
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
【初公開!】「いわて釜石RFC」オフィシャルデザインについて
「おらほの」プロジェクトです!
はじめに
この秋、南フランス諸都市で開催される「第1回ワールドアマチュアラグビーフェスティバル」。
その参加のために特別に結成された「いわて釜石ラグビーフットボールクラブ(I.K.RFC.)」。
このチームならではのオフィシャルデザインについて紹介をさせていただきます!
今後ご紹介していくデザインは全て、
「Kamaishi Support Project /がんばろう釜石」さまを通じ、
ファッションデザイナー、岩谷俊和氏に依頼して誕生したものです。
このデザインに込められた熱き想い。
本クラファンページで本邦初公開!
最後にチームジャージについての情報もありますっ!
「ラグビー大漁旗」
昨日キックオフとなったクラファンプロジェクト「おらほの」!
プロジェクトページを一目見ていただければ、その目に飛び込むトップ画像。
これこそが私たち「いわて・釜石」の「ラグビー大漁旗」です。
I.K.RFC.にとって決意を表す唯一無二のチームフラッグであり、
この「おらほの」プロジェクトを通して皆様からの支援をいただき、
感謝と友好の証として姉妹都市に寄贈をしたい「大漁旗」になります。

「チームロゴ」
この「ラグビー大漁旗」のクールさとそこに込められた想いをそのままに、
デザインされたものが「チームロゴ」です。
本クラウドファンディングページや本事業公式Facebookページ(※)、
また今後ご紹介させていただくI.K.RFC.関連グッズなどで
皆様の目に留めていただけると思います!

これらのオフィシャルデザインと共に、
私たちI.K.RFC.は、
「いわて・釜石」と世界をつなぐ感謝と友好の架け橋となって参ります!

乞うご期待!
I.K.RFC.オフィシャルデザインの中でも大注目のチームジャージ。
今週23日(金曜日)18時ごろについにベールを脱ぎます!
お見逃しのないように!
※本事業Facebookページはこちら👇
チェック、フォローさらにはシェアいただければ幸いです!
https://www.facebook.com/orahono2023
リターン
5,000円+システム利用料

【A】「いわて・釜石」感謝と友好のラグビー大漁旗を
●御礼メール(事業報告書PDF形式を添付)の送付
●お名前の掲載(小):事業SNSならびに事業報告書内でご支援いただいた方のお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

【B】「いわて・釜石」感謝と友好のラグビー大漁旗を
●「いわて・釜石RFC」の記念グッズ「ラグビーボール(ミディサイズ:約23.5cm)」
●御礼メールの送付
●事業報告書の送付:本交流事業終了後に作成いたします事業報告書をお届けします。
●お名前の掲載(小):事業SNSならびに事業報告書内でご支援いただいた方のお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

【A】「いわて・釜石」感謝と友好のラグビー大漁旗を
●御礼メール(事業報告書PDF形式を添付)の送付
●お名前の掲載(小):事業SNSならびに事業報告書内でご支援いただいた方のお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

【B】「いわて・釜石」感謝と友好のラグビー大漁旗を
●「いわて・釜石RFC」の記念グッズ「ラグビーボール(ミディサイズ:約23.5cm)」
●御礼メールの送付
●事業報告書の送付:本交流事業終了後に作成いたします事業報告書をお届けします。
●お名前の掲載(小):事業SNSならびに事業報告書内でご支援いただいた方のお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2023年11月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 313,927円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 33日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人
2匹の兄妹犬「門脈体循環シャント」治療費のご支援をお願いします。
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 5/10
美術大学で芸術文化を学び新たな活動を起こしたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/20

和歌山アドベンチャーワールド 動物たちの未来をトモにつくろう
- 支援総額
- 70,701,000円
- 支援者
- 3,271人
- 終了日
- 7/20

心の問題に悩む人たちの解決につながるセミナーを成功させたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/25

介護をがんばる家族の心と心をつなぐ情報サイト「おかえりの森」
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 11/30

現代版・塩送り!?おもてなし武将隊が信玄公祭りで新演舞を披露!
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/5










