
支援総額
目標金額 2,300,000円
- 支援者
- 368人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
山口ハッキョ+西神戸ハッキョ、共に不自由ない環境を目指して!
【西神戸朝鮮初級学校支援 未来(ミレ)プロジェクトからの応援メッセージ】

山口朝鮮初中級学校の教職員の皆様、市民グループ「朝鮮学校を支える山口県ネットワーク」の皆様、アンニョンハセヨ。
私たちは西神戸朝鮮初級学校の教育活動を支援するため、様々な活動を行っている西神戸・須磨垂水青商会のクラウドファンディングチーム「未来(ミレ)プロジェクト」です。

この度の目標金額達成を心からお祝いするとともに、ネクストゴールを目指して走り続ける皆様を、神戸から応援しております。
私たちはこの度、ICT教育に力を入れている西神戸朝鮮初級学校の子どもたちに、「1人1台のタブレット」を寄贈する資金を募るための「未来(ミレ)プロジェクト」として、クラウドファンディングに初挑戦しています。
(プロジェクトの詳細については、https://readyfor.jp/projects/nishikobe-ict)

この度のクラウドファンディングは、子どもたちが「みずから学ぶ教育」の為のICT教育環境整備と共に、コロナ禍で中断している地域の日本学校に通う子どもたちや、地域の方々との「日常的な交流」のツールとしての環境整備を目的にしています。
30代、40代の若いメンバーで2ヵ月間の準備を重ね、「必ず成功させる!」と意気込み充分に始めたプロジェクトでしたが、開始当初に大きな不安を抱えている中、山口ハッキョのプロジェクトが日々躍進している様子から、大きな勇気をいただきました。
私たちのプロジェクトも、日を追うごとに、支援の輪が全国に広がり、開始11日目で目標金額を達成し、現在ネクストゴールに向かって、引き続き挑戦中です。
「子どもたちが不自由なく学べる教育環境を整える」という共通の目的で、同じ時期に展開する両校のプロジェクトを、必ずや成功させましょう!共にゴールを目指して、走り続けましょう!
私たちは、山口朝鮮初中級学校65周年プロジェクトのネクストゴール達成を、全力で応援します!
西神戸朝鮮初級学校支援「未来(ミレ)プロジェクト」一同
◆西神戸朝鮮初級学校支援「未来(ミレ)プロジェクト」CFページリンク

西神戸朝鮮初級学校の子どもたちに「1人1台のタブレット」の実現を!
https://readyfor.jp/projects/nishikobe-ict
現在、ネクストゴールに挑戦中です!8/31まで引き続き頑張ります!
リターン
3,000円

3,000円コース
●感謝のメール
・감사의 전자 메일
・A thank you email
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

5,000円コース
●感謝のメール
・감사의 전자 메일
・A thank you email
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

3,000円コース
●感謝のメール
・감사의 전자 메일
・A thank you email
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

5,000円コース
●感謝のメール
・감사의 전자 메일
・A thank you email
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

福島の児童養護施設から巣立つ新社会人にスーツを贈りたい!
- 支援総額
- 574,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/30
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17

会津磐梯で「えごま」の栽培技術を継承し、えごま油を作りたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/11

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25

自然の中で農作業!子どもたちの食育を行う団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16









