
支援総額
目標金額 2,200,000円
- 支援者
- 309人
- 募集終了日
- 2021年1月21日
ネクストゴールについて
ナマステ!(こんにちは!)
みなさんのおかげで、「ネクストゴール」に進むことができました。昨日から始まった私たちの新しい挑戦について今日はご説明させていただきます。
ネクストゴール
最初に設定した「目標額」は56日間という決められた時間内で目標達成となる可能性を持てるように、最低限必要な学校の運営費用を設定しました。無事に目標を達成することができ、来年も今までのように学校を運営することができるので、もう少しチャレンジをさせていただくことになりました。
ネクストゴール、次の目標として「校庭と校舎の前にフェンスを設置するための資金」を60万円設定させてもらいました。ゴールできると、今よりも安全な環境を子どもたちに提供することが可能になります。
校庭と校舎の前にフェンスを設置
インドはロックダウンで経済活動が停止していた中、土木建築業だけは盛んになりました。飛行機や電車もすべて運休、州をまたいでの移動も禁止され車の往来もない道路、整備をするには絶好のチャンスだったのかもしれません。
プレマメッタスクールの目の前を通る農道も政府により舗装されることが決まり、ある日突然、工事が始まりました。
これからアスファルト舗装が始まるのですが、以前の車一台しか通れない狭い道幅で凸凹していた道でさへもオートリキシャ、バイクの運転スピードが速くて危険でした。それが舗装された道となると、さらにスピードが心配になります。将来は奥の村までスクールバスや大きな観光バスも通るようになるという話もあります。
近い将来に備えて
昼休みに校庭で児童が遊ぶ時は教師が注意を払っていますが、学校が始まる1時間前には児童は登校し校内や校庭で遊んでいます。4、5歳の小さい児童が多く、遊びに夢中になると道に飛び出してしまうこともあります。安全に遊んでもらうために校庭にフェンスが必要です。
実は数年前に竹でフェンスを作り設置していましたが車がぶつかりすぐに壊されてしまったので今回はもっと丈夫な資材で作りたいです。
学校の前にフェンスを設置したいという願いは、2017年に挑戦したプロジェクトの「ネクストゴール」でも設定していました。その時は①食堂②調理室改造③常駐スタッフの部屋④フェンス設置と設定し、目標金額には届きませんでしたが、世界中の方々からのご協力を得て、2020年までに ①食堂②調理室改造③常駐スタッフの部屋 が完成できました。
今度こそ丈夫なフェンスを建てられるように、もう少しみなさまのお力添えをいただきたくよろしくお願いします。
もうひとつのチャレンジ
ネクストゴールを設定し、次のチャレンジをしているところですが、今夜、私のプロジェクトについて日本のラジオ番組で取り上げていただけることになりました。
12月15日(火) 日本時間の深夜26時30分頃〜(日時を正確に表すと12月16日(水)深夜2時30分頃となります。)
番組内の Today's Planetのコーナーでインタビューを受けさせていただきます。
生放送でのインタビュー、人生初めてのことで、考えると胃が「きゅっ」としますが、目標達成にむけ、このチャンスも受け取らせていただきました。
番組「JFN ON THE PLANET」
番組HP:https://park.gsj.mobi/program/show/27335
*全国ネット。関東圏では、TOKYO FMでのオンエア。
今後も私たちに与えられたチャンスを活かし、子どもの明るい未来と地域へ貢献できることを目指し努力していきます。どうぞよろしくお願いします。
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円
・フォトレポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円
・フォトレポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人
廿日市ビジネスチャレンジコンテストで創業支援の仕組みづくり!
- 支援総額
- 312,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 7/31
日本の未来を創る新脱炭素エネルギーの研究開発
- 支援総額
- 277,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/9

健康長寿のため心臓血管病、生活習慣病予防の最新情報を広めたい
- 寄付総額
- 92,000円
- 寄付者
- 15人
- 終了日
- 5/20
歌で笑顔の輪を広げる"笑顔づくりプロジェクト"CDアルバム制作へ
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/12

親子で挑戦、目指せ野良猫0匹みんな家猫|マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 0人

獣医業界に特化したイベント・勉強会支援サイトを作りたい!
- 支援総額
- 1,121,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/20
オンラインショップの集客問題をオーナー様と共に解決したい
- 支援総額
- 2,053,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/14











