
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2014年2月18日
引換券紹介①:ノクシカタ
ご支援いただきました方々、本当にありがとうございました!!
2013年12月26日時点で、達成率12%、12名の方々にご支援を頂きました。
達成まではまだまだですので、引き続き、宜しくお願い致します。

今回は引換券にもあるバングラデシュの伝統工芸の1つ、「ノクシカタ」の刺繍の話をさせてください。
ベンガル語で、ノクシが「縫うこと」、カタが「布」という意味で、手刺繍をほどこした布というのがもともとの意味だそうです。
今では、お土産用にミシンなどを使って量産されていますが、もともとは手刺繍で、特別な時に心をこめて贈るモノです。結婚する娘のために親族の女性たち作ったり、生まれてくる我が子のために母親が作ったり・・・。ベットカバーなどの大きいものは5~7人で縫い、完成までに数か月かかるそうです。
さて、このノクシカタの模様には1つ1つ意味があります。
*******************************************************************
鳥・・・良い出会い・幸福な出会い・親子の情愛・恋人同士の愛
魚・・・家庭繁栄・豊作
ヘビ・・・まよけ
馬・・・勇気
象・・・神のつかい
マンゴー・・・豊かな実り
ベンガルタイガー・・・強さと威厳
蝶・・・子どもの愛らしさ
**************************************************************
どうですか?
刺繍の意味を知るとちょっと愛着が沸きませんか?
そんな想いを込めて、バングラデシュの人達はモノづくりをするのです。
とも(岡澤 友広)
---------------------------------------------------------------------------------
SSP公式ホームページ: http://www.sister-school-project.com
SSP公式ブログ: http://welcomebangladeshi.blog11.fc2.com/
---------------------------------------------------------------------------------

リターン
3,000円
お礼状(ミサンガ付き)
+SSPホームページ内に支援者名を明記:
SSP、チッタゴンの学校と子ども達。それぞれの立場からの感謝の気持ちを、1枚のお礼状にまとめます。バングラデシュの産物であるジュート(麻)を材料にした紙で制作します。また、そのジュートで作ったミサンガを添えます。
※ミサンガは、SSPの活動の中で子どもたちが送り合うプレゼントとしてよく制作しています。
※SSPホームページ:
http://www.sister-school-project.com/index.html
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円引換券+
チッタゴンでの様子をおさめた写真集:
チッタゴンの風景、学校の様子、子ども達を写真におさめ、1冊の写真集としてまとめます。2013年の活動で子ども達にプレゼント交換してもらったTシャツを着た子ども達の様子などをおさめています。プロということではなく趣味の延長ではありますが、SSPメンバーは写真好きが多く、過去にメンバー合同で写真展を開催したこともあります。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼状(ミサンガ付き)
+SSPホームページ内に支援者名を明記:
SSP、チッタゴンの学校と子ども達。それぞれの立場からの感謝の気持ちを、1枚のお礼状にまとめます。バングラデシュの産物であるジュート(麻)を材料にした紙で制作します。また、そのジュートで作ったミサンガを添えます。
※ミサンガは、SSPの活動の中で子どもたちが送り合うプレゼントとしてよく制作しています。
※SSPホームページ:
http://www.sister-school-project.com/index.html
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円引換券+
チッタゴンでの様子をおさめた写真集:
チッタゴンの風景、学校の様子、子ども達を写真におさめ、1冊の写真集としてまとめます。2013年の活動で子ども達にプレゼント交換してもらったTシャツを着た子ども達の様子などをおさめています。プロということではなく趣味の延長ではありますが、SSPメンバーは写真好きが多く、過去にメンバー合同で写真展を開催したこともあります。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 49日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,793,000円
- 支援者
- 366人
- 残り
- 35日










