電動車いすの患者さんのワクワクを通し、自分も街もそして社会も変わる
電動車いすの患者さんのワクワクを通し、自分も街もそして社会も変わる

支援総額

2,632,000

目標金額 2,000,000円

支援者
158人
募集終了日
2023年3月19日

    https://readyfor.jp/projects/p-als2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月13日 00:50

あと6日となりました!

2月7日にスタートしたクラウドファンディングも残すところあと6日となりました。すでに多くの方々から温かいご支援をいただいていますが、まだ本日現在目標金額に達していません。どうか皆様のもう一押しをお願いします。

ALSの診断を受けてから1年半。私もひと月ほど前から電動車いすユーザーになりました。いよいよ麻痺が進行して歩くのが困難になった、と悲観的に考えるよりも、電動車いすを使って街中の新しい景色や道行く人たちの表情や心遣いが見えてきた、と考えるようになりました。不安に苛まれ、引きこもりがちになってしまいそうな他の患者さんをとにかく街に連れ出して、街の空気に触れさせてあげたい、その一心でスタートしたプロジェクトです。「直接患者さんやそのご家族を支える具体的な活動を速やかに実施する」をモットーに昨年夏発足した私たち財団のプロジェクト第一弾でもあります。

一人でも多くの患者さん、とりわけ様々なご事情で電動車いすを使いたくても叶わない患者さんたちに電動車いすという「翼」を付けて、希望に向けて羽ばたかせてください。どうぞよろしくお願いします。

一般財団法人すこやかさゆたかさの未来研究所

代表理事 畠中一郎

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000|応援コース

● お礼のメール


------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000|全力応援コース

● お礼のメール
● ホームページへのお名前掲載

------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


alt

3,000|応援コース

● お礼のメール


------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000|全力応援コース

● お礼のメール
● ホームページへのお名前掲載

------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る