南米ペルーの女子高生柔道家たちを日本の大会に出場させたい。
南米ペルーの女子高生柔道家たちを日本の大会に出場させたい。

支援総額

2,172,000

目標金額 2,000,000円

支援者
165人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/perude1010?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月28日 10:24

残り3日!!

残り3日!!ネクストゴールに賛同応援していただける方何卒宜しくお願い申し上げます。

 

不安でいっぱいのスタートでしたが、開始してみるとたくさんの方々のご賛同いただくことができました。不安な気持ちから喜び、勇気そして支援金額が増えるにつれての責任、必ず達成させなければというプレッシャー喜怒哀楽の激しい40日間でした。正直、今は嬉しさというよりほっとしてる現状であります。


応援、支援していただいた皆さまには心から感謝するとともに今後のご報告、情報更新続けて皆さんと一緒にプロジェクトを成功させたいと思っています。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。


このクラウドファンディングを達成して、改めて感じたことは「自分は1人ではない」ということでした。また柔道指導を通しての人間教育、国際交流の力に多くの方々の共感をいただけたことでペルーの地でやっている活動への自信、勇気をいただくことができました。


残り期間わずかではございますが、ネクストゴールとして残り25万円を目指させていただきます。資金用途としましては、大会終了後に柔道の総本山である講道館に子どもたちを連れて行き稽古をさせてあげたいと思っております。そして柔道の創始者「嘉納治五郎師範」のお墓参りに行くための交通費、滞在費に充てさせていただきます。


福岡での試合を通じて、経験や国際交流そして日本の子どもたちに祖国の素晴らしさ日本人柔道家の誇りを伝え東京講道館にてペルーの子どもたちにより深い柔道の理解や稽古方法、稽古の取り組み方、柔道の歴史などを学んでペルーへ持ち帰ってもらい、後輩指導に役立ててほしいと思っています。


ご支援応援のほどよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000


お気軽ご支援

お気軽ご支援

ペルーの子どもたちからお礼のメール

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


【大会参加の実現を全力応援】お礼の動画メッセージ

【大会参加の実現を全力応援】お礼の動画メッセージ

ペルーの子どもたちからお礼の動画メッセージ

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


お気軽ご支援

お気軽ご支援

ペルーの子どもたちからお礼のメール

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


【大会参加の実現を全力応援】お礼の動画メッセージ

【大会参加の実現を全力応援】お礼の動画メッセージ

ペルーの子どもたちからお礼の動画メッセージ

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る