イスラエル・パレスチナ・日本の若者が大槌町でボランティアを!
イスラエル・パレスチナ・日本の若者が大槌町でボランティアを!

支援総額

700,000

目標金額 700,000円

支援者
35人
募集終了日
2015年6月19日

    https://readyfor.jp/projects/peacebridge2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年06月19日 23:43

ご支援、ありがとうございました!!

イスラエル・パレスチナ・日本の若者が大槌町でボランティアを! このプロジェクトを温かく応援してくださった皆様、いいね!やシェアで共感をお示し下さった皆様、おかげさまで何とか目標額に達しました。ありがとうございました。

 

これで、いよいよプロジェクトを実施することができます。参加することになっている若者たちは大喜び、寛大な皆様の応援に心から感謝しています。

 

彼らが被災地で、力を合わせて一生懸命ボランティア活動をし、共同生活を通して、対話や相互理解の大切さを学び、被災者の方々の生き様から人生の大切なことを学ばせていただけるように、これからも温かく見守って下さい。そして平和共存のかけがえのない体験をした彼らがそれぞれの国で《平和のために働く者》となるように応援して下さい。

 

プロジェクトの報告会はJICA東京国際センターで8月8日(土)に行います。また詳細をご案内いたしますので、ぜひお越し下さいませ。そしてイスラエル・パレスチナ・日本の若者たちと直接ふれあって下さい。

 

ありがとうございました。

 

ご支援下さった方々には、順次、それぞれの引換券を送らせていただきます。

リターン

5,000


alt

●サンクスレター
●ニュースレター『オリーブの木』
●「平和の架け橋 in 東北 2015」報告会招待券:
2015年8月8日(土)午後 於 JICA東京 
*イスラエル・パレスチナ・日本のプロジェクト参加者と交流できます。

計3点をお贈りします。

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


alt

●サンクスレター
●ニュースレター『オリーブの木』
●「平和の架け橋 in 東北 2015」報告会招待券:
2015年8月8日(土)午後 於 JICA東京 
*イスラエル・パレスチナ・日本のプロジェクト参加者と交流できます。
●『平和の架け橋 in 東北 2015』報告書
 (ご支援者のお名前入りの記念冊子)

計4点をお贈りいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし

5,000


alt

●サンクスレター
●ニュースレター『オリーブの木』
●「平和の架け橋 in 東北 2015」報告会招待券:
2015年8月8日(土)午後 於 JICA東京 
*イスラエル・パレスチナ・日本のプロジェクト参加者と交流できます。

計3点をお贈りします。

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


alt

●サンクスレター
●ニュースレター『オリーブの木』
●「平和の架け橋 in 東北 2015」報告会招待券:
2015年8月8日(土)午後 於 JICA東京 
*イスラエル・パレスチナ・日本のプロジェクト参加者と交流できます。
●『平和の架け橋 in 東北 2015』報告書
 (ご支援者のお名前入りの記念冊子)

計4点をお贈りいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る