
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2020年8月3日
【4】現在までの詳細支援実績と布マスク配布先村落について
NPO法人アラジ代表理事の下里夢美です。
クラウドファンディング開始13日目、112名の皆様に、587,000円ものご支援をいただきました。本当にありがとうございます。
本日は、私たちが現在行っているコロナ感染症予防啓発活動の、7月20日までの詳細支援実績について、ご報告いたします。
NPO法人アラジでは、4月29日より、シエラレオネ共和国の首都フリータウン・ポートロコ県・ケネマ県において、クラウドファンディング挑戦前にすでに予防啓発活動のための募金活動を実施しております。
ご支援は本日までに、154名の方から約213万円(※庭野平和財団”緊急助成”を含みます)をいただき、以下の支援が7月20日までに完了しておりますので、支援者の皆様にご報告です。

ケネマ県(対象地域人口:10万人)
ロックダウン中
・警察チェックポイント
・農村部コミュニティ入口
・ラジオ局
・病院
・農村部貧困世帯
(5つのラジオ局での啓発活動)
ロックダウン解除後
・小学校
・中学校
・モスク
・教会
・農村部貧困世帯
(5つのラジオ局での啓発活動)
簡易手洗い場 352個
固形石鹸 5,680個
布マスク 7,649枚
ポートロコ県(対象地域人口:1,350名)
・ンボロ村
・マケレ村
布マスク 1,350枚
簡易手洗い場 10個
固形石鹸 100個
首都フリータウン
・ドンボスコ孤児院
・災害孤児支援里親家庭
布マスク550枚
支援実績合計
・布マスク配布/合計9,549枚
・簡易手洗いバケツ設置/合計362個
・固形石鹸合計5,780個
・感染予防啓発活動-70か所
皆様の温かいご支援あり、7月中に予定している支援については、計画通り完了の目途が立っております。本当にありがとうございます。

次に、今回のクラウドファンディングで追加1万枚の布マスクを制作し、以下の村落へ配布予定です。
1.ケネマ県グアラ地区ウィラー村
2.ケネマ県グアラ地区ティンココ村
3.ケネマ県グアラ地区ケバイワナ村
4.ケネマ県ダマ地区ディアミー村
5.ケネマ県ダマ地区イェーバマ村
6.ケネマ県ダマ地区ボアマ村
7.ケネマ県ティンキア地区ジャオ村
8.ケネマ県ティンキア地区ファイエマ村
9.ケネマ県ノンゴワ地区コナブ村
10.ケネマ県ノンゴワ地区ネカボ村
11.ケネマ県ノンゴワ地区ジュム村
12.ケネマ県ノンゴワ地区ネカブ村
合計11村 布マスク/10,000枚
(1村300~2,800枚:各人口の約50%)
以上の村に順次配布予定なのですが、この11の村はGoogleマップには乗っておらず、行政の手が届かないことはもちろん、村ごとの詳細な人口もなかなかアップデートされていない地域となり、今回の支援では、最貧困層世帯として指定しました。
すでに布マスクを配布している地域もありますが、現在、現地パートナー団体Global Village Networkのスタッフが、各村のチーフに詳細な人口の聞き取り調査を実施しています。
村人は、ロックダウンの影響により、作物の現金化を逃し、主食であるコメも手に入りずらい状況の中、物価の上昇に苦しんでいます。
コロナウイルス感染予防物資の配布のその後は、現地パートナー団体Global Village Networkと協力し、食料配布支援も検討しております。
まずは、クラウドファンディング達成にむけて、引き続きご協力いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人アラジ
代表理事
下里夢美
リターン
3,000円
シエラレオネ共和国に布マスクを届ける!全力応援
●お礼のメール
●毎月のメールマガジン配信
●緊急支援オンライン活動報告会へ無料ご招待(2020年8月以降開催予定)
※開催2週間前までに詳細を決定しご連絡いたします
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
シエラレオネ共和国に布マスクを届ける!全力応援
●お礼のメール
●毎月のメールマガジン配信
●緊急支援オンライン活動報告会へ無料ご招待(2020年8月以降開催予定)
※開催2週間前までに詳細を決定しご連絡いたします
●代表下里と1対1オンライン活動報告会へ無料ご招待(2020年8月以降)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
シエラレオネ共和国に布マスクを届ける!全力応援
●お礼のメール
●毎月のメールマガジン配信
●緊急支援オンライン活動報告会へ無料ご招待(2020年8月以降開催予定)
※開催2週間前までに詳細を決定しご連絡いたします
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
シエラレオネ共和国に布マスクを届ける!全力応援
●お礼のメール
●毎月のメールマガジン配信
●緊急支援オンライン活動報告会へ無料ご招待(2020年8月以降開催予定)
※開催2週間前までに詳細を決定しご連絡いたします
●代表下里と1対1オンライン活動報告会へ無料ご招待(2020年8月以降)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 48日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,422,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 28日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

高知県伝統産業、備長炭の職人育成のため生産窯を建設したい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/8

障がいをもった子供たちの足にフィットする暖かい靴下を作りたい!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 4/20

着物に新しい出会いを。着物専用Webプラットフォーム「matou」
- 支援総額
- 511,800円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/20

被災地のシングルマザーが子どもと生き抜くための教育プログラム
- 支援総額
- 1,450,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 5/12
CAFE「Favrally」を開くためにご協力お願いします!
- 支援総額
- 210,500円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 2/15

学生だけで歓喜の歌を演奏したい!
- 支援総額
- 894,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 1/31
白血病、悪性縦隔リンパ腫発症、4歳猫の抗がん剤治療にご支援下さい!
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 4/17











