「科学史を未来へ繋ぐ」理化学研究所 資料修復・保存プロジェクト
「科学史を未来へ繋ぐ」理化学研究所 資料修復・保存プロジェクト

寄付総額

7,033,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
284人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/riken?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月31日 17:53

広報活動紹介|再生回数10万超えの人気動画!

理化学研究所のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。

 

本日17:30までに111人の方から3,123,000円のご支援をいただきました。たくさんの応援、心より感謝申し上げます。

 

 

理研は、さまざまな広報活動を行っています。動画制作もその一つです。

本日は、過去に制作した動画の中から再生回数10万を超える人気の動画、2本をご紹介します。

 

 

科学フロンティア15 脳の中の「点と線」~神経回路とシナプスの謎に迫る研究最前線~

 

脳研究の歴史は、「脳の可視化」に挑んだ歴史とも言える。近年、脳構造や機能の可視化技術の発達に伴い、目覚ましい研究成果が得られるようになった。神経細胞同士の繋がりを「線」、神経細胞間の繋ぎ目のシナプスを「点」と捉え、「点と線」の謎に挑む研究者たちの活動を、レオナルド・ダ・ヴィンチがナビゲートする。2010年制作。

 

 

科学のフロンティア16 元素の起源を探る ~理研RIビームファクトリー~

 

「RIビームファクトリー(RIBF)」は水素からウランまでの全元素、約4000種類の不安定原子核(RI)を世界最大強度のビームとして発生させることができる最先端加速器施設です。原子核の構造と反応を調べ、元素の起源解明を目指す研究と大規模な実験設備をダイナミックな映像とグラフィックで紹介します。2012年制作。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

■お礼のメール
■寄附金受領書

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


B|理研ポストカードコース

B|理研ポストカードコース

■理研ポストカードセット(5枚セット)
理研の歴史または大型施設のポストカード(5枚セット)
※図柄は選べません。

ーーーーー
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
■プロジェクト報告書

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

■お礼のメール
■寄附金受領書

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


B|理研ポストカードコース

B|理研ポストカードコース

■理研ポストカードセット(5枚セット)
理研の歴史または大型施設のポストカード(5枚セット)
※図柄は選べません。

ーーーーー
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
■プロジェクト報告書

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る