と同じ芝翫型で演じられました。

 

9月、歌舞伎座では10回目となる秀山祭九月大歌舞伎が行われ、秀山こと初代中村吉右衛門ゆかりの演目が上演されました。なかでも『再桜遇清水 桜にまよふ破戒清玄』は、当代の中村吉右衛門が松貫四の名で昭和60(1985)年に書いた作品で、歌舞伎座での上演は今回が初めてでした。


10月、恒例の名古屋顔見世興行は、『恋女房染分手綱 重の井』『番町皿屋敷』『蜘蛛絲梓弦』などが上演されています。会場となる名古屋市金山にある日本特殊陶業市民会館での公演は、来年御園座が開場するため今年が最後となります。一方、東京の国立劇場では、平成14(2002)年に一部の場面を復活上演して好評を博した、四世鶴屋南北作『通し狂言 霊験亀山鉾 亀山の仇討』を上演中です。片岡仁左衛門が演じる主人公、藤田水右衛門は冷酷非道な敵役ですが、彼を悪の華として魅力的に描いた南北らしい作品です。そして新橋演舞場では、2015年の初演時には社会現象となるほど大きな話題を呼んだスーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』が11月末まで上演中で、連日盛り上がりをみせています。

 

以上たいへん駆け足でしたが、リストに取り上げた台本を表紙写真と共にご紹介いたしました。この1年間には多くの歌舞伎・新派作品が上演されておりますので、その中から選んでリストを作る作業はなかなか楽しくもあり、またいつも苦心するところでもあります。この新着情報は、当館の所蔵する台本のご紹介も兼ねておりますが、ご支援頂いた方のお名入れ台本を決める際のご参考になれば幸いです。

 

現在作品のご希望を伺っていない方も、プロジェクトが成立いたしましたら、順番にお伺いの連絡をいたしますので、それまでゆっくりお選びくださいませ。作品リストは、プロジェクト概要「リターンについて」の台本カバーの説明から、または↓こちらからもご覧いただけます。

 

【歌舞伎・新派台本】作品リスト

【映画台本】 作品リスト

【寅さん台本】 作品リスト

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
39人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『助六由縁江戸桜』平成28年3月歌舞伎座公演&『東京物語』小津安二郎監督作品の表紙の特製デザイン!

支援者
65人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


オリジナル文庫本カバー+台本カバーに名入れ

オリジナル文庫本カバー+台本カバーに名入れ

5,000円のリターンに加え、
■台本カバーに支援者のお名前をお入れします
※作品リストより、ご希望の作品の「台本番号」と「タイトル」を応援コメントにお書き下さい
※作品リストはプロジェクト本文「リターンについて」の台本カバーの説明部分にリンクがあります)
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします

支援者
89人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

30,000


オリジナル文庫本カバー(4種)+台本カバーに名入れ

オリジナル文庫本カバー(4種)+台本カバーに名入れ

10,000円のリターンに加え、
■組上燈籠絵「め組のけんか」の文庫本カバー
■浄瑠璃正本「新うすゆき物語」の文庫本カバー

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

50,000


図書館見学会+オリジナル文庫本カバー(4種)+台本カバーに名入れ

図書館見学会+オリジナル文庫本カバー(4種)+台本カバーに名入れ

30,000円のリターンに加え、
■図書館見学会にご招待
【2017年11月30日(木)開催 午前(15人)/午後(15人)】
「午前」「午後」のご希望を応援コメントにお書き下さい
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします
※11月30日に見学会に参加出来ない方には予約制で、松竹大谷図書館の書庫を1時間ご案内するガイドツアーへの招待券をお送りします。有効期限:平成29年12月~平成30年7月の平日(開館日及び整理休館中)

支援者
13人
在庫数
16
発送完了予定月
2018年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan6/announcements/65364?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る