
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2022年12月12日
代理支援について 〜インターネットでのご支援が難しい方へ〜
代理支援について
〜インターネットでのご支援が難しい方へ〜
プロジェクトを応援したいけれど
インターネットでの支援方法が分からないという方へ
クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。
一方、操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形での支援も承っています。実行委員会に直接支援金をお振込みいただき、実行委員会が支援手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。
基本的にはリターン不要のコース限定とさせていただき、芳名簿・ボードにはご芳名を登録させていただきます。
代理支援のお申し込み方法
1. 下記の必要事項をメールにてお知らせください
【必要情報】
・お名前
・お電話番号
・メールアドレス
・ご支援金額(下記から選択してください)
・3,000円
・5,000円
・10,000円
・20,000円
・30,000円
・50,000円
・100,000円
・300,000円
【お申し込み先】
・メールアドレス:sasayamahoko@gmail.com
・お電話: 080-5612-5791(AM10:00〜PM5:00)
2. ご支援金額+支援者システム利用料【1支援あたり220円(税込)】と一緒に、下記口座にお振り込みください。
【お振り込み先】
銀行名:丹波ささやま農協
支店名: 篠山
口座番号:0060810
口座名:鉾復活実行委員会(ホコフッカツジッコウイインカイ)
※ご入金が確認でき次第、実行委員会が代理でクラウドファンディングの決済手続きをさせていただきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
リターン
3,000円+システム利用料

【1】お礼状・活動報告書・完成報告書の送付、協賛芳名簿(ボード)へ記録
●実行委員会委員長名の直筆お礼状(PDF)
●活動報告書(PDF)
●完成報告書(PDF)
●協賛芳名簿(ボード)へ記録(希望者のみ)
※ご協賛出資者のお名前を芳名簿及び芳名記録板に記録し保存します。但し、記載および記録を希望されない方は除きます。
※芳名簿、芳名板の画像はイメージです。実際のものとは異なります。芳名板は鉾山庫に掲示されます。
※お礼状、報告書はご支援いただいたすべての方にメールで送付いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

【2】記念鉾図柄入りオリジナル日本手ぬぐい
●お礼状、活動報告書、完成報告書
●協賛芳名簿(ボード)へ記録(希望者のみ)
●記念鉾図柄入りオリジナル日本手ぬぐい
※35㎝✕90㎝ 綿100%鉾モチーフオリジナルデザイン(折り畳み透明袋入り)
※図柄は変更になる可能性があります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 183
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

【1】お礼状・活動報告書・完成報告書の送付、協賛芳名簿(ボード)へ記録
●実行委員会委員長名の直筆お礼状(PDF)
●活動報告書(PDF)
●完成報告書(PDF)
●協賛芳名簿(ボード)へ記録(希望者のみ)
※ご協賛出資者のお名前を芳名簿及び芳名記録板に記録し保存します。但し、記載および記録を希望されない方は除きます。
※芳名簿、芳名板の画像はイメージです。実際のものとは異なります。芳名板は鉾山庫に掲示されます。
※お礼状、報告書はご支援いただいたすべての方にメールで送付いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

【2】記念鉾図柄入りオリジナル日本手ぬぐい
●お礼状、活動報告書、完成報告書
●協賛芳名簿(ボード)へ記録(希望者のみ)
●記念鉾図柄入りオリジナル日本手ぬぐい
※35㎝✕90㎝ 綿100%鉾モチーフオリジナルデザイン(折り畳み透明袋入り)
※図柄は変更になる可能性があります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 183
- 発送完了予定月
- 2023年3月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日
ハーフや海外ルーツの人々の情報発信・共有の場をつくりたい!
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 6/29
たくさんの人が幸せに生きられる世界を-2021/09/01〜
- 支援総額
- 1,500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/28
食文化の知をシェアするオープンスペースを石川県小松に作りたい
- 支援総額
- 1,670,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 1/31

国籍や年齢をこえて誰もが認められ、学べる法律をつくろう!
- 支援総額
- 483,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/29
子どもたちの声を決して聴き逃がさないプロジェクト
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 11/27
こころ笑(kokoroe)
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/12

差別無い世界、1人1人が輝く住みやすい島、宿、交流場つくり
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/25










