支援総額
43,370,000円
目標金額 34,500,000円
- 支援者
- 2,085人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
https://readyfor.jp/projects/opponokai2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年05月01日 13:06
おっぽの会応援リレー!!#9

本日の応援リレーはボラビビ子より🤭
前回クラファン中に保護した疥癬組の
短期ボラからスタートしたビビ子❤️🔥
その前の年に開催した
チャリティーイベントにも
実は来てくれていたそうです💓
今では病院の搬送も助けてくれ
毎週朝からラストまで来てくれる
確実に助っ人ではなく
いちスタッフになったビビ子からの
メッセージです!
【おっぽの会でのボランティア参加のきっかけは?】
元々おっぽの会を応援していた母に連れられチャリティーイベントへ行き実際におっぽの子たちと触れ合ったのがきっかけでした
正直、それまでは保護犬だったりに興味はなく
母から保護犬の話を言われても右から左でした…
保護犬=可哀想な犬、懐かない、そんなイメージしかなかったのですが
実際に会ったおっぽの子たちはどの子も眩しいほどの笑顔で見ず知らずのわたしが抱っこしても触っても嫌がらず
あれ、思ってたのと違う、保護犬ってなに?おっぽの会って?とそれからインスタをよく覗くようになりました
インスタを見るようになって気になっていたのがボランティア募集の投稿
もう1度会ってみたい、もっと知りたい、直で感じたい
そんな思いで短期・短時間からボランティアを始め、気づけば丸1日フルではいるようになり
もうすぐでボランティア参加し始めてから1年になります
【実際きてみてどうだったか?】
まずひたすらの山道に驚きました、
走っても走っても辿りつかないシェルター
本当にこの道であっているのだろうかと心配になりました
山道を抜けたどり着いたシェルター、
普段街中では見かけないようなピットブルや土佐犬
特定犬種と呼ばれる子たちがおり
そんな子たちと同じランに出られること
怖い、危ないというイメージのある犬種ですが
1番聞き分けのいい、いい子たちで驚きでした
代表の知識と経験、そしてどの子ともしっかり向き合っているからこそだと思いました
そして犬や猫たちの気持ちを考えて
犬舎や猫舎はほんとにキレイに掃除されていて
おっぽの子たちはやっぱりどの子達も笑顔で楽しそうで
おっぽはたくさんの愛で溢れた場所でした
【おっぽの自慢できるところ】
ボランティアみんな本当に仲がいいです!
そしておっぽの子たちのために全力で動ける人たちの集まりです!
代表をはじめとするボランティアみんなの愛情をたっぷり注がれたおっぽの子たちはどの子もキラキラの笑顔です!
わたしがボランティア参加し始めた時は
ちょうど前回のクラファン挑戦中で
新しい新天地へ誰もが心弾ませていた時でした
残念ながら去年は移転の夢は叶いませんでしたが
それでもおっぽの子たちの笑顔を守るために、
ただ前を向いて頑張ってきました
おっぽの子たちがより良い環境で暮らせるように
もっともっと笑顔が増えるように
さらに全力でわたしたちも頑張りたいと思います!
ありがとうございます!
写真はスタッフ第1号のマックスの抱っこで
デレデレしてる所😌☝️
ちなみにあだ名のビビ子。
少し前にいたチワワのビビアンにそっくりだったのでビビ子になりました☝️🤭
あだ名つけがちのおっぽファミリー😎
リターン
5,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:5千円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 774
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:1万円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 1,052
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:5千円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 774
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:1万円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 1,052
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Protect you (岸田真紀)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人くすのき 代表 那須美香

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
82%
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト
ルイママ
木村 滋
小澤篤史(れあな施術院)
田中一幸(株式会社エフ・ディ・エヌ)
杉本充伯
和田昂憲
東徹
成立
難病FIPと闘うソマリを救いたい
116%
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 182人
- 終了日
- 6/4
特許申請中のミネラル酵素溶液による、ほうれん草水耕栽培!!
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/29

大崎市に、思い出の蔵でカイロプラクティック施術院を開業したい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/30

赤ちゃんや高齢者も安心して飲める!スーパー乳酸菌飲料を開発!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/11
江戸城築城石採石地に残る四百有余年の痕跡を写真集として紹介したい。
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/4
成立

起業家精神を身につける半年で茨城の子供たちの可能性を広げたい
110%
- 支援総額
- 1,387,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/19
成立

第2回 引きこもり文化祭 を開催したい!
245%
- 支援総額
- 147,500円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 11/16

















