
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 200人
- 募集終了日
- 2017年3月27日
ピットインカードが本になりました!
こんにちは!
一般社団法人 日本親子コーチング協会(旧子どもコーチクラブ)
代表理事の原潤一郎です

今日はとても嬉しい
お知らせをさせてください!
【子どもの隠れた悩みを『パッ!』と解決するカードを作りたい】
という想いで製作をさせていただいた
ピットインカード
実はこの度
ピットインカードが書籍として
出版されることが決定いたしました!!!
本のタイトルは
【魔法のピットインカード】と言います
(出版社:日本文芸社)
書店では8月28日頃から並び始めるようですが、
先立ちまして、Amazonでの先行受付が始まりました!
子どもの隠れた悩みが『パッ!』と解決する
親子で楽しく&簡単にコーチングができる魔法のカードとして
誕生したピットインカード
まさか誕生から、約1年で
ピットインカードが本になるなんて、
夢にも思いませんでした・・・
これも、クラウドファンディングで
私たちの夢をご支援頂けたからこそです
本当に本当にありがとうございました
この本のあとがきには、
ご支援いただいた気持ちを書いております
もしよろしければ
ご覧いただけるととても嬉しいです
だからこそ、
「あれも書きたい!」「これも書きたい!」と想いがこもりすぎて
なかなか書けませんでした・・・
しかし今日までの僕のコーチ人生のありったけを!
そして、日本親子コーチング協会のコーチたちの想いを
ぎゅっと詰め込んだ本です
自信を持って、親子でのコミュニケーションにおいて
お役に立てる1冊になりました
そして、まだ先行予約の段階なのですが
信じられないことが起こっています!!!
なんと!!
Amazon児童心理の売れ筋ランキングで1位になりました

たくさんの方に先行で予約していただけたんだと思うと
すごく泣けてきてしまって・・・
あぁぁぁぁぁぁ
本当に、うれしいなぁ・・・
本当に、本当にほんとうに、ありがとうございます><
子どもたちがこの本をきっかけに
2学期がもっともっと楽しみになりますように!!
これからも一所懸命がんばっていきます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
【魔法のピットインカード】
Amazonのページはこちらからご覧いただけます
もしよかったら、、、
よろしくお願いします!!!!
また、ご報告させてください
一般社団法人 日本親子コーチング協会
代表理事 原潤一郎
リターン
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

【数量限定先行販売!】ピットインカード1セット
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
◆完成したピットインカード1セット
一足先に完成したピットインカードを1セットお送りいたします!
是非ご家族てご活用ください!
◆完成したピットインカードの支援者様のお名前をHP・ブログ等へ掲載
希望者のみ ニックネーム可
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

【数量限定先行販売!】ピットインカード1セット
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
◆完成したピットインカード1セット
一足先に完成したピットインカードを1セットお送りいたします!
是非ご家族てご活用ください!
◆完成したピットインカードの支援者様のお名前をHP・ブログ等へ掲載
希望者のみ ニックネーム可
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,032,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 9日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,748,659円
- 寄付者
- 1,357人
- 残り
- 9日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 8日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 385,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 42日

生きづらさを抱えたこども達の「夢」の実現へ:実践的な学びの場の提供
- 総計
- 1人
ウクライナ避難民学生支援 | 日本での学びの継続と就職支援を
- 寄付総額
- 1,383,000円
- 寄付者
- 84人
- 終了日
- 4/29

【能登半島地震】被災した介護施設の移設にご支援をお願いします
- 支援総額
- 2,142,000円
- 支援者
- 243人
- 終了日
- 4/30
東京池尻大橋で創作スタンディングバーオープンにご協力下さい!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25

その先に夢がある~横浜よさこい祭りの会場装飾を皆の手で実現~
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 5/13

今年は現地で!みんなで上げるでっかい花火を! 第71回熊谷花火大会
- 支援総額
- 3,314,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 6/5

石川県珠洲市のドキュメンタリー映画を完成させて珠洲で上映したい。
- 支援総額
- 2,055,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 6/30

日本一のテクノロジストを目指せ! 技能五輪学生応援プロジェクト!!
- 寄付総額
- 4,072,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 6/30











