返礼品を発送しました!
こんにちは! 先日、心を込めて返礼品の準備を行い、無事に発送することができました。 準備を行いながら、皆様からの応援を受けてクラウドファンディングが達成できたことを再び感じました。…
もっと見る
寄付総額
目標金額 1,000,000円
こんにちは! 先日、心を込めて返礼品の準備を行い、無事に発送することができました。 準備を行いながら、皆様からの応援を受けてクラウドファンディングが達成できたことを再び感じました。…
もっと見るこんばんは! バイオミミクリー・トランプ応募期間延長のご連絡です! 先日お知らせいたしましたバイオミミクリー・トランプ応募の〆切を12月15日(金)まで延長します! SAGA一同、…
もっと見るこんにちは! 先日西三河の小学校へバイオミミクリー・トランプを寄贈することができました! 子どもたちから、「これを使って勉強していきたい!」「遊ぶのが楽しみ!」といった声を聞くこと…
もっと見るこんにちは! タイトルの通り、遂に小学校へ寄贈するバイオミミクリートランプが完成しました✨ とても素敵なトランプができました! このトランプを順次、西三河の小学校を中心に寄贈してい…
もっと見る6月15日(木)BSよしもとのワシんとこ・ポストに出演しました!!初めは緊張しましたが、スタジオの方々が優しく話を聞いてくださり、私たちの教材の魅力を発信することができました!貴重…
もっと見る6月10日(土)11日(日)の二日間を使い、新明工業さんのイベントに参加させていただきました。4月に入った1年生の新メンバーにとっては初めてのイベントでしたが、すぐに打ち解け楽しく…
もっと見るみなさんお久しぶりです!今回から数回、目標達成後に行ったイベントのご報告をしていきたいと思います! 5月16日に愛知教育大学附属名古屋中学校のみなさんに出前授業を行いました!大学に…
もっと見るたくさんの方に応援していただき、無事100万円達成することができました!!! 皆様、本当にありがとうございます! さらに、皆様からのご支援を集めることができれば、もっとたくさんの学…
もっと見る以下のリンクから私たちの活動が確認できます。 https://www.sdgs.aichi-edu.ac.jp/about.php
もっと見るこんにちは! このプロジェクトもあと残り3日となりました! 目標金額まであともう少しです! 地域の小学生にバイオミミクリー・トランプで遊びながら学んでほしい!という思いでSAGA一…
もっと見るこんばんは! プロジェクト達成まであと一歩のところまできました! 私たち一同、絶対にこのプロジェクトを達成し、子どもたちに「バイオミミクリートランプ」を通してSDGsについて学んで…
もっと見るおはようございます! 先日行われた愛知教育大学記者懇談会で取材していただいた際の記事が掲載されました! 毎日新聞社様では5月8日(月)の朝刊、中日新聞社様では5月10日(本日)の朝…
もっと見るこんにちは!今日は感想紹介ラストです!5人目の感想を紹介します! 「バイオミミクリー・トランプを実際に体験してみました。バイオミミクリー・トランプで神経衰弱をしてみて、身近にあるも…
もっと見るこんにちは!今日は感想紹介4人目です! 「身近なものが教材になっているので、そのような教材で学ぶことが出来れば実生活の行動の変化が期待できますね。学生の発想に👍マークと♡マークでし…
もっと見るこんにちは!今日も昨日に引き続き教材体験をしてくださった職員の方からの感想を紹介します! 「大学の同僚とSAGAのバイオミミクリー・トランプで遊んできました。仕事中だというのに白熱…
もっと見るこんにちは!GWいかがお過ごしでしょうか? 本日も昨日に引き続き教材体験をしてくださった職員の方からの感想を紹介します! 「SDGsバイオミミクリー・トランプを体験させていただきま…
もっと見るこんにちは! 今回は、以前教材を体験していただいた大学職員の方々から感想をいただくことができたので、今日から5名の感想を順番に紹介していきます! 「バイオミミクリー・トランプで神経…
もっと見るこんにちは! 本学の新津勝二理事・事務局長から力強い応援メッセージをいただきました。大学の事務局内にもSDGs推進室を立ち上げて私たちの活動を応援してくださっています。学内の期待…
もっと見るこんにちは! GWいかがお過ごしでしょうか。 4/28(金)に本学の事務の方々とバイオミミクリー・トランプをはじめとする教材の体験会を行いました。 大勢の大人の方々に教材で遊んでい…
もっと見る昨日、愛知教育大学にて、エムアイシーグループさんと情報交換会を行いました!おもに西尾市でSDGsを推進しているエムアイシーグループさんだからこそ聞けるお話や、今後ともに活動を行って…
もっと見る4/24(月)に記者懇談会に参加しました! ここでは、メディアの皆様に私たちの日々の活動を発表したり、教材の説明をしたりしました! そして、クラウドファンディングの内容、意気込みを…
もっと見る昨日、愛知こどもの国にて 生物多様性ユース交流会にて交流を深めた【GAIA】【命をつなぐPROJECT】さんたちと 竹林整備を行いました! SAGAではあまりフィールドワークを行う…
もっと見る4月19日(水)にクラブサークルオリエンテーションがありました! たくさんの1年生が興味をもってSAGAのブースまで来てくれました。 そして今回、新1年生を約10名お迎えするこ…
もっと見る本日は、 【とよたSDGsフェスタ in T-FACE】 に参加させていただきました。 たくさんの子どもたちと会うことができて、私たちも楽しかったです! また、子どもたちに「分かっ…
もっと見る初めまして。愛知教育大学学生団体SAGAです! 私たちは子どもたちにSDGsを普及・啓発するための教材を作成し、それらを用いた出前授業やイベント出展を行っています。 今回は、普段の…
もっと見る5,000円+システム利用料
■感謝の手紙
■愛教大シール
■SAGA ウェブサイトに寄附者のお名前を記載
■寄附金領収書
(2023年12月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから愛知教育大学に入金がある2023年7月の日付になります。また、寄附金領収書のお名前はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。)
10,000円+システム利用料
■感謝の手紙
■愛教大シール
■生物多様性クリアファイル(1部)
■SAGAウェブサイトに寄附者のお名前を記載
■寄附金領収書
(2023年12月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから愛知教育大学に入金がある2023年7月の日付になります。また、寄附金領収書のお名前はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。)
5,000円+システム利用料
■感謝の手紙
■愛教大シール
■SAGA ウェブサイトに寄附者のお名前を記載
■寄附金領収書
(2023年12月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから愛知教育大学に入金がある2023年7月の日付になります。また、寄附金領収書のお名前はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。)
10,000円+システム利用料
■感謝の手紙
■愛教大シール
■生物多様性クリアファイル(1部)
■SAGAウェブサイトに寄附者のお名前を記載
■寄附金領収書
(2023年12月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから愛知教育大学に入金がある2023年7月の日付になります。また、寄附金領収書のお名前はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。)






