
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
【本日最終日!100人突破!ラストスパートです】
みなさん
3月1日にスタートした「離れていてもアートでつながる紙コップ100万個のインスタレーション」クラウドファンディングもいよいよ今日が最終日です!
たくさんの皆様からご支援をいただき・・
最終日の本日、ついにご支援者100人突破しました。
ありがとうございました。
そして、あと残すところ7時間となりました。
ラストスパートです。
【オンラインでアートでつながる】320個の紙コップが届く、一緒にズームでインスタレーション参加型へのご支援を時間いっぱいまで募集いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
【オンラインでアートでつながる!】
●オンラインインスタレーションに参加(Zoom):紙コップ320個
イベント日程:以下よりお選びいただけます。
5/3~5、5/8~9
10:00-11:00
13:00-14:00
●「分身カップ」を東京都美術館に展示
*参加者ひとり1個の紙コップに想いを乗せて描いていただき返送ください
*返送は着払い
●お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
【オンラインでアートでつながる!】ダイジェスト動画&エンドロールにお名前掲載(希望制)つき
●オンラインインスタレーションに参加(Zoom):紙コップ320個
イベント日程:以下よりお選びいただけます。
5/3~5、5/8~9
10:00-11:00
13:00-14:00
●「分身カップ」を東京都美術館に展示
*参加者ひとり1個の紙コップに想いを乗せて描いていただき返送ください
*返送は着払い
●ダイジェスト動画(URL)
初チャレンジのオンラインインスタレーションと、「現代造形表現作家フォーラム」展にて展示する参加者さんの分身のインスタレーションのダイジェスト動画をお楽しみください。
●エンドロールにお名前掲載 (希望制)
●お礼のメール
●プロジェクトの活動報告(データをメールにて送信)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
【オンラインでアートでつながる!】
●オンラインインスタレーションに参加(Zoom):紙コップ320個
イベント日程:以下よりお選びいただけます。
5/3~5、5/8~9
10:00-11:00
13:00-14:00
●「分身カップ」を東京都美術館に展示
*参加者ひとり1個の紙コップに想いを乗せて描いていただき返送ください
*返送は着払い
●お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
【オンラインでアートでつながる!】ダイジェスト動画&エンドロールにお名前掲載(希望制)つき
●オンラインインスタレーションに参加(Zoom):紙コップ320個
イベント日程:以下よりお選びいただけます。
5/3~5、5/8~9
10:00-11:00
13:00-14:00
●「分身カップ」を東京都美術館に展示
*参加者ひとり1個の紙コップに想いを乗せて描いていただき返送ください
*返送は着払い
●ダイジェスト動画(URL)
初チャレンジのオンラインインスタレーションと、「現代造形表現作家フォーラム」展にて展示する参加者さんの分身のインスタレーションのダイジェスト動画をお楽しみください。
●エンドロールにお名前掲載 (希望制)
●お礼のメール
●プロジェクトの活動報告(データをメールにて送信)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17

会津磐梯で「えごま」の栽培技術を継承し、えごま油を作りたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/11

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25

自然の中で農作業!子どもたちの食育を行う団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

盛岡に障がいのある方が安心して過ごせる短期入所施設を!
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 4/30












