吉兆を呼び泰平の世に現れる瑞獣『麒麟』像を復活させたい。

吉兆を呼び泰平の世に現れる瑞獣『麒麟』像を復活させたい。

支援総額

5,185,000

目標金額 3,500,000円

支援者
331人
募集終了日
2021年2月26日

    https://readyfor.jp/projects/rakan-kirin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月10日 19:09

『本所五ツ目の羅漢寺のこと』幕末維新懐古談 /高村光雲

明治初期の五百羅漢寺(安政大地震後の境内)

 

私の師匠筋を辿ってゆくと、五代前に高村光雲という仏師/彫刻家がおります。

また、江戸時代、五百羅漢寺は本所五つ目にありました。

高村光雲、そして私が生まれ育った本所・深川。

五百羅漢寺さんとは時代を超えたご縁を感ぜずにはいられません。

 

以下、高村光雲翁の「幕末維新懐古談」より。

〜本所五ツ目の羅漢寺のこと〜
 

 

この時代のことで、おもしろい話がある。これは神仏混淆の例証ではありませんが、やはり神仏区別のお布令ふれからして仏様側が手酷てきびしくやられた余波から起った事柄であります。
 本所ほんじょの五ツ目に天恩山羅漢寺らかんじというお寺がありました。その地内じない蠑螺堂さざえどうという有名な御堂がありました。形は細く高い堂で、ちょうど蠑螺のからのようにぐるぐると廻って昇り降りが出来るような仕掛けに出来ており、三層位になっていて大層く出来た堂であった。もし今日これが残っておれば建築家の参考となったであろう。堂の中には百観音が祭ってあった。のぼくだりに五十体ずつ並んで、それはまことに美事みごとなもので、当寺の五百羅漢と並んで有名であります。
 この百観音は、羅漢寺建立こんりゅう当時から、多くの信仰者が、親の冥福めいふくを祈るためとか、愛児の死の追善ついぜんのためとか、いろいろ仏匠をもっての関係から寄進したものであって、いずれも中流以上の生活をしている人々の手から信仰的に成り立ったものであります。それで、各自てんでにその寄進の観音をば出来得るだけうまく上手に製作こしらえてもらおうというので、当時、江戸では誰、何処どこでは誰と、その時々の名人上手といわれている仏師に依頼して彫らしたもので、それが一堂に配列されることであるから、自然と自分の寄進したものが、他よりすぐれているようにと、一種の競争心を生じ、一層このことに熱心になるという傾向かたむきします。一方依嘱された仏師の方でも、各名人たちの製作が並んで公衆の面前に開展されることでありますから、これも腕によりをかけるという風、伎倆ぎりょう一杯に丹精を擬らし、報酬の多寡などは眼中に置かないという有様となる。そして、その寄進された観音には京都の仏師もある。奈良の仏師もある。江戸の仏師が多分を占めてはおりますが、いずれも腕揃うでぞろいであって、凡作はまれで、なかなか結構でありました。
 そして、その中には、五百羅漢を彫った当羅漢寺の創建者である松雲元慶げんけい禅師の観音もありましたこと故、私の修業時代は、本所の五ツ目の五百羅漢寺といえば、東京方面における唯一ゆいつの修業場であって、好い参考仏が一纏ひとまとまりになって集まっているのでした。もっとも、五百羅漢、百観音は、いずれも元禄以降の作であって、古代な彫刻を研究するには不適当であったが、とにかく、その時代の名匠良工の作風によって、いろいろと見学の功を積むには、江戸では此寺これに越した場所はありませんでした。
 それで、私などは、朝から、握り飯を持って、テクテク歩きでこの羅漢寺へやって来て、種々いろいろと研究をしたものであります。日が暮れると、またテクテクとやって家へ帰る。他に便利な乗り物がないから、弟子も師匠も、小僧も旦那だんなも、それだけは一切平等でありました。

 右の如く、羅漢寺は名刹めいさつでありましたが、多年の風霜のために、大破損を致している。さりながら、時代は前に述べた通り、仏さまに対しては手酷てきびしくやられたものであるから、さながらに仏法地につるという感がありました。で、このお寺を維持保存するなどは容易のことではない。部分的にちょっとした修繕をするということさえむずかしい。彼の百観音を納めてある蠑螺堂のある場所を、神葬祭場にするという評判さえあって、この霊場の運命も段々心細くなるばかり……その中、とうとう蠑螺堂は取りつぶすことになって、こわし屋に売ってしまいました。
 ところが、この売るということが、お話しのほかで、買い手もないといった頃、その頃の堂々たる大名、旗本の家屋敷、あるいは豪商大家の寮とか別荘とかいうものでも、いざ、売り払うとなると二束三文、貰ってもしようがないと貰い手もない時節であるから、この蠑螺堂を、壊し屋が買った値段も想像されます。とにかく、その建築物の骨をば商売人が買ったが、その中に百観音が納まっている、さあ、この観音様の処分をどうしましたか。これが涙の出るようなことでありました。

 

私の地元、本所四ツ目(住吉)、小名木川橋の袂にある五百羅漢寺への道標

 

リターン

5,000


alt

像内に納める木札にご芳名を記載

・ご協力して下さった方のご芳名を木札に記載して麒麟像の胎内に納めさせていただきます。(ご希望者のみ)

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


御守り / 木札にご芳名を記載

御守り / 木札にご芳名を記載

・五百羅漢寺の「強運守」(色はこちらで選ばせていただきます。)
・ご協力して下さった方のご芳名を木札に記載して麒麟像の胎内に納めさせていただきます。(ご希望者のみ)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


alt

像内に納める木札にご芳名を記載

・ご協力して下さった方のご芳名を木札に記載して麒麟像の胎内に納めさせていただきます。(ご希望者のみ)

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


御守り / 木札にご芳名を記載

御守り / 木札にご芳名を記載

・五百羅漢寺の「強運守」(色はこちらで選ばせていただきます。)
・ご協力して下さった方のご芳名を木札に記載して麒麟像の胎内に納めさせていただきます。(ご希望者のみ)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る