
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2023年3月19日
はじめての電車旅 with 電動車いす!
春のような陽気に誘われ、はじめて電動車いす(*)で遠出しました。
JR線を使って、地元の駅から横浜経由で桜木町まで約1時間の小さな旅。
前日に駅に聞くと、乗りたい電車の20分程前に来てくださいとのこと。当日、最寄り駅で行先と乗り換え駅を告げると、係員さんが迅速に各駅に連絡をとってくれます。
それぞれの場所で電車からホームへの移動がスムーズにできるよう、移動板を持ってスタッフさんが待っていてくれます。移動しながらエレベーターの位置、方向などもにこやかに、的確に教えてくれ、どこの駅でもとても親切なアシストをいただきました。
出かける時はかなりドキドキしていましたが、お陰様で乗り換え含めてトラブルもなく順調。ほのかな達成感も芽生え、春の気分も感じられ、思い切って出かけてよかった!と心から思いました。
私と同じような状態の方もお誘いしたくなりました。
関係者の方、ありがとうございました。
今回の経路では、当初心配していた途中のバリア(エレベーターがない、ホームが狭くて通れないなど)は意外になく、ホームや通路の凸凹は電動車いすがパワフルに乗り越えてくれました!
ただ「ストレスフリー」に向けては、まだまだハードルが高いような気がしました。何といっても自重だけで150㎏近い鉄の塊が、人ごみの中を走行するわけです。
人にぶつかってはならないと、かなり緊張しました。
スマホを見ながらこちらにまっすぐに向かってくる人、いきなり駆け出したり飛び出したりしてくる小さな子どもたち。普通に歩いていた時には感じなかったストレスで、レバーを握る手が汗ばんできます。
今回は電車の中でも人ごみのなかでも、周囲の人にあからさまに嫌な顔をされることはありませんでしたが、これだけ緊張している時にもし怒られたりすると、かなりへこんじゃうだろうなとも感じました。
半日近くの電動車いすで走行中、他に誰も(電動)車いすに乗って移動している人を見かけませんでした。様々な理由でストレスに感じ、その結果なかなか外に出たいと思わなくなってしまうのかもしれないとも感じました。
しかし一方で、誘導してくれた駅員さんはもちろんのこと、エレベーターの乗り降りの際やいたるところで、たくさんの人の笑顔に心癒されました。
同情ではない、自然な挨拶の笑顔。その笑顔に心洗われる思いでした。

おそらく私自身はあまりの緊張でコチコチになっていて、笑顔を返すどころではなかったはず。次回は自分自身の笑顔も携えて、また出かけたいと思います。
車いすに乗る方、それを見守る方たち双方が自然に溶け込んだ光景が早く普通になるよう、財団としてできることに引き続き取り組んでいきたいとの思いを新たにしました。皆様の温かいご支援、どうぞよろしくお願いします。
(*:畠中個人の保険を適用して活用しているもので、畠中自身が今回の「電動車いすレンタル支援」プロジェクトの対象ではありません)
リターン
3,000円+システム利用料
3,000|応援コース
● お礼のメール
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
10,000|全力応援コース
● お礼のメール
● ホームページへのお名前掲載
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3,000|応援コース
● お礼のメール
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
10,000|全力応援コース
● お礼のメール
● ホームページへのお名前掲載
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

人助けを続けるエジプト農園LUXOR FARMをサポートしたい
- 支援総額
- 3,098,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 2/12
実家の空き家や相続したボロアパートなどの負動産お困りごと相談
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/31
僕、頑張るよ! パク君の訓練費援助を募らせて下さい!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/27

社会人60人の挑戦!ブロードウェイミュージカル公演費用を集めたい
- 支援総額
- 3,040,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 8/8
スキーの文化や雪国の暮らしを伝える『Stuben』新しい本づくりへ
- 支援総額
- 6,233,000円
- 支援者
- 343人
- 終了日
- 7/15










