
支援総額
2,674,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 212人
- 募集終了日
- 2015年1月29日
https://readyfor.jp/projects/pact?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月27日 19:03
目標金額の40パーセントに到達しました!
皆様いつもご支援ありがとうございます。プロジェクトも残り33日、
現在目標金額250万円の40パーセントまで到達し、今日100万円を突
破しました。皆様本当にありがとうございます。
残り日数もすくなくなってきましたが、なんとか陸前高田復興の
為今後ともボランティアの皆さんと力を合わせ頑張っていきます
ので、何卒応援の程よろしくお願い致します。

リターン
3,000円
・サンクスレター
・団体パンフレット
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・団体パンフレット
・サポステTシャツ
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・団体パンフレット
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・団体パンフレット
・サポステTシャツ
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人ASK
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
継続寄付
- 総計
- 8人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人
最近見たプロジェクト
ドラゴンラーメン 荒井正則
阿部 靜
MAKi
名古屋大学 Meidai LinkT PJ
TEAM TAKEMANA
子育てオーダーメイド・サポートこもも 橋本 歩
関亮子
成立
キッチンカーに想いを乗せて。茨城の医療従事者にラーメンを!
122%
- 支援総額
- 1,832,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 6/30
成立

世界初のVeganアップルパイ&キッシュ専門店が岩手・紫波に誕生!
176%
- 支援総額
- 1,146,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 5/10
自粛期間の今、子供たちに絵本を届けたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/17
成立

現役生が挑む!名古屋大学の誇りと絆の再生
26%
- 寄付総額
- 562,000円
- 寄付者
- 43人
- 終了日
- 10/31
成立

好きなモノに囲まれた本気で快適すぎる暮らしをするお手伝いをしたい
109%
- 支援総額
- 1,641,000円
- 支援者
- 413人
- 終了日
- 8/12

青森での子育てを楽しくする「マタニティcafe」を続けたい
- 支援総額
- 127,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/20
成立
殺処分ワースト上位の茨城県。400坪の家に犬猫のシェルターを!
115%
- 支援総額
- 1,154,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 12/22










