
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2014年3月30日
パンフレットに架ける想い
皆さんこんにちは!
僕はSFMメンバーの一員であり、関西福祉大学2年生の田中一雄と申します。
早速融資していただいた方々、誠にありがとうございます!
SFM一同、今後もよりいっそう身を引き締めて活動していかなければ!と鼓舞されました!
ありがとうございます。
さてさて今回は、僕たちがパンフレットに懸ける想いをもう少し具体的にお話していきたいと思います。
まず、僕たちの紹介文でもある通り、 僕たちが作っているパンフレットは、『僕たちが実際に見てきた南三陸町の魅力』をもとに作成しています。
僕たちは新聞記者でもライターでもありません。全国各地から集まった17~23歳高校生~大学生の10人の若者です。読みづらい文章や表現があるかもしれません。しかし、それがかえって読者の目線に近い表現で、すんなりとパンフレットの中身に入れると思います。
そしてもちろん、メンバー全員南三陸町出身ではありません。町の外から見た目線でまとめてあるので、町出身の方では気づかない魅力についても、ピックアップできていると思います。
また、度重なる修正作業により、文章などもより洗練されてきました。
こんな僕たちだからこそ、伝えられる魅力がある。
こんな僕たちだからこそ、伝えなければならない想いがある。
そのためには皆様のご支援がなによりの力になります。
少しでも僕たちの活動に、またパンフレットに魅力を感じ、支援したいなと思ってくださったのであれば、ぜひご支援よろしくおねがいします!
僕たちの、熱い熱い想いの詰まった『まずもって、あづま~れ 南三陸!』が、少しでも多くの、また、全国の皆様の心に響きますことを願いつつ、これからも活動を続けていきたいと思います。
ここまで、読んでくださった方々ありがとうございました!では失礼します。
リターン
3,000円
■サンクスレター
■「まずもって、あづま~れ南三陸!」2冊
(ご自身様用とご友人様用に2冊贈呈)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
■オリジナルステッカー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
■「まずもって、あづま~れ南三陸!」2冊
(ご自身様用とご友人様用に2冊贈呈)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
■オリジナルステッカー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 17日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

【現実と向き合う】野外猫救済と保護にご協力を!
- 支援総額
- 608,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 10/12
障害者による障害者のための会社を作りたい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/15

食堂を開いてお世話になった方々に恩返しがしたい!
- 支援総額
- 1,180,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 8/31
FIPと戦う愛猫レオにご支援よろしくお願いします。
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/31

乳幼児期のママ向け食育のフリーマガジンを札幌で発行したい
- 支援総額
- 330,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/28
移動するキッチン!シェフ達の力で生産者と地方の魅力を伝えたい
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/10
地域特化型店舗と団地の活性化
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/20












