
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
グッズを買って応援!リターン 3つの魅力とイベントのお知らせ

みなさんこんにちは!Piece of Syriaファンドレイジングチームの金澤です。
本日は「グッズを買って応援!」リターンの3つの魅力とリターングッズにまつわるコラボイベントに関して、ご紹介させていただきます。
① シリア難民の半生が描かれている!
このバック…実は、RAMZIさんという実在するシリア難民からインスパイアされたバッグなんです。
このバッグの底板には、RAMZIさんの人生について記載されています。
バッグのプリント面にRAMZIさんの生まれ故郷のパレスチナ、縫製技術者として働いたシリア、オランダでバッグの工房Makers Uniteと出会った道のり、それらをつないだ縫製に関わるハサミや糸などが描かれています。
また、エコテックス認証のオーガニックコットンを使用しており、社会にも環境にもやさしい製品です。
② 日本で手に入るのは、ここだけ!

このバックを作ったのはオランダのMakers Uniteという団体。
オランダに住むシリア難民や移民を積極的に雇用し、彼らの社会的なつながりや、安定した収入に寄与しています。

代表商品は不要になったライフベスト(救命胴衣)をリサイクルしたPCケースやトートバッグ。難民や移民が海を渡る際にライフベストを着用していることから、こちらの商品は新しい人生の旅の象徴となっています。
Ramziバックにも付いているオレンジ色のタグも、リサイクルされたライフベストから作られている只者じゃないタグなのです。
実はこのバックは、日本ではリターンを特別価格で提供してくださったフェアトレードのセレクトショップLove&senseさんのみで取り扱いしているそうです。数量限定ですので検討されている方はお早めをオススメいたします!
※Piece of SyriaのクラウドファンディングでRamziバッグの購入をご検討されたい方はこちら
◯フェアトレードのセレクトショップLove&sense
Web: https://www.love-sense.jp/
Online Shop: https://shop.love-sense.jp/
※Love&senseが取り扱っているMakersUniteの商品に関してはこちら
Facebook: https://www.facebook.com/LOVEandSENSE
③「4W A Y」で使える!

想いが込められているだけではない!実用性にも優れています。
リバーシブルで使用可能で、ユニセックスで使えるデザインです。
付属のバックルの留め方次第で4通りに使用できます。
<<Ramziバックにまつわるストーリーをより詳しく知りたい方へ!>>
リターンを提供していただいたフェアトレードのセレクトショップLove&sense代表取締役の高津玉枝さんをゲストにコラボイベントを行います!
実際にオランダを訪ねた高津さんから、Ramziバッグを生み出した工房MakersUniteで働くシリアの人たちとの交流や、バッグを日本で取り扱うことになったきっかけについてお聞かせいただきます。
【日時】10月2日(金)20:00-21:00
【場所】Zoom / Facebook Live
【申込】Peatixでお申し込みいただきますと、ZoomのURLをお送りいたします。
・Zoomでご参加の方は、21時以降のオンライン交流会にもご参加いただけます。
・質問はZoomのチャット欄を優先的に回答させていただきます。
・後日、Youtubeにて、見逃し配信も行います。
・Facebook Liveは Piece of Syria公式ページより行います。
詳細・お申し込みはこちら!
ストーリーのある「モノ」を通して、遠く感じがちなシリアが少しでも身近に感じられれば、毎日がちょびっとだけ豊かになる。そんな風に信じています。
たくさんの方のご参加お待ちしております!
Piece of Syria ファンドレイジングチーム
金澤鮎香
リターン
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日
FCアミーゴの魂!「スパシーヴァ」拡充応援プロジェクト
- 支援総額
- 1,646,000円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 2/14

能登半島地震 被災者支援(お弁当配布・炊出しなど食の提供など)
- 寄付総額
- 661,000円
- 寄付者
- 57人
- 終了日
- 2/29

【助けてください】心筋症で両下肢麻痺状態の元保護猫の男の子です
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/20

【北海道地震】被災地域におけるニーズ調査と緊急人道支援
- 寄付総額
- 774,000円
- 寄付者
- 137人
- 終了日
- 9/20

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

小さな巨人!プロの舞台で羽ばたく物語。
- 支援総額
- 818,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 8/31
こどもたちへ、いのちを守る優しさ・強さを絵本を通じて伝えたい
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 5/24











