
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2020年4月17日
本日のこども食堂は昼食( カレー)の配布です
本日4/12のこども食堂は、新型コロナ感染症の流行拡大阻止のため、3月に続いて通常のイベントは中止し、昼食(カレー)の配布のみです。お子さんの同伴は不要です。ご家族で代表の方でまとめて取りに来て頂けたらと存じます😊 よろしくお願い申し上げます。
ところで、お子さんのいらっしゃるご家庭で、お困りのご家庭が増えてきました。こども食堂は集まってのイベントの開催は当面中止ですが、ご要望をいただいたご家庭には、個別に支援をさせていただいております。個別での学習支援やプログラミング教室もその一つ。マンツーマンで、ほんの一息のストレス解消でこども達の笑顔が蘇ります。どうぞご支援をよろしくお願いいたします。

リターン
10,000円

全力応援コース
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
②購入物品の写真、こども達がプログラミングを学習している写真やこども達の声をレポートにまとめ、メールで送らせていただきます。(2020年8月頃)
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

こころからのお礼のメール
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

全力応援コース
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
②購入物品の写真、こども達がプログラミングを学習している写真やこども達の声をレポートにまとめ、メールで送らせていただきます。(2020年8月頃)
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

こころからのお礼のメール
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

生きづらさを抱えたこども達の「夢」の実現へ:実践的な学びの場の提供
- 総計
- 1人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
- 総計
- 16人
天空の山城への交通手段に自由で楽しく環境を守る次世代モビリティ投入
- 支援総額
- 1,274,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 11/24
保護猫コタツの治療費病院代の支援をお願い致します。
- 支援総額
- 468,500円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 1/20

能登の子どもたちと一緒に、ホッと笑顔あふれるワークショップ
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/29

米原市の曳山まつりは子ども歌舞伎が主役。子どもたちの想いを未来へ!
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 9/30
現役美容師の挑戦!外出できないお年寄りを訪問美容で元気に!
- 支援総額
- 448,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/28

千葉県四街道の荒れたたんぼを再生させ、秋に稲穂を実らせたい!
- 支援総額
- 340,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 4/23
障害を持っても「仕事」をしたい人の力になりたい!
- 支援総額
- 521,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 2/14












