誰もが安心して入れるお店を増やしたい!バリアフリーな街づくり
誰もが安心して入れるお店を増やしたい!バリアフリーな街づくり

支援総額

1,056,000

目標金額 620,000円

支援者
96人
募集終了日
2020年2月29日

    https://readyfor.jp/projects/stepedogawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月17日 17:39

ダンサナクシ隊員#3 HOHHH(難聴者の楽しいひととき)@目黒

こんにちは、STEPえどがわです。私たちのプロジェクトをいつもご支援くださりありがとうございます。

 

本日、「少額のリターンも設けてもらえたら」とのご希望を踏まえ、1000円と3000円のコースを追加させていただきました。私たちも、2/29のプロジェクト終了まで、「より多くのお金を集める」よりも、「より多くの応援者を増やしていけたら」と思っています。

 

さて、今回の新着情報では、ご支援をして下さった目黒区の難聴者サークルの方々からの応援コメントを「ダンサナクシ隊#3」としてご紹介したいと思います。あたたかいコメント、ありがとうございました!

 

-------------------------------------

STEP江戸川のみなさん

HOHHH@目黒(難聴者の楽しいひととき@目黒)です。

私たちの仲間は、いつも聞こえにくさと向き合いながら、様々なコミュニケーション方法について考えています。見た目で分かりにくい難聴者(Hard of hearing people)が、街であったらいいな~とおもう物は「筆談ボード」です。

 

最近はスマホとか便利なものがあふれているけれど、筆談ボードが一番、安心。(災害時も大活躍)

これが置いてあると、聞こえないときや聞こえにくいとき

「ここに書いてください」って指を指すだけでOK! 

さ~と書けるし、聴覚障害者以外に外国人にも言葉だけではなくて、絵や地図もなんでも描けますよ。

 

いろんな取り組みをただ考えるだけではなく、一歩踏み出して社会を変えていく「STEP江戸川」のダンサナクセーバー、とってもかっこいい~。

これを機に、スロープや筆談ボードなどが、あったらいいなと思うところに当たり前にある街に!

どんどん広がるといいですね。

江戸川から (飛んで)目黒!東京!日本中にと。

 

これからも皆さん力を合わせてがんばってください。

 

HOHHH@目黒のみなさんが笑顔で

目黒からも、応援してくださる仲間が増えてうれしく思います。

2/29まで、STEP一同がんばります!

 

リターン

1,000


alt

サンクスメッセージコース

READYFORのメッセンジャー機能でサンクスメッセージをお送りします!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

3,000


alt

サンクスメッセージコース

READYFORのメッセンジャー機能でサンクスメッセージをお送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

1,000


alt

サンクスメッセージコース

READYFORのメッセンジャー機能でサンクスメッセージをお送りします!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

3,000


alt

サンクスメッセージコース

READYFORのメッセンジャー機能でサンクスメッセージをお送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る