
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2018年3月20日
寄付者からのメッセージ(保田由布子さん)
Readyforを通じた挑戦もあと11日となりました。日々寄せられる寄付者の皆さんからの応援のお気持ちが、私たちの背中を押して下さっています。
寄付者からのメッセージ、今日ご紹介するのは世田谷区内にお住まいの保田由布子さんからのひと言です。
「世田谷は愛するふるさと」とおっしゃる保田さん。託して頂いたお気持ちを、私たちは未来に向かって繋ぎたいと思います。
保田さんからのメッセージ、どうぞお読みください。
世田谷の保育園や小中学校、高校に通い、現在も世田谷在住の区民です。
駒沢公園で自転車の練習をして、ボロ市で鉛筆を買ってもらい、下北の小劇場に通い、多摩川沿いでバーベキューをして…と、世田谷にはたくさんの思い出があります。
緑が多くて自由でクリエイティブな雰囲気があって、ここは私の愛するふるさとです。
が、30年以上も世田谷に在住しながら区内に児童養護施設があることを最近になってから初めて知り、気づかないだけで身近なところにも社会課題はいろいろとあるのだろうなと心に引っかかっていました。
そんな折、発起人の水谷衣里さんとひょんな事から知り合い、その確かな存在感に頼もしさを覚え、このプロジェクトに世田谷を想う気持ちを託すことにしました。
日頃は忙しい毎日に追われ地元に何も貢献できていないのですが、こんな形で微力ながら世田谷に愛を返せれば、という気持ちです。
ぜひ世田谷をもっと素敵な街にし、他の地域にも良い試みが広がるような、そんな活動をしてください。
リターン
10,000円

10,000円コース
■設立寄付(1口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
(お名前の掲載を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
30,000円

30,000円コース
■設立寄付(3口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
■設立寄付パーティにてお名前をご紹介
(お名前の掲載・紹介を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

10,000円コース
■設立寄付(1口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
(お名前の掲載を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
30,000円

30,000円コース
■設立寄付(3口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
■設立寄付パーティにてお名前をご紹介
(お名前の掲載・紹介を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

埼玉初 ホームホスピス『きりんの家』を改修し快適な生活の場を!
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/5
新型ウィルスに負けるな。人も動物も元気に過ごせる会社を護りたい
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/12
人間離れの妖怪ダンス集団。二連覇を勝ち取りに世界に挑む!!
- 支援総額
- 2,566,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 7/20
虐待されている捨て猫たちを救いたい
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/31
テコンドー男子 初のメダルへ! 武者修行を海外で!
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 10/12
舘野泉80歳を祝うコンサートを独立100年のフィンランドで開催!
- 支援総額
- 716,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 8/25

挫折から復活する姿を!車いすバドミントンで、世界に挑む!
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 4/26










