
支援総額
目標金額 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
【人に恵まれてるな〜!】コックスバザール最終日!

【DAY7】
みなさんこんにちは!
バングラデシュでは絶賛雨季なのですが、残念ながら今日は大雨で3度目の正直でヤギマーケットへ行ってきたのですがやっていませんでした、、、(涙)

今日は、今回の渡航の最終日でしたが、ヤギ小屋の資材(板・屋根・釘など)を女性達のいる村まで運びました!
はじめにヤギを配布される女性の数は50名、そのうち6名はヤギ小屋をすでに持っていることが発覚したので44名分のヤギ小屋資材を運びました。
これがなかなかの量で、発注先が人数分の資材をちゃんと用意してくれているのか確認するのに時間が一番かかりました、、、笑 しかもなぜか、仕事場に沢山人がいるのにも関わらず、数えたりトラックに資材を乗せたりするのは3名ほどしかおらず、途中から通訳のシャヒルールさんとドライバーのアブサールさんが一生懸命手伝ってくださりました。(いつもありがとうーーー!)

(QUEENのボーカルフレディーに似たおじさん。)
3時間ほど資材を積む作業を行い、いざ女性グループの皆さんが待っているお家へ!資材をしっかり届けたのち、女性グループの皆さんとヤギ銀行に関するミーティングをもたせていただきました。
(実は女性グループのPresidentとお会いするの山田は初めてで、少しドキドキしました。)
ミーティングでは改めてこのプロジェクトがどのように始まり、日本にいる皆さんからの支援であることをお伝えし、ヤギ銀行の仕組みや7月に行われるトレーニングについておさらいさせていただきました。
(女性グループのリーダーの皆さん。なぜか写真を撮るときだけ真顔になるので必死に笑ってもらおうとしました。笑)
さて、公平性を保つために7月に配布されるヤギはくじ引き方式でランダムに決まることを伝えたところ爆笑されました。(えぇ!)
何がそんなに面白かったの?!と一瞬思いましたが、とてもいいアイデアだと褒めてくださったので結果オーライでした。
さて、2週間が一瞬で過ぎ去りましたが、今回の渡航はここまでです。
今回の渡航では、稲田と山田で行かせていただきましたが、現地では通訳のシャヒルールさん、ドライバーのアブサールさんが2週間ともに仕事を一緒にしてくださりました。二人とも本業以上の仕事をしてくださり(値段交渉とか調整とか)、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

(真ん中:通訳のシャヒルールさん 右:ドライバーのアブサールさん)
ドライバーのアブサールさんはいつも前向きで未来だけを生きているような方で、通訳のシャヒルールさんはとても誠実でプロジェクトの全体をしっかり理解してくださったので本当に助かりました。人に恵まれた渡航だったな〜とつくづく思います。
彼らには感謝しきれないのですが、今日別れ際にシャヒルールさんが "Thank you for working for our country"(バングラデシュのために働いてくれてありがとう)と言ってくださり、このことは本プロジェクトを支援をしてくださった皆さんにもお伝えしたいと思いここに書かせていただきました。
多くの皆さんがこのプロジェクトに共感し、ご支援してくださったからこそ実現することができました。皆さんの思いが現地にしっかり届くように引き続きプロジェクトを実施していきたいと思います。
山田
リターン
3,000円

【皆さんの応援が集まって大きな力に!】
■感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【ホストコミュニティでの支援活動を動画とお写真でご報告】
■ホストコミュニティ支援の様子をまとめた動画をお送りします。(URL)
■フォトレポート:ホストコミュニティ支援のご報告をお写真つきでまとめてお送りします(PDF)
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

【皆さんの応援が集まって大きな力に!】
■感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【ホストコミュニティでの支援活動を動画とお写真でご報告】
■ホストコミュニティ支援の様子をまとめた動画をお送りします。(URL)
■フォトレポート:ホストコミュニティ支援のご報告をお写真つきでまとめてお送りします(PDF)
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,768,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

枚方市で獣肉処理施設をオープンに1児のママが挑む!
- 支援総額
- 1,223,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 1/21
Radies SK オリジナルLED 超爆光LEDの設計・生産 車
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/5

【#体験格差】ひとり親家庭の子ども100人へボーイスカウト体験を
- 寄付総額
- 3,651,000円
- 寄付者
- 274人
- 終了日
- 2/22
レンズを借りたい、貸したい方をマッチ!LendsALens
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/31

長野県小諸市に日本一熱苦しいトレーニング宿をオープン!
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/18

おなかを空かしている子どもたちに、栄養たっぷりの給食で生きる力を!
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 2/29

ボカロPメジャーデビューへの第一歩、新しい機材でCD制作を
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30










