笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 2枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 3枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 4枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 5枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 6枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 7枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 8枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 9枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 10枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 2枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 3枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 4枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 5枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 6枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 7枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 8枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 9枚目
笑顔があふれるシェルターへ、犬猫の命をつなぐ保護施設を継続させたい 10枚目

支援総額

6,718,000

目標金額 3,000,000円

支援者
538人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/sora2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月08日 14:22

スタッフの紹介①

クラウドファンディングからSORAを知っていただいた方へ、シェルターのスタッフを紹介させていただきます。

 

シェルターではスタッフが2名犬猫のお世話のほか事務作業などシェルター業務を行っています。

 

シェルターではどんな人が働いているのか知っていただいた上で、SORAを応援していただけると大変うれしいです!

 

本日は一人目、佐藤夢乃です。

 

以下、佐藤夢乃の挨拶です。

 

 

皆さまいつもSORAアニマルシェルターを応援していただき、ありがとうございます。

 

一昨年の2月からSORAアニマルシェルターでスタッフとして働いております、佐藤夢乃です。

 

今回のクラウドファンディングの文章や活動報告なども主に私が担当しています。

 

私は現在24歳で、大学在学時からSORAアニマルシェルターでボランティアをし、卒業後もシェルターで働いています。

 

犬猫の保護譲渡施設で働くことを決めたきっかけは、動物愛護をとりまく社会が少しでも良い方向へ向かうように、貢献したいという思いがあったからです。

 

当初公務員や民間企業で動物愛護に貢献できる仕事はないかと探していましたが、間接的に貢献できるものはあっても、直接動物愛護に関わることは難しいと考え、この場所を選びました。

 

私は東日本大震災のときに被災し、自宅が全壊、さらに飼っていた犬が自宅から飛び出し一時脱走してしまいました。

 

小学生だった私は両親が学校に迎えに来るのを待っていました。

 

家族が合流した後、父が家の様子を見に行ったらなんと脱走した犬が戻ってきていました。

 

その犬は今でも実家で元気に過ごしています。

 

そんな経験から私にとって動物は家族であり、被災したペットを幸せにしたい、さらには不幸な思いをする動物を救いたいという思いが生まれました。

 

シェルターに来てから一番の学びは動物愛護は動物だけの問題ではないということです。

 

様々な人間関係があり、もっと人間の福祉が充実していれば、この人のペットが悲しい思いをしないで済んだのに...と思うことがあります。

 

見て見ぬふりをしたいほど辛い現実もありますが、ペットを飼っている人も飼っていない人も動物愛護のことに少しでも興味を持ってもらえるよう、発信をし続けています。

 

SORAアニマルシェルターがある福島県は、単純に犬猫の殺処分数だけを見ても全国ワーストクラスの多さで、動物愛護の意識が低いと感じることがよくあります。

 

福島県の動物愛護の意識の低さを少しでも改善できるように、この場所からできることを続けていきたいと思います。

 

今回のクラウドファンディングでは皆さまから本当にたくさんのご支援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

皆さまの思いを裏切らないように、今SORAにいる子たちを幸せにし、不幸になる動物を生み出さない社会を作っていけるよう、できることをやり続けたいと思います。

 

今後もSORAアニマルシェルターを、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます。

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
256
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


応援コース|1万円

応援コース|1万円

●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます。
●施設の看板にお名前を掲載させていただきます。<希望制>

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます。

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
256
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


応援コース|1万円

応援コース|1万円

●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます。
●施設の看板にお名前を掲載させていただきます。<希望制>

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る