
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2014年6月9日
引換券発送について

本格的な夏が到来しました。
皆さま如何お過ごしでしょうか。
年々暑さを増す日本列島の亜熱帯化が話題になりますが、インドは熱帯からツンドラ気候までを有する国で、年2回訪問するツアーでも体温調節が大変です。
気温が20度近く異なる地域を行き来するのです。
皆さまも上手に体温調節をして、この夏を乗り切ってください。
さて、その年2回のツアーとなる「秋スタディツアー」の日程が決まりました。
【10/3~13の11日間】で、学校建設予定地の視察や、他の私立公立学校の見学、他のスラムの視察などを行ってきます。
一般募集も近日予定していますので、公式サイト、FBページそしてこちらでも案内させて頂きます。また、現地訪問前の建設準備の進捗についても、こちらでレポートしていきます。
☆スポンサーの皆さまへ
<引換券の発送について>
今回プロジェクトは、インドでの学校建設という期間を要すプロジェクトであり、関連する引換券もすぐにご準備できないものが大半です。また、引換券の内容も全て重複する仕組み(④は①②③を含むetc)ですので、できるだけ合わせて発送することが望ましいと考えております。
つきましては、引換券毎に以下のスケジュールにて発送させて頂くことに致します。ご理解、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
(同内容のメールを各スポンサー様に送らせていただきます)
①【サンクス動画メール】
上記秋ツアーでスラム訪問の際に、直に動画を撮影して参ります。
帰国、編集後の10月末を目安に送らせて頂きます。
②【サンクスWEB掲載】
既に公式サイトに掲載済です。
ぜひお名前をご確認ください。
http://rainbowchildren.holy.jp/sponser
③【最高級チャイのお土産】
上記秋ツアーでインド訪問の際に、直に購入して参ります。
帰国後、10月末を目安に発送させて頂きます。
④【地球へのラブレターTシャツ】
デザインの原稿となる子どもたちの絵がこの7月のイタリア展示を終えて戻って参りました。これよりデザイン選考、Tシャツ制作に入りますので、9月中には完成の予定です。完成までの進捗は記事でレポートします。③と同封にて10月末を目安に発送させて頂きます。
⑤【学校にネームプレート掲示】
学校完成時ですので、一番最後の実行となります。これより建設用地の選定、建物の建築が進んでいく中で、設計上の掲示位置および内装色・デザインと合わせてプレートの作成をして参ります。当初の来年7月開校予定に向けて、まずは建設計画を進めていきますので、楽しみにお待ちください。
⑥【キム・スンヨン監督からDVDをプレゼント】
③④と同封にて10月末を目安に発送させて頂きます。
⑦【スタディツアー招待券:現地3日間】
今回の秋ツアーの参加を個別にご案内させて頂きます。
⑧【スタディツアー招待券:日本発着10日間】
今回の秋ツアーの参加を個別にご案内させて頂きます。
このプロジェクトは学校が完成して完了となります。
それまで皆さまに進捗をレポートして参りますので、今後とも応援をよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
①【サンクス動画メール】
子どもたちからの感謝の声を動画にしてメールでお届けします。購入者のお名前を書いたプレートを持って、「日本の○○さま、ありがとうございまーす!!」と元気な声で大合唱です。
②【サンクスWEB掲載】
公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、スラム学校建設の協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
コチラ⇒http://rainbowchildren.holy.jp/sponser
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
上記①+②に加え、
③【最高級チャイのお土産】
インド政府御用達「アパ・キ・パザンド社」は、政府が各国の国賓へ贈るインド最高級国賓紅茶です。紅茶鑑定士のカプール氏が選定する、デリー空港でしか買えないSAN-CHAブランドのチャイをお土産として。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 23
3,000円
①【サンクス動画メール】
子どもたちからの感謝の声を動画にしてメールでお届けします。購入者のお名前を書いたプレートを持って、「日本の○○さま、ありがとうございまーす!!」と元気な声で大合唱です。
②【サンクスWEB掲載】
公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、スラム学校建設の協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
コチラ⇒http://rainbowchildren.holy.jp/sponser
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
上記①+②に加え、
③【最高級チャイのお土産】
インド政府御用達「アパ・キ・パザンド社」は、政府が各国の国賓へ贈るインド最高級国賓紅茶です。紅茶鑑定士のカプール氏が選定する、デリー空港でしか買えないSAN-CHAブランドのチャイをお土産として。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 23

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,406,000円
- 支援者
- 354人
- 残り
- 4日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,883,000円
- 支援者
- 373人
- 残り
- 34日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人










