
支援総額
目標金額 470,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2018年9月21日
セネガルに到着しました!そして、プレゼンしてきました!!
みなさん!こんばんは!渋谷です!
11月29日にアフリカのセネガルに到着しました。今日でセネガルに来てから1週間が経ちました。報告が遅くなり申し訳ございません。少し、こちらの様子を報告したいと思います。
セネガルの最初の印象は『凄い!発展している!』と思いました。抽象的ですいません。というのも、自分が想像していたよりも全て上をいっています(道路とか、食とか建物とか)。
ただ、シャワーは水だったり、信号は1つもありませんし、道路を馬が走っています。歩いていると平気でニワトリ(そのまま)やウサギ、その他日本では考えられないものも売っていますが、特に驚きはありませんでした。逆にアフリカらしいと思って楽しんでいます。もちろん、日本から来たら不便に感じる部分は多いです。
そして、1つだけ想像していたのと違ったのは宗教関係です。難しい事ですが、例えば、金曜日はモスクで店が開いてないです。日本だと、宗教が理由でお店が開いていないというのはないですよね。お店が開いてない事への不満というよりは、宗教が理由でお店を閉めている光景を見て不思議な気持ちです。また、歩いていると子供達が走ってきて、お金をくれと言ってきます。最初はあげたくなるのですが、きりがないので宿に帰って少し勉強したり他の人に話を聞いてみると、イスラム系の学校の生徒らしいです。彼らはお金を集めることに価値をおいて教育しています。中にはノルマがあり、集めることが出来ないと帰れないらしいです。ただ、1人の子にあげると奪い合いになったりするのを見ます。正直、何もしないのが良いのかなとも思えたりします。この体験からそれ以上にプロジェクトで貢献しようと強く思いました。
ここからはプロジェクトの報告になります。
12月3日(月)にダカールにある「Ecole Maarif 」という私立小学校にブラインドサッカーのプレゼンテーションを行いに行きました。小学校のディレクターの方から私たちのプロジェクトに興味を持っていただき、最終的に12月15日にブラインドサッカー教室を開催することが決定しました。プレゼンテーションの内容は、パワーポイントを使ったプロジェクトの目的と概要、実際のボール・アイマスクを使った説明、開催実績(写真などを使って)などをプレゼンしました。ディレクターの最初の印象は、「ブラインドサッカーって何?」、「あなたたちは何をしに来たの?」といった印象でした。ですが、私たちの気持ちを伝え丁寧に説明すると、「将来を担っていく子供たちにとって貴重な経験になると思います。」とお言葉をいただきました。私たちのプロジェクトに賛同し、協力してくれることを非常に嬉しく思います。
「Ecole Maarif」での活動もより良いプロジェクトにしていけるように努力します!
引き続き、応援よろしくお願い致します!
リターン
3,000円

あなたの力が必要です!
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

セネガルの子供たちを笑顔に!
・感謝の気持ちを込めた動画
(あなたに向けて全力の愛を叫びます)
・活動報告書
・子供達からのメッセージ
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

あなたの力が必要です!
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

セネガルの子供たちを笑顔に!
・感謝の気持ちを込めた動画
(あなたに向けて全力の愛を叫びます)
・活動報告書
・子供達からのメッセージ
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 1日

岩手県の中高生と多様な価値観を持つ大人が対話できる機会を!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/16
心配、迷惑を掛けている両親に喜んで貰いたい。親孝行個展!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/20
秋田犬が看板犬!ペットを同伴できるレストランを再開したい!
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 3/5
スピーディーサロン 無駄な時間、サービス無しクイック美容室
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/11
話す場所を制限されている小中学生へ「なんでも話せる場所」を届けたい
- 支援総額
- 2,301,000円
- 支援者
- 306人
- 終了日
- 11/30

アートの歴史を変えた松澤宥の生誕100年を、地元下諏訪で祝いたい!
- 支援総額
- 1,413,323円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/21
被災した岩手の子どもたちへ世界で一つのクリスマス絵本をプレゼント
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/21











