インタビュアーの「問い」をみんなでカタチにするメディアをつくりたい

支援総額

1,287,000

目標金額 1,200,000円

支援者
114人
募集終了日
2021年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/qonversarions?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月19日 12:21

インタビュアー紹介③CIAL戸塚佑太さん、加藤大雅さんの「問い」

こんにちは。

カンバセーションズ原田です。

クラウドファンディングご支援頂いたみなさま、ありがとうございます。
 

カンバセーションズの新プロジェクトでは、
「これからのものづくりはどこに向かうのか?」

という大きな問題意識を共有する3組のインタビュアーたちが、それぞれが掲げる「問い」のもと、各界のスペシャリストたちへのインタビューを継続し、製品やサービスなどそれぞれのアウトプットを導き出すことを目指しています。

今日は、企業やブランドのアイデンティティデザインと、コーヒーブランド「MATERIA」の運営を並行して行うCIALの戸塚佑太さん、加藤大雅さんの「問い」に関する記事をご紹介します。

CIAL代表兼デザイナー・戸塚佑太さん、ブランドエディター・加藤大雅さんが、「地域独自の食文化を、“自続”可能な形にするデザイン」について聞きたい理由

 


今回カンバセーションズに参加してくれることになったCIALは、コーヒー事業とデザイン事業を並行して展開する珍しいタイプの組織です。
コーヒー事業からスタートし、自社のコーヒーブランドをつくっていく中でブランディングやデザインの面白さや価値を見出していったというプロセスはとてもユニークですし、さまざまな職能を持つメンバーたちが各自の裁量でチームに関わるという組織のあり方も非常に現代的です。

そんなCIALが「問い」に掲げるのは、「地域独自の食文化を、“自続”可能な形にするデザイン」。自らがブランドの主体者であり、同時に企業やブランドをサポートしていく立場でもあるCIALにとってこの「問い」は、さまざまな意味を持つものであるはずです。

今回CIALは、パートナーとなる企業/ブランドとともにこの「問い」と向き合いながら、製品や事業などのアウトプットを模索していくことになります。こうした取り組みはカンバセーションズとしても初めてのことなので、どのようにプロジェクトが進行していくのか非常に楽しみですし、彼らとともにインタビューメディアの新たな可能性についても考えていければと思っています。

今回CIALさんからには、
CIALがデザインした食のプロジェクト詰め合わせセット
という素敵なリターンをご用意いただきました。

 

 

ぜひCIALのおふたりの「問い」をカタチにしていくプロセスを応援して頂けるとうれしいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

リターン

3,000


お礼のメッセージ+活動報告メルマガ配信(月1回程度)

お礼のメッセージ+活動報告メルマガ配信(月1回程度)

・代表原田からのお礼のメール
・インタビュアーたちの「問い」をカタチにするプロセスを伝えるメールマガジンを月1回程度お届け(2022年3月頃までを予定)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


お礼のメッセージ+活動報告メルマガ配信(月1回程度)+サイトへのお名前記載(ご希望者のみ)

お礼のメッセージ+活動報告メルマガ配信(月1回程度)+サイトへのお名前記載(ご希望者のみ)

・代表原田からのお礼のメール
・インタビュアーたちの「問い」をカタチにするプロセスを伝えるメールマガジンを月1回程度お届け(2022年3月頃までを予定)
・サイトへのお名前記載(ご希望者のみ)
※掲載をご希望の方は、支援時にご希望のお名前をご記入ください。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

3,000


お礼のメッセージ+活動報告メルマガ配信(月1回程度)

お礼のメッセージ+活動報告メルマガ配信(月1回程度)

・代表原田からのお礼のメール
・インタビュアーたちの「問い」をカタチにするプロセスを伝えるメールマガジンを月1回程度お届け(2022年3月頃までを予定)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


お礼のメッセージ+活動報告メルマガ配信(月1回程度)+サイトへのお名前記載(ご希望者のみ)

お礼のメッセージ+活動報告メルマガ配信(月1回程度)+サイトへのお名前記載(ご希望者のみ)

・代表原田からのお礼のメール
・インタビュアーたちの「問い」をカタチにするプロセスを伝えるメールマガジンを月1回程度お届け(2022年3月頃までを予定)
・サイトへのお名前記載(ご希望者のみ)
※掲載をご希望の方は、支援時にご希望のお名前をご記入ください。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る