支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2020年3月27日
貧困や虐待等で親を頼れない若者が将来を諦めず生きていける伴走支援を
#子ども・教育
- 現在
- 5,705,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 22日
半径500mにすべてがある。耶馬溪で自然と遊び、風土を味わう拠点を
#地域文化
- 現在
- 194,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 54日
空き家を使ってシェアハウス×農業マッチング拠点×多目的場を作りたい
#観光
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 9日
日本一の酒米産地に、黄金の稲穂に囲まれた宿泊拠点をつくる!
#地域文化
- 現在
- 5,996,000円
- 支援者
- 205人
- 残り
- 38日
新たな循環を生みだす泊まれるセレクトショップを京都亀岡につくりたい
#地域文化
- 現在
- 2,564,000円
- 支援者
- 117人
- 残り
- 15日
北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!
#地域文化
- 総計
- 33人
50年の伝統を未来へ。フランス風郷土料理『﨔』復活プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 26日
プロジェクト本文
終了報告を読む
【2020年3月13日追記:ネクストゴールを設定いたしました!】
お陰様で、第一目標である金額を達成することができました。農家民宿&Bar「Tsunehachi(常八)」オープンに向けての費用に充てることができます。本当にありがとうございます。
皆様の温かい応援と励ましのお言葉をこれからの活動のエネルギーとして次の目標を300万円と設定させていただきます。
今後いただいたご支援は、設備のグレードを上げたり、フードロスを減らす器具などを増やしてよりよい場づくりをするために大切に使わせていただきます。詳しくは、こちらをご覧ください。
どうか最終日まで、変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます!
長野県のすみっこの小さな村で起こる、
“国際化”と“助け合い”。
長野県にある王滝村は、人口約720人。過疎化が進み、空き家の増加や高齢化で、草刈りや農業、雪かきなどの力仕事ができない方が増え、子どもの数もどんどん減ってきています。昨年は、村の中心部にあった食堂が閉店し、気軽に食事ができる店がなくなってしまいました。
「どうしようもないな」
「なるようにしかならない」
そのような声が聞こえる中、この王滝村に助っ人が現れました。それは、海外からの訪問者。
彼らはボランティアとして村の手伝いをしながら、村の文化や暮らしを学びます。村の人たちは海外からの参加者に仕事を手助けしてもらいながら、英語にも触れ合える。
消滅可能性都市として指定された私たちの村に、海外からのお客様が増え、“国際化”と“助け合い”が起き始めているのです。
それと同時に、今、必要となっているのが、新たな宿泊施設。
海外の方々との交流をする中で、村人たちも「よく来てくれたね」、「英語習わないとね」と生き生きとしている姿を目にするようになりました。
村の元気は、そこに暮らす村人たちが元気であることから。このチャンスを消さないために、長野の小さな村の大きな挑戦をはじめます。村人も自由に集まれる飲食店つき宿泊施設の建設へ。
村を元気にするのは、私たちの手で。
長野県木曽郡王滝村で、飲食店とキャンプ場を運営している倉橋 孝四郎と杉野明日香です。
私(倉橋孝四郎)が静岡県御殿場市から移住してきたのは、約6年前になります。最初のきっかけは地域おこし協力隊という制度でした。任期終了後は合同会社を立ち上げ、村の指定管理物件である飲食店とキャンプ場を運営させていただいています。
この村の国際化のきっかけは、2年前にあるドイツ人が村に訪れたことから始まりました。このドイツ人が滞在していた時、私たちが暮らす集落につながる唯一の道が崩落するという大きな災害に見舞われました。彼は、The Green Lion (グリーンライオン)というボランティアツアー会社のスタッフで、日本での契約先を探しているところでした。共に避難生活を送る中で村の人たちの温かさと村の自然や文化的な生活に触れ、「王滝村の素晴らしさは海外の多くの人々の心に響く」と感じ村でのツアーを展開することを決めました。
*The Green Lion:海外向けボランティアツアーを手がける旅行会社。2005年創業、本社はタイ。現在は世界約40カ国でツアーを展開中。日本初上陸。
その後パートナーシップ契約を結び、2019年5月より農家民宿の許可を取得してツアーを開始。12月までの約80日間に23人の参加者が訪れ、村の人たちの手助けと文化交流をしていただきました。例えば、特産品の赤カブの収穫の手伝い、夏の草刈り、子どもたちと英語で交流などを行いました。
サンディー(シンガポール)
素晴らしいホームステイとおもてなしを王滝での滞在で経験できたことに感謝します。
自給自足の概念を知るのは面白く、村の人々に尊敬の念を持ちます。スタッフたちの才能や熱意は私の期待をはるかに超えていました。この貴重な文化的な機会を愛し、交流できたことを非常に嬉しく思っています。
Thank you for the wonderful home stay and hospitailty throghout my stay I experience in Otaki.
It is refreshing to know the concept of self-sufficiency and i've also gain a new levels of respect for the people in the village.
The faceunts, cunosity and eagerness to lean for our hosts exceed way beyond my expectations.I'm very grad to be able to communicate and love this valuable cultural eadauge oppotunity.
-Sandy -(Singapore)
村では、遠くの国から王滝村へ来た参加者たちに驚きつつ、彼らの手助けに感謝しています。また、子どもたちも彼らから英語を習うことができ、この貴重な経験をとても喜んでくれています。
と同時に、参加者は村の人たちの暖かなもてなしや文化的な生活に感動していました。
「ここにはなにもないよ」「こんな事は当たり前のこと」村の人はこう言います。しかし海外の参加者は多くの星、綺麗な川、荘厳な神社に感動し、土をいじり食糧を作っている事に驚ろいています。
海外の都市部では味わえない人と人との交流や異日常を感じ、また来たいと言ってくれます。当たり前の風景や生活が、「村にしかない特別なもの」そのように感じる変化が起きています。
その中で、ツアーを開始してから、見えてきた課題もあります。
それは、現在の宿泊場所は宿泊可能人数も少なく、中心地から外れた場所にあるため、海外のお客さんたちと村人との交流の機会が限られていることです。
今後もツアーが組まれ、さらに海外からの参加者が増加することを考えると、宿泊場所が不足します。
そこで、村の中心部に新たに古民家を購入して、宿泊施設兼飲食店を建設することにしました。海外からのお客さんと村人が敷居なく交流できるような新しい空間を、そしてさらに多くの体験ができる場所づくりを開始します。
古民家を農家民宿&Bar「Tsunehachi(常八)」に生まれ変わらせる。
長野県木曽郡王滝村の中心部にある古民家。築約110年の大きな一軒家で、家の前には畑もあります。宿泊する海外からのお客さんと村人との敷居を低くする空間を。新た交流拠点となる宿泊施設です。
農家民宿&Bar「Tsunehachi(常八)」
▶︎宿泊施設
遠く中央アルプスの駒ヶ岳が一望でき、日本の田舎の景色が楽しめる立地です。空間のコンセプトは、田舎のおばあちゃんの家。海外の参加者が多く、山村の生活をリアルに体験してもらいたいので、
古民家の特徴を生かした空間にします。
宿泊者は主にグリーンライオンのツアーのお客様を予定しています。宿泊者はスタッフと一緒に農家の手伝いや子どもを始めとする村民との英語交流・文化交流、様々な作業のお手伝いをします。宿泊者が村の人たちと作業し交流することで、木曽の山奥にいながら世界中とつながる事ができる。
▶︎飲食店
Tsunehachiは、宿泊だけでなく、Barとして村の人たちや観光客も集まり交流できる場所にしていきたいと思っています。古民家の前には、畑もあり、無農薬野菜を栽培し、民宿で提供します。
キッチンスペース
基本的には地産地消を意識し信州産の食材、地元食材の活用に努め、王滝村の郷土料理を少しずつ取り入れて村を感じさせる料理を。ビール、木曽のお酒、自家製梅酒も味わっていただきます。*ベジタリアン対応、ハラルフレンドリー予定です。
また、この土地の食材を使って、宿泊に来ている海外の方たちにも母国の料理を教えてもらい、メニューとして提供していきたいと思います。村人にとっても、海外参加者から料理を教えてもらい、山奥にいても世界の料理が食べられることは1つの楽しみになるのでは!?と、思っています。
交流スペース
子どもたちにとってもここに来れば、村内留学。地域の子どもたちは、遊びの中で様々な国の言語を知ることができます。英語の交流会や、マルシェ、ミニライヴなどのイベントも開催していきます。なかなか海外の方と直接会う機会がないこの村では貴重な機会となり、子どもたちの興味関心も広がっていくのではないでしょうか。
農家民宿&Bar「Tsunehachi(常八)」OPEN 予定
長野県木曽郡王滝村長野県木曽郡王滝村3016
①宿泊施設:2020年7月1日営業開始
*最大で約15名が宿泊可能
*運営時間
朝食)8:00~9:00
昼食)12:00~13:00
夕食)18:00~19:00
チェックイン)15:00〜
チェックアウト)〜11:00
②飲食店:2020年9月~営業開始
オープン時間)金、土、日曜日の18:00~21:00
*席数はカウンター6席、テーブル4人席×2を予定
私(倉橋孝四郎)が、地域おこし協力隊として移住してきて約6年。まだまだ浅い経験ですが、現段階で私が思う「地域活性化」は「村民の生活満足度の向上」だと思ってます。それは、どれだけ観光が特化しても村民の生活満足度、「この村に住んでて良かった」と思う村民が少なければ本当の地域活性化とは言えないと思ってます。
住民満足度が高く、「あー、この村に住んでて良かった」そう思える人数が多いほど、その地域は活性化している、僕達が目指しているのはソコです。
この海外のボランティアツアー事業は、そこに対してほぼ直結すると思ってます。なぜならば、海外の人達が村の困っている事にアプローチする目的で来ているからです。しかも1日ではなく1週間~3週間での中期滞在で協力してくれる。軌道にのれば、毎週のように多くの海外の人達が村の小さな小さな課題を少しづつ解決の方向へ向かっていくと思うのです。
「あれをやりたいけど人手が足りない」
「海外の人と触れ合い世界を知りたい」
そんな声に応えていけるのがこの事業。そして、その小さな小さな課題解決の拠点になるのが、今回、皆さんに支援をお願いしている「Tsunehachi(常八)」です。
この拠点は多くの皆さんの手によって創り上げていき、皆さんの想いがこもった建物にしたいと思ってます。どうか応援をよろしくお願いいたします。
必要総額 約700万円のうち、150万円をクラウドファンディングで集めることが第一目標です。
■ 古民家取得費用
■ 修繕費用(許可取得)
■ 建築士依頼料
■ 備品購入費
■ READYFOR サービス手数料
※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
倉橋孝四郎(合同会社Rext 滝越代表) 2014年に地域おこし協力隊として王滝村に移住。2018年に(同)Rext 滝越を立ち上げるました。水交園(飲食店)・森きちオートキャンプ場・常八(農家民宿&飲食)を経営。パートナーシップとして海外のボランティアツアー会社と提携、ファイヤーサイド (株)と代理販売店契約も結んでいます。他にも無農薬の畑を3枚、落ち葉堆肥作り、鶏を13羽、ヒノキの精油作り、薪作り等、暮らしとビジネスを繋げつつ、地域課題と事業を繋げながら面白いこと、わくわくするよーなことをやってます。どうぞよろしくお願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
15,000円
NEW!【どんぐり染めマスク】
■どんぐり染めマスク ×2
オーガニックコットンの2重ガーゼを王滝村で取れたどんぐりで染めました。どんぐりのタンニンは茶色になります。繰り返し使用できます。
*自然の顔料を使用しておりますので、色合いが写真と異なる場合があります。
■ サンクスレター
■ 宿泊施設にサンクスボードを掲げ、支援者のお名前を掲示します(希望制)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2020年4月
15,000円
NEW!【キハダ染めマスク】
■ キハダ染めマスク ×2
オーガニックコットンの2重ガーゼを漢方薬にも使用されるキハダ(木)で染めました。自然な風合いの黄色になります。繰り返し使用できます。
*自然の顔料を使用しておりますので、色合いが写真と異なる場合があります。
■ サンクスレター
■ 宿泊施設にサンクスボードを掲げ、支援者のお名前を掲示します(希望制)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年4月
15,000円
NEW!【どんぐり染めマスク】
■どんぐり染めマスク ×2
オーガニックコットンの2重ガーゼを王滝村で取れたどんぐりで染めました。どんぐりのタンニンは茶色になります。繰り返し使用できます。
*自然の顔料を使用しておりますので、色合いが写真と異なる場合があります。
■ サンクスレター
■ 宿泊施設にサンクスボードを掲げ、支援者のお名前を掲示します(希望制)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2020年4月
15,000円
NEW!【キハダ染めマスク】
■ キハダ染めマスク ×2
オーガニックコットンの2重ガーゼを漢方薬にも使用されるキハダ(木)で染めました。自然な風合いの黄色になります。繰り返し使用できます。
*自然の顔料を使用しておりますので、色合いが写真と異なる場合があります。
■ サンクスレター
■ 宿泊施設にサンクスボードを掲げ、支援者のお名前を掲示します(希望制)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年4月
プロフィール
倉橋孝四郎(合同会社Rext 滝越代表) 2014年に地域おこし協力隊として王滝村に移住。2018年に(同)Rext 滝越を立ち上げるました。水交園(飲食店)・森きちオートキャンプ場・常八(農家民宿&飲食)を経営。パートナーシップとして海外のボランティアツアー会社と提携、ファイヤーサイド (株)と代理販売店契約も結んでいます。他にも無農薬の畑を3枚、落ち葉堆肥作り、鶏を13羽、ヒノキの精油作り、薪作り等、暮らしとビジネスを繋げつつ、地域課題と事業を繋げながら面白いこと、わくわくするよーなことをやってます。どうぞよろしくお願いします。