
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2015年5月12日
【あと30日】19万4000円が不足しております。
【お礼】ご挨拶
皆様こんにちは、早いもので当プロジェクトも10日を経過して、残り30日となりました。
その間、77名の方にご支援いただき、80万6000円の資金が集まりました。
本当にどうもありがとうございます。
ここで、
【プロジェクトのお話】
を少しだけ。
このプロジェクトはもともとの代表の寝占の仮設住宅のシングルマザーの方への
訪問がベースになっております。
このプロジェクトではパソコンスキル習得が目的になってはいますが、
単にスキルを教えてしまえば、それでプロジェクト達成かというと少し違います。
シングルマザーの方は様々な問題、悩みを抱えていて、それを寝占は一軒一軒聞いてまわりました。聞く事、話す事、それが彼女たちの大きな支えになったのです。
ですので、シングルマザーの方への講師にはPCスキルだけでなく、聞く力、話す力、カウンセリング能力も備えていなければなりません。
私たちは、彼女たちを取り巻く環境を実地で経験しております。
単にものの支援ではなく、教育プロジェクトとしているのはこのためです。
もしPCスキルが身に付けば、メールやSNSで自分の現状、悩み、相談、を
東京に連絡ができます。
今考えているのは東京の事務局機能です、そういった彼女たちからの声に対し
真摯に向き合い、はげまし、時には助言するアドバイザースタッフ、機能が必要なのではないか、とマザーリンクメンバーで話し合っている最中です。
PCはあくまでツールです、でもそれを通して、彼女たちとつながりたい。
きっと、大丈夫!と励まし続けたいのです。
課題は資金集めプラス、組織作り、人集めも必要です。
今、マザーリンクではまさにそれを、形にしようと一生懸命活動しております。
資金調達についていえば、クラウドファンディングのレディフォーに今回アップしていただき、100万円の資金を目標にしております。4/2から40日間ですので5中頃には何らか、成功なのか失敗なのか結果が出ます。
私たちとしてはぜひとも、ここで皆様のご支援を頂き、6月から講師を一名派遣したいと考えております。
【組織作り、人集め】
昨日、土曜日にオフィスに数人が集まりました。
嬉しいことに、レディフォーでご連絡頂いた方々でした。
このレディフォーを通して少しづつ、形になりはじめています。
皆様、どうかこのプロジェクトにご支援をよろしくお願い致します。
年間計画ではもっと多くの資金が実は必要です。
これまで支援してきた200世帯のうちの30世帯〜50世帯の東北のシングルマザーに講師を派遣しなければならないのですから。
そのために、まずはスタート資金、100万円がどうしても必要なのです。
この資金があれば、プロジェクト、スタートダッシュすることができるのです。
【残された時間はあと一ヶ月】
この間、全力で走りますので、皆様ぜひご支援よろしくお願い致します。
残り20万円、なんとしてでも達成して、東北のシングルマザーの方々に良い報告をしたいです。
どうぞ、ご支援何卒宜しくお願い致します。

リターン
3,000円
サンクスメール
サイトに名前記載(ブログ等のリンク)
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
成果報告レポート
サイトに名前記載(ブログなどのリンク)
オリジナルUSBメモリー
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 134
3,000円
サンクスメール
サイトに名前記載(ブログ等のリンク)
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
成果報告レポート
サイトに名前記載(ブログなどのリンク)
オリジナルUSBメモリー
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 134

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 29日
5000本のブルーベリーの木を守れ!岩手の獣害対策プロジェクト!
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 8/31

視覚障がい乳幼児とお母さんのための早期教育会を開催したい!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/30

備前香登に活気を取り戻す!地域の皆が交流できる場所を作る!
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/30

京都中心の工芸作家団体「創工会」の活動を広く発信したい!
- 支援総額
- 1,365,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/28
食支援!フードバンク桜会の活動継続の為の資金を集め応援したい!
- 支援総額
- 5,005,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/11
石畳を生かした古民家を再生させて、コミュニティハウスを作りたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/24

今年もやります!みんなで過ごすじいじの家の夏休み!
- 支援総額
- 74,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/31












