
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
玉川髙島屋にて出展。グアテマラの手仕事を体感。
SABASABA代表、實石知之です。
先日、玉川髙島屋にて出展。
多くのお客様に、グアテマラの手仕事の魅力を体感頂きました。

おかげ様で完売続出の大盛況。
そして、この中の手仕事が返礼品としても登場します。

マヤの先住民による精緻で、色彩豊かな手織物は
世界的に「グアテマラレインボー」と称される。

約80を数えるグアテマラ先住民の村の中から、
特に、卓越した手仕事、職人を厳選。

更にそこから生地や古布を選び抜き、
SABASABAの製品として、販売しています。
今回のクラウドファンディングでは返礼品として、
「グアテマラレインボー」を象徴する製品を選択しました。
【コルテのピアスorイヤリング】 残り8個

【ウィピルとリネンのポーチ】在庫44個

【コルテとリネンのショルダーバッグ】在庫18個

【コルテのトートバッグM】在庫15個

是非、今回のプロジェクトにご賛同、ご支援頂くと共に、
実際にグアテマラの手仕事に触れ、普段使いとしてお楽しみください。
リターン
10,000円

【彼女たちからのありがとう動画+レインボーストール】SABASABAの商品を買って支援に繋げよう!
■サンクスメール
■SABASABAオリジナルステッカー
■天然染め手織りのレインボーストール
「グアテマラレインボー」にふさわしい色彩を天然染めで再現。グアテマラの織り手の職人によって丁寧に織り上げていきます。素材は綿。バッグにコンパクトに収納できるので、旅やちょっとしたお出掛けにピッタリなストールです。
*手織りのレインボーストールは現地に拠点をつくり、天然染め技術が安定してからの発送となります。(2019年3月発送予定)
*幅30×全長180cm (手織りのため、サイズは目安になります)
*色は出来上がりの商品の中からお好みをお選びいただきます。
■このリターンをご支援いただいた方の名前をエンドロールに掲載し、商品を作る彼女たちからの直接の「ありがとう」動画をお届け
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【彼女たちからのありがとう動画+ウィピルとリネンのポーチ】SABASABAの商品を買って支援に繋げよう!
■サンクスメール
■SABASABAオリジナルステッカー
■女性民族のウィピルとリネンのポーチ
女性の民族衣装ウィピル(上衣)の古布と遠州浜松のリネンを使用。小物の出し入れだけで元気がでる鮮やかなデザイン。グアテマラの繊細な手仕事の魅力が楽しめるポーチです。裁断、縫製は日本の自社工房にて副代表が自ら丁寧に行います。
*縦13×横21cm (古布を使用しているため、サイズは目安になります)
*色は出来上がりの商品の中からお好みをお選びいただきます。
■このリターンをご支援いただいた方の名前をエンドロールに掲載し、商品を作る彼女たちからの直接の「ありがとう」動画をお届け
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【彼女たちからのありがとう動画+レインボーストール】SABASABAの商品を買って支援に繋げよう!
■サンクスメール
■SABASABAオリジナルステッカー
■天然染め手織りのレインボーストール
「グアテマラレインボー」にふさわしい色彩を天然染めで再現。グアテマラの織り手の職人によって丁寧に織り上げていきます。素材は綿。バッグにコンパクトに収納できるので、旅やちょっとしたお出掛けにピッタリなストールです。
*手織りのレインボーストールは現地に拠点をつくり、天然染め技術が安定してからの発送となります。(2019年3月発送予定)
*幅30×全長180cm (手織りのため、サイズは目安になります)
*色は出来上がりの商品の中からお好みをお選びいただきます。
■このリターンをご支援いただいた方の名前をエンドロールに掲載し、商品を作る彼女たちからの直接の「ありがとう」動画をお届け
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【彼女たちからのありがとう動画+ウィピルとリネンのポーチ】SABASABAの商品を買って支援に繋げよう!
■サンクスメール
■SABASABAオリジナルステッカー
■女性民族のウィピルとリネンのポーチ
女性の民族衣装ウィピル(上衣)の古布と遠州浜松のリネンを使用。小物の出し入れだけで元気がでる鮮やかなデザイン。グアテマラの繊細な手仕事の魅力が楽しめるポーチです。裁断、縫製は日本の自社工房にて副代表が自ら丁寧に行います。
*縦13×横21cm (古布を使用しているため、サイズは目安になります)
*色は出来上がりの商品の中からお好みをお選びいただきます。
■このリターンをご支援いただいた方の名前をエンドロールに掲載し、商品を作る彼女たちからの直接の「ありがとう」動画をお届け
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2018年9月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,899,000円
- 寄付者
- 205人
- 残り
- 73日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,865,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 68日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

うつ病と多くのビジネスを経験した私にできるセミナーを開きたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/5

体験を一生の財産に!experience villa那須塩原 誕生
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31

日本舞踊を後世に。体験の間口を広げ身近なものに。
- 支援総額
- 613,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 10/15

震災を生き延びた牛達と共に。持続可能なエコ草刈りで地域を守る
- 支援総額
- 7,306,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 5/31
ミャンマーに安全な家を-学生に出来ること-
- 支援総額
- 73,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 7/22

桜美林大学 桜李祭「〜地域への感謝を最高の花火にのせて〜」
- 寄付総額
- 501,000円
- 寄付者
- 71人
- 終了日
- 9/20

山形発!IoTを気軽に取り入れてもらい、農家さんの負担軽減へ
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 8/30










