平和と未来をあなたと創る!シリアで夢を叶える学校を支えたい
平和と未来をあなたと創る!シリアで夢を叶える学校を支えたい

支援総額

1,245,000

目標金額 1,000,000円

支援者
119人
募集終了日
2018年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/piece-of-syria?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月08日 07:38

Q. シリアへの教育支援をする理由はなんですか?

 

A. 「夢が叶う学校を作りたい」というシリアの村のある少女の夢の続きを叶えるためです

 

 

シリアで最も多くの時間を共に過ごし、

アラビア語を教えてくれたり、

活動をサポートしてくれたり、

村での生活を教えてくれた

当時12歳の少女がいます。

 

 

彼女が私に教えてくれた夢。

その続きを叶えたい、というのが私が動く理由です。

 

 

「私の夢はね、夢を叶える子ども達を育てる学校を作ることなの。

知ってると思うけど、シリアでは、ほとんどの子ども達は学校に行ってるわ。

 

でも、家の手伝いをして学校に通えない子や、

学校が遠くて、2時間かけて歩いて通わないといけなくって、

来れなくなった子もいるの。

 

けど、そういう子達のなかに、睡眠時間を削って勉強している子もいる。

そんな頑張り屋さんが、もっと努力が報われる環境を作りたい。

 

あとね、村の女の子は、自由に遊べないの。

村のしきたりで『はしたない』って思われちゃうから。

 

だから、私の作る学校では、

女の子たちが思う存分、遊べる場所を作りたいな。

運動場やプールなんかをね。

 

 

この夢を、周りの人たちに話しているかって?

するけど・・・笑われちゃう。

『できっこない』って。

 

でも、私にはできると思う。

やりたいって意志があるから。 

 

 

私の目標はお医者さんになることなの。

そうすれば、お金を得られて、夢を叶える学校を作ることができるわ。

 

お金はこういう風に使うべきだと思うの。

お金はお墓まで持っていけないのに、

どうしてお金に執着する必要があるのかしら?

 

 

私の学校で学んだ生徒がいつか、『私みたいになりたい』って言って、

『夢を叶える学校』が広がっていけば嬉しいな!

 

 

すごいねって?違うわ。

あなたが色んな見本を見せてくれたから。

私ならできる、応援するよ、って言ってくれたから。

 

あなたがいたから、私は夢を持てるようになったのよ」

 

 

 

マンベジの村の小学校

 

 

 

 

私が住んでいたマンベジ、つまりこの少女が住む場所は

ダーイッシュ(IS)に占拠され、ネットで調べると、

処刑場の画像が出てきたこともあります(2016年に解放)。

 

 

生きた心地がしませんでしたが、Piece of Syriaの活動をしてしばらく、

彼女の親戚から連絡を受け、彼女たち家族の無事が確認できました。

 

 

私がシリアのために動いたことがもたらした奇跡のように感じています。

 

 

彼女の夢の続きを叶え、いつか平和になったら、

彼女の家族を訪れること。

 

そして、彼女に

 

「あなたのおかげで夢が持てたよ」

 

と伝えるのが私の夢です。

 

 

その時、「一緒にその夢を叶える、伝える仲間」になっていただけませんか?

 

 

クラウドファンディングは、9/28(金)23:00まで続きます。

 

目標達成には、お一人おひとりの応援が必要不可欠です。

ご支援・SNSでのシェアなど、応援何卒よろしくお願いいたします!

 


 

 

 

 

 

リターン

5,000


シリアの未来を支えるサポーター

シリアの未来を支えるサポーター

① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書

経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書

報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


シリアの未来を支えるサポーター

シリアの未来を支えるサポーター

① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書

経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書

報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る