被災者中心に結成されたフラ団体マカナ・アロハ東京公演を開催!

被災者中心に結成されたフラ団体マカナ・アロハ東京公演を開催!

支援総額

232,000

目標金額 200,000円

支援者
20人
募集終了日
2017年10月18日

    https://readyfor.jp/projects/otsuchihula?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

東日本震災後の大槌をフラで元気にしようとがんばり続ける、ほとんどが被災者で結成されたフラダンスチーム「マカナ・アロハ」東京公演を開催したい!

 

こんにちは。Readyforの利用は2度目になります。ベリーダンサーのUSHAと申します。 前回は、東日本大震災で津波の被害を受けた岩手県上閉伊郡大槌町の仮設住宅に住む方々に、ダンスや音楽で支援するプロジェクトを行いました。 そしてその活動は現在も継続しています。

 

震災から6年が経過した今、復興支援に関わる様々な支援が打ち切られていく中でこれからの復興に関してどのように人的・経済的支援を循環させていくか、という点が大きな問題となっています。前回のおおつちダンスプロジェクトに関しても、一度切りの支援で終わらせずに「どう継続させるか」に焦点を当てました。しかし様々な理由でスムーズに進行しているとはいいがたい状況です。

 

踊りを通して復興支援を行う「おおつちダンスプロジェクト」の中で、メンバーのほとんどが被災者で結成されたフラダンスチーム「マカナ・アロハ」と出会いました。大槌にお住まいだったけれど震災後様々な事情で帰ることができず内陸に移住された方々がたくさん集う復興一座として盛岡・花巻・北上で出張同窓会を行ってきたが、東京の遠征を行うことが資金的に難しいとのことで、クラウドファンディングを通してサポートできないかと今回の挑戦を決意しました。

 

東京にお呼びして、弊社主催イベントとふるさとおおつち会30周年の中でのフラ公演を行っていただく予定です。しかし、メンバーの皆様をお呼びするために20万円の資金が不足してしまっています。皆様のお力を貸していただけないでしょうか?

 

マカナ・アロハ練習風景

 

 

東日本大震災から6年が経過し、支援の打ち切りが起きる中、フラダンスを通して復興支援を行い続ける「マカナ・アロハ」に出会いました。

 

東日本大震災から6年が経過した今、復興支援に関わる様々な支援が打ち切られています。このところ、全国各地で大きな自然災害が頻発し、新たに「被災者」が増えていく中では支援が打ち切られても仕方がところはあるかもしれません。その中で、これからの復興に関してどのように人的・経済的支援を循環させていくか、という点が大きな問題となっています。

 

待つだけでは物事が進まないので、ひとつの団体に焦点を当てて活動サポートに当たりたいと思いました。 その団体とは、踊りを通して復興支援を行う「おおつちダンスプロジェクト」を行う中で出会った、メンバーのほとんどが被災者で結成されたフラダンスチーム「マカナ・アロハ」です。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
代表小笠原先生と町長


 

大槌にお住まいだったけれど震災後様々な事情で内陸に移住された方々がたくさん集う出張同窓会を開催されてきたのですが、まだ東京での開催は実現していませんでした。

 

私USHAが大槌とのご縁を頂いてから、仮設住宅での練習風景を拝見したり、盛岡・花巻・北上出張同窓会の活動をご一緒させて頂いたり、町内イベントに出演させて頂くたびに「マカナ・アロハ」の皆さんのショーを拝見しています。

 

メンバーのほとんどが被災者。 震災で家や家族、大切な方を無くした悲しみは、6年経った今もこれからも ずっと消えることはありません。 でも、前を向いていくしかない!と、震災から半年後に仮設住宅の集会場で練習を開始され、笑顔でフラを踊っています。 代表の小笠原弘先生も震災で家を無くされた一人。 フラの力で大槌のみんなを元気にしたい、その想いを胸に、今まで活動を続けていらっしゃいました。

 

その活動の一つに、復興一座として盛岡・花巻・北上で出張同窓会を行いました。出張同窓会には、大槌にお住まいだったけれど震災後様々な事情で帰ることができず内陸に移住された方々がたくさん集い、ダンスを楽しんだり思い出話に花を咲かせました。しかし、東京への遠征に関しては町からの企画を待つのは難しく、大槌ご出身東京在住の方々が集う「ふるさと大槌会」30周年の今年に、私どもで企画を立ち上げてあげたいと思いました。

 

海の映画祭でのショーの様子

 

盛岡バラエティーショーでのパフォーマンス

 

 

「マカナ・アロハ」の皆さんをお呼びして、ふるさとおおつち会30周年と弊社主催のイベントに参加していただきます。

 

今回の東京公演の内容はこちらの2か所になります。

①弊社主催イベントでのフラ公演

②ふるさとおおつち会30周年の中でのフラ公演

 

①は、弊社主催で、年に2回定期開催しているイベントになります。私どものスクールに通っている生徒さんや一般のダンス愛好家、全国各地からダンスインストラクター・ダンサーたちが集うイベントです。フラ以外にも、ベリーダンス、ボリウッドダンス、サンバなど様々なダンスや音楽の発表が予定されています。

 

ジプシーギターグループ、バルカンジプシーユニット、ボーカル等今まで大槌に行って頂いたプロのアーティストの皆さんのライブも見どころです。一般のお客様にマカナ・アロハの活動を知って頂くこと、大槌に興味を持って頂くこと、ダンスや音楽を通じて交流をすることが目的です。

 

盛岡バラエティーショーでのステージ

 

町民が一体となって歌い踊る「おおつちバラエティショー」

 

 

「マカナ・アロハ」の皆さんの踊りを通して、これまでの想いの全てを、そして感謝の気持ちを会場全体にいっぱいにしたい。

 

マカナ・アロハの皆様のダンスを観るたびに胸が熱くなります。皆さんが純粋に楽しんでいらっしゃる姿に心打たれるからです。でも、その道のりは楽しいだけではなかったはず。楽しいこと、好きなことに精一杯取り組めることは、「あたりまえ」のことではない。ひとりひとりが抱える想いが彼女たちの舞には詰まっています。

 

ダンスの世界では、人と比べたり、上手か下手かで価値を判断する場面が少なくありません。でも、本来「踊り」というものは、そういうものなのだろうか、と原点に帰るような気持になります。このイベントでたくさんの方にご覧頂き、彼女たちのこれまでの想いの全てを、そして感謝の気持ちを会場全体にいっぱいにできたらと思っています。

 

今回のプロジェクトを通して、震災後の厳しい暮らしの中でダンスを通じて活力を生み出している和マハロ大槌フラガールのことを知って頂きたい。 大槌がどのような被害に遭ったのか知って頂きたい。大槌の魅力を知って頂き、今後の復興に関心を持つ人が増えてほしい。 そしてより一層大槌町内のコミュニティ活動の力と絆が強まることを願っています。

 

おおつちバラエティショー開演を楽しみに待つ人々

 

マカナ・アロハの今後の活動にとって実りあるイベントにします。 そして、同じように自然災害等の被害に遭われ今も苦しむ方々へ、 力強いメッセージを届けていきたいと思います。

 

 

リターンについて 各アイテムの詳細説明


・お礼のメール

 

・11/10(金)夜開催イベントご招待チケット@東京都墨田区BIGSHIP
18時~21時 会場:BIGSHIP多目的ホール 東京都墨田区(最寄り:蔵前 または 両国)

フラガールズの他にもさまざまな演目がご覧頂けるダンス&音楽イベント。

出演者は現在調整中
(Samba, Gipsy Guitar, 歌, Belly Dance、Bollywood Dance等)

 

・サポーターとして、イベント当日、会場にお名前を掲載

 

・大槌の復興を応援する特選グッズ

 

・「和マハロ・大槌フラガール」の公演の様子をおさめたDVD

 

・11月10日のイベント前後の懇親会にご招待

 

おおつちバラエティショー内でダンス×音楽のステージ

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/otsuchihula?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

東京を中心に、全国各地で活動するベリーダンサー。 アルグール主宰。 http://usha.jp http://blog.usha.jp

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/otsuchihula?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,500


11/10(金)夜開催イベントご招待チケット@東京都墨田区BIGSHIP

11/10(金)夜開催イベントご招待チケット@東京都墨田区BIGSHIP

・お礼のメール
・11/10(金)アルグール主催イベントの観覧チケット
18時~21時
会場:BIGSHIP多目的ホール
東京都墨田区(最寄り:蔵前 または 両国)

フラガールズの他にもさまざまな演目がご覧頂けるダンス&音楽イベント。

出演者は現在調整中
(Samba, Gipsy Guitar, 歌, Belly Dance、Bollywood Dance等)

申込数
12
在庫数
107
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

当日会場にお名前を記載します

3500円のアイテムに加えて、
・サポーターとして、イベント当日、会場にお名前を掲載
・大槌の復興を応援する特選グッズ

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,500


11/10(金)夜開催イベントご招待チケット@東京都墨田区BIGSHIP

11/10(金)夜開催イベントご招待チケット@東京都墨田区BIGSHIP

・お礼のメール
・11/10(金)アルグール主催イベントの観覧チケット
18時~21時
会場:BIGSHIP多目的ホール
東京都墨田区(最寄り:蔵前 または 両国)

フラガールズの他にもさまざまな演目がご覧頂けるダンス&音楽イベント。

出演者は現在調整中
(Samba, Gipsy Guitar, 歌, Belly Dance、Bollywood Dance等)

申込数
12
在庫数
107
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

当日会場にお名前を記載します

3500円のアイテムに加えて、
・サポーターとして、イベント当日、会場にお名前を掲載
・大槌の復興を応援する特選グッズ

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 4

プロフィール

東京を中心に、全国各地で活動するベリーダンサー。 アルグール主宰。 http://usha.jp http://blog.usha.jp

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る