開始から59日目(8/30)
みなさま、こんばんは!
NPO法人ピコピコ代表、わたなべです。
夏休み明けの平日、「ぴこっと」での様子をお伝えしたいと思い、 今夜は、2回目の投稿です。
● ある日のぴこっと ● ~ ICTレッスン Aくん ~
ぴこっとでは、 放課後デイサービスが終わってから、
ICTレッスンを行っています。
お子さんの障がい特性や状態から、
様々なメニューでコミュニケーションサポート・トレーニングなど
お子さんに必要な支援を組み立て、
行っています。
Aくんの場合、
ピコピコで現役プロボノ会員が手作りした大きなボタンや可動タイプのタッチ画面のパソコン、
そしてipadとペン。
このパソコンを使用した支援学習は、2013年度から、
児童発達支援事業の指導員と共に連携し、お子さんのベストな環境を考えながら実施しています。
また、お子さんが興味をひくソフトなどで、試行錯誤の中から可能性を見出し、
できそう!から、できた!そして、やったね!を少しずつ積み上げ見守っています。
画面にくぎ付けのAくん。
でてきた!どうよ?と、にっこり!ポーズ(^o^)
ボタンを押したら、動いた!しゃべった!いいでしょ!?
ペンで動いたよ~! この音気に入ったから、何回もきいちゃお!
この笑顔が、なによりのご褒美です。
最後にお母さんからのメッセージです。
「放課後デイの存在は、 母の安心感になっているとおもいます。
家では、お互いの甘えだったりで、教えるべき事をなかなか出来ないなんて、ザラにあります。
いつ身に付くかもわからない些細なことを、 何年も何年も掛けて教えなけばならないことを、
専門のスタッフが家庭と相談しながら、 緒に考えやってもらえていることが、とても心強く、
働く母としては、放課後を有意義にすごせているという安心感になっています。」
子どもたちそれぞれの将来を見通した成長のお手伝いに、
放課後等デイサービスと連携したこのキャリアサポートの事業。
他に、タイピング(キーボード)レッスンがあります。
一歩ずつ充実させていきたい。
未来を生きる障がいのある子どもたちのために。
リターン
3,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②活動報告書
③オリジナルシール(はがきサイズ)
- 支援者
- 79人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②オリジナルシール(はがきサイズ)
③オリジナルTシャツ
- 支援者
- 41人
- 在庫数
- 55
30,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード
②オリジナルアイロンプリント(A4サイズ)
③オリジナルTシャツ
④オリジナルエコバック
⑤初乗車記念式招待券(日程別途)
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 24
50,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード
②オリジナルシール(はがきサイズ)
③オリジナルアイロンプリント(A4サイズ)
④オリジナルTシャツ
⑤オリジナルエコバック
⑥購入した送迎車の車体&車内にお名前を掲載させていただきます。(10cmX5cm 小サイズ)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 6
100,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード
②オリジナルシール(はがきサイズ)
③オリジナルアイロンプリント(A4サイズ)
④オリジナルTシャツ
⑤オリジナルエコバック
⑥購入した送迎車の車体&車内にお名前を掲載させていただきます。(20cmX7cm 中サイズ)
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 4