世界に誇る日本の『KIMONO』を南フランスから短編MOVIEで発信!

支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2015年12月27日

#狂言を未来へ|伝承の危機にある演目を公開収録し、後世へ残したい

#地域文化
- 現在
- 2,978,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 3日

能楽文化を絶やさない!「岡山後楽能」を未来につなぐご支援を。

#地域文化
- 現在
- 2,045,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 25日

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのための「くるみ割り人形」

#地域文化
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 24日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター

#地域文化
- 総計
- 2人

芸術祭開催で台湾と日本の新たな文化の絆を築き世界の絆に発展したい!

#地域文化
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 19日

地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!
#音楽
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 10日

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
#地域文化
- 現在
- 13,750,000円
- 支援者
- 467人
- 残り
- 14日
プロジェクト本文
長い長い歴史の中で受け継がれてきた
世界に誇れる日本の伝統文化「KIMONO」を世界に発信したい!
皆様初めまして。南フランス在住の南 りいと申します。私は幼い頃から海外生活に興味があり、数年前イタリアに行き、今年フランスに引っ越してきました。
そんな理由から海外で生活することになりましたが、その生活の中で、和服の素晴らしさや、美しさ、和柄の奥深さに改めて知る機会が多く、感動することが多々ありました。
そこから着物について更に調べていくと、なんと平安時代から受け継がれてきたものということを知りました。私は驚きを隠せない一方、日本のことを更に誇らしく思いました。
そしてもっとこの素晴らしい伝統文化を盛り上げたい!もっと世界に発信したい!と思うようになり、その思いは強くなるばかりでした。そして遂にその思いが周りの方々のご協力によりカタチになります。
それは映画の街、カンヌを拠点とした南フランスで、来春、私が着物を着て、和服や日本の美しさをテーマとした、短編MOVIEを作ってフランスを拠点にヨーロッパで上映、放映するというものです!フランスの方々にインタヴューをさせてもらい、どういった反応をされるかなど、ドキュメンタリーチックな作品に仕上げます。
しかしそのための制作費が足りていません。今私にはこの歴史ある伝統文化を継承していく責任もあると思っています。どうかどうか皆様のお力もお貸し頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
今までは全く和服を着ようしなかった私。
それに比べ、世界中の人は自国の伝統衣装に誇りを持っていました。
実は、私は一年前までは和服を着ようとすることが少なかったのです。 しかし、ヨーロッパのお祭りに数回行くうちに、ヨーロッパの方々や、世界中から集まった多勢の人たちが自国の伝統衣装を着て、楽しんでいるのを見る経験をしました。そこから私も日本の伝統的な着物、浴衣を着たいな、と思うようになりました。

勇気を出し、和服を着てお祭りに参加しました。
その時、私の想像を遥かに越える大きな反響がありました。
私は、あるヨーロッパのお祭りで浴衣を着ました。その時 たくさんの国の方が声をかけてくれました。 「KIMONO、とても綺麗だね」 「日本の文化や色使いは、素晴らしいね」 「KIMONOって、形がとても変わっていて、個性的だね」 と、声をかけてくれ、嬉しい気持ちにありましたが、1番感じたこと、それは「日本の伝統文化の素晴らしさ」でした。
それから着物の歴史について調べると
平安時代から受け継がれてきた伝統的なものでした。
本来「着物」とは、広義で「着るもの(衣服)」という意味で、「着るもの」という言葉がつまって「着物」になったといわれています。
その着物は、平安時代(794-1192)に着用していた、小振りな袖で対丈(ついたけ、着るとちょうどの丈の意)の衣服「小袖」がはじまりといわれています。
(※上記文章着物倶楽部様参照http://www.kimonoclub.info/005/)
そんな歴史ある文化の魅力を今の時代にあった発信の仕方で後世に伝えたい
そんな時、偶然知り合ったイタリア人のカメラマンが、浴衣姿の写真を撮影したいと依頼してくれました。 「今の世の中は、全部似たようなファッションで面白くない。 日本の和服はとても個性的で、美しいから、世界中の人は和服や日本の文化についてもっと知りたがってると思う。」 と話してくれました。
他国からみた日本はあまりにも魅力ある素晴らしいものでした。
他にもあるフランス人の友人がこう話してくれました。 「日本は、自分達からすると、とても神秘的だ。独特の感性や、もの作りの素晴らしさ、それに、日本の美 というのは世界の芸術家逹にも影響を与えている。
日本の美や伝統について、世界の人々にさらに知らせてくれることを、期待している」 友人の言葉を聞いて私は、フランスから日本の美や、伝統について発信しようと決めました。
フランスの方々が日本を神秘的だと思ってくれるのは、日本が四季や、自然を感じる感受性がとても強かったからだと思っています。
それらも、この短編MOVIEで、表現したいと思っています。また、私の短編MOVIEを見ることでそれぞれの自国の民族衣装にも興味を持ってもらえたら嬉しいです
和服の素晴らしさ、それは
四季や自然を美しく表現しているところだと思います。
昔、ヨーロッパの有名画家たちも、日本の色使いや、和柄を自らの絵画にとりいれました。 私が、和服や、和柄が何より素晴らしいと思うのは、 四季のお花や、自然の柄を大胆に鮮やかに描かれた生地を、身にまとえるところだと感じています。
もちろん和服の素晴らしさは、他にもたくさんありますが、それらの美しさや、個性を、世界中の人たちにもっと知って欲しいなと思います!和服や日本の文化、もの作り、をテーマとした、短編MOVIEを製作してフランスで上映します!初のカンヌ日本映画祭のきっかけにしたいです。
しかし日本の着物の美しさ、素晴らしさを伝えるための短編MOVIEを作製するための 撮影費、編集費が不足しています。どうか皆様のお力をお貸し頂けないでしょうか。
日本人以上に日本の文化に興味を持った方がたくさんいます。
ヨーロッパの人たちは、日本の文化にとても興味をもっていることがわかりました。 そして、着物や、和柄をもっと見たり知りたいと思っています。 日本の伝統の美しさや四季折々を感じれる和柄をテーマとした写真集を製作して世界中の、日本の美しさに共感してくれる人々や、興味を持ってくれている人々に届けたいです。
そして、さらに日本ブームを起こしたいです。 そうすることで、また、日本の製品が新たに見直され、景気回復のお手伝いをし、日本の文化の素晴らしさを形にしていきます。
そして日本にいるみなさん 日本の和の文化を作り上げたご先祖様方 日本の、着物や和服をつくっている方々 日本のものづくりを世界へ届けている方々 ヨーロッパ、フランスの人たちで、日本の文化や、着物をもっと知りたい人たちに私なりに恩返ししていきたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。
ーーーー引換券についてーーーーー
¥3,000 の支援で受取る引換券
在庫制限無し
・サンクスメール
¥10,000 の支援で受取る引換券
在庫制限無し
・サンクスメール
・オリジナル写真ダウンロード権
・特別動画ダウンロード権
・手書きポストカードをフランスより
・短編ムービーのエンドロールにお名前を掲載出来る権利(希望者の方のみ)
¥30,000 の支援で受取る引換券
在庫制限無し
・サンクスメール
・オリジナル写真ダウンロード権
・特別動画ダウンロード権
・手書きポストカードをフランスより
・短編ムービーのエンドロールにお名前を掲載出来る権利(希望者の方)
・私がセレクトとした、カンヌお土産福袋【小】
(お菓子や文房具など)
・香水アロマ石鹸
¥50,000 の支援で受取る引換券
在庫制限無し
・サンクスメール
・オリジナル写真ダウンロード権
・特別動画ダウンロード権
・手書きポストカードをフランスより
・短編ムービーのエンドロールにお名前を掲載出来る権利(希望者の方)
・私がセレクトした、カンヌお土産福袋【大】
(お菓子や文房具の他にカンヌ映画祭のグッズ)
・香水アロマ石鹸
¥100,000 の支援で受取る引換券
在庫制限無し
・サンクスメール
・オリジナル写真ダウンロード権
・特別動画ダウンロード権
・手書きポストカードをフランスより
・短編ムービーのエンドロールにお名前を掲載出来る権利(希望者の方)
・私がセレクトした、カンヌお土産福袋【大】
(お菓子や文房具の他にカンヌ映画祭のグッズ)
・撮影場所のカンヌをご案内します。
2016 年 4 月 10 日〜2016 年 10 月 10 日の期間で 私と相談して決めた3 日間をご案内させていただきます。
※渡航費等はご負担ください。
¥100,000 の支援で受取る引換券
数量限定 1 個
・プロジェクトプレイスメントの権利
日本の、もの作りをされている製品や作品を、短編MOVIE内に登場させることができる権利。カンヌを拠点に上映しますので、国際的に宣伝できることになります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ギリシャ在住シンガーの南りいです。現在ギリシャにて音楽活動と共に、日本の文化を軸にヨーロッパへ向けて文化交流を深める活動をしています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

ポストカード
・サンクスメール
・オリジナル写真ダウンロード権
・特別動画ダウンロード権
・手書きポストカードをフランスより
・短編ムービーのエンドロールにお名前を掲載出来る権利(希望者の方のみ)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

ポストカード
・サンクスメール
・オリジナル写真ダウンロード権
・特別動画ダウンロード権
・手書きポストカードをフランスより
・短編ムービーのエンドロールにお名前を掲載出来る権利(希望者の方のみ)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
プロフィール
ギリシャ在住シンガーの南りいです。現在ギリシャにて音楽活動と共に、日本の文化を軸にヨーロッパへ向けて文化交流を深める活動をしています。