
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2023年3月30日
「日本の水道水は、世界に誇れる超優秀な社会インフラ」!

3日目にして56%達成しました!
ですが、予想通りここからスピードダウンすることは間違いないです。焦っても仕方ないのですが、多くの人に気持ちが届くよう頑張ります。ぜひシェアなどで応援ください。
うどん脳くんに続いて、認定NPO法人わははネットのパパ理事仲間で、元青年海外協力隊で帰国後JICAでも活躍された馬越さんから応援メッセージいただきました。馬越さんはファンドレイジングやSDGsの取り組みなどにおいても造詣が深く、忙しいはずなのにいつ勉強してるのかほんと不思議!馬越さん、ありがとうございます!!
-------
2015年からの2年間、青年海外協力隊として、中米・ドミニカ共和国で環境教育に取り組んでいました。 観光に力を入れているものの、市民のごみのポイ捨てに悩んでいる市役所に配属され、啓蒙活動などに従事。その際、無くてはならなかったのがペットボトルの水です。 ドミニカでは水道水を飲むことができないので、必ずペットボトルや大型ボトルの水を買っていました。 かたや日本で蛇口を捻れば飲める水が出てくる。そんな国、実は世界で数える程しかありません。 そう、日本の水道水は、世界に誇れる超優秀な社会インフラ、みんなの宝ものなんです! だったらそれを100%活用しない手はないですよね。 水道水をフル活用して、子ども達がいつでも安心して給水できる公園が増えることを願っています。
元青年海外協力隊 環境教育職種 馬越俊介
リターン
5,000円+システム利用料

オリジナルロゴ入りエコバックコース
●A4トート型 オーガニックコットン製エコバック 1個
●御礼状
●システム利用料が1支援に付き+220円かかります
●ご希望の方は、給水機にお名前を掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

オリジナルロゴ入りTシャツコース
●オリジナルロゴ入りTシャツ 1枚
●御礼状
●システム利用料が1支援に付き+220円かかります
●ご希望の方は、給水機にお名前を掲載いたします
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

オリジナルロゴ入りエコバックコース
●A4トート型 オーガニックコットン製エコバック 1個
●御礼状
●システム利用料が1支援に付き+220円かかります
●ご希望の方は、給水機にお名前を掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

オリジナルロゴ入りTシャツコース
●オリジナルロゴ入りTシャツ 1枚
●御礼状
●システム利用料が1支援に付き+220円かかります
●ご希望の方は、給水機にお名前を掲載いたします
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

「ライジャケサンタ」を支えるサポーター(トナカイさん)募集!
- 総計
- 2人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,658,000円
- 支援者
- 349人
- 残り
- 36日

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
- 総計
- 50人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人
フィリピン離島で暮らす子どもたちが自由に本を読める環境を作りたい!
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 8/20

みんなの力で未来を変えよう!―猫が動かす赤煉瓦館の眠れる歯車 ―
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/28

保育のこれからが見える。ニュージーランド式保育を伝えたい!
- 支援総額
- 41,360円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/13

心臓病である僧帽弁閉鎖不全症と闘う 麦の命を救ってください
- 支援総額
- 1,477,000円
- 支援者
- 194人
- 終了日
- 12/5
米原市清滝の京極家菩提寺・徳源院の三重塔修復にご支援お願いします。
- 支援総額
- 1,182,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/20
新型コロナに負けない 防護具作りを通じて、少しでも社会に貢献したい
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/23

地元を見つめ直し、地元を誇り直すローカル誌を創刊し、全国に届けたい
- 支援総額
- 1,397,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 1/16











