
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2017年7月24日
【第1回】夢のコミュニティキッチンまでのあゆみ
みなさまこんにちは。NPO法人カマルフリーダ代表の西村祐子です。
5月25日に始めたこのクラウドファンディング、開始4日間で目標額の17%ものご支援をいただくことができました!誠にありがとうございます!プロジェクト達成までの道のりはまだまだ長いですが、セントマーサエステートのお母さんたちとその家族に夢のキッチンを届けられるよう、気を引き締めて頑張っていきますので、これからも応援どうぞ宜しくお願いいたします。
今日から「夢のコミュニティキッチンまでのあゆみ」と題して、この新着情報コーナーでプロジェクトの背景や取り組みをより詳しくご紹介してきたいと思います。第1回となる今回は、お母さんたちとその家族がセントマーサエステートに住むことになった経緯についてです。
2011年は日本にとって忘れられない東北大震災の年です。この年、カマルフリーダの理事たちはフィリピンのNGOを訪れる旅を企画していました。インドでおこなっているフェアトレードのプロジェクトの参考にするためだったのですが、そこで遭遇したのが世界でも最も劣悪とされている住環境、スモーキーマウンテン(ゴミが発火して煙をだすのでそう呼ばれています)に住んで廃品回収や廃材の炭焼きで生活を立てている人々でした。
多くの子供たちはスモーキーマウンテンのウリアン(炭焼き場)に住んでいました。ウリアンはまるで炎が燃えさかるインフェルノにたとえられます。24時間有害な煙を出し続ける原始的な炭焼き窯が150もありました。子供も大人も慢性的な呼吸疾患や目、心臓、内臓の病気に侵され、45歳を過ぎて生きることができないといわれていました。
スモーキーマウンテンの人々はスクウォッターと呼ばれる不法占拠者で、所有権を持たない土地を占拠し、掘建小屋のような家を建てて、人が住むにはあまりにも悪い環境、いわゆるスラムに暮らしています。こうしたスラムに住む人はとても多く、マニラの人口約1200万人のうち36%以上の人々はスラム居住者だという実態があります。マニラでは高所得者向けの都市開発がどんどん進む中、低所得者でも住める正規の住宅はあまりに少なく、農村から仕事を求めて都市に来た人々の多くはこうしたスラムに住まざるおえなくなっているのです。

我々はあまりのひどさに呆然とし、なんとかできないものかと考えました。そこでカマルフリーダは、ウリアン地区の人々の暮らしぶりを改善すべく、炭焼きを生業とする人の生産者組合を立ち上げて、煙の少ない共同の炭焼き窯の設置をするプロジェクト構想し、活動を開始しました。
そうした活動をすすめていたときに、フィリピンの住宅局がスモーキーマウンテンに暮らす人々に移住をすすめました。2011年は異常気象の年でしたが、フィリピンでも毎年やってくる台風(サイクロン)がこの年は特にひどく、港湾に面した危険な場所に住んでいる人々はサイクロンで家を壊されただけでなく多くの女性や子供たちの命が犠牲になりました。こうした危険を今後回避すべく、フィリピンの住宅局は港湾地域や川沿いの災害危険区域に住むスラム居住者の移住政策を開始することにしたのです。
そこで、フィリピンの住宅局がウリアン地区の人々に勧めた移住先が、今回のプロジェクトの対象地セントマーサエステートだったのです。
リターン
3,000円

-感謝を込めて- ありがとうコース Thank you gift for 3,000yen contribution
・お礼のメール
・Thank you e-mail
・ニュースレターによるプロジェクト進捗報告
・Monthly progress reports
※建築スケジュールは天候等の影響により前後する可能性があり、その場合はリターンの発送時期も合わせて変更になりますことご了承くださいませ。
※The thank you gift will be sent by March 2018. However, the completion date may change due to weather and in such a case, the thank-you gift dispatch may be delayed.
Press the red button below for 3,000yen(about $27) contribution!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

-感謝を込めて- 特典付きコース Thank you gift for 10,000yen contribution
・お礼のメール
・Thank you e-mail
・ニューズレターによるプロジェクト進捗報告
・Monthly progress reports
・キッチンに設置するプロジェクト支援者名盤への記名(小)
・Your nameplate(S-size) installed on the wall of the kitchen
・プロジェクトブックレットVol.1:活動報告編
・Project booklet vol.1: Activity Records
※建築スケジュールは天候等の影響により前後する可能性があり、その場合はリターンの発送時期も合わせて変更になりますことご了承くださいませ。
※The thank you gift will be sent by March 2018. However, the completion date may change due to weather and in such a case, the thank-you gift dispatch may be delayed.
Press the red button below for 10,000yen(about $90) contribution!
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

-感謝を込めて- ありがとうコース Thank you gift for 3,000yen contribution
・お礼のメール
・Thank you e-mail
・ニュースレターによるプロジェクト進捗報告
・Monthly progress reports
※建築スケジュールは天候等の影響により前後する可能性があり、その場合はリターンの発送時期も合わせて変更になりますことご了承くださいませ。
※The thank you gift will be sent by March 2018. However, the completion date may change due to weather and in such a case, the thank-you gift dispatch may be delayed.
Press the red button below for 3,000yen(about $27) contribution!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

-感謝を込めて- 特典付きコース Thank you gift for 10,000yen contribution
・お礼のメール
・Thank you e-mail
・ニューズレターによるプロジェクト進捗報告
・Monthly progress reports
・キッチンに設置するプロジェクト支援者名盤への記名(小)
・Your nameplate(S-size) installed on the wall of the kitchen
・プロジェクトブックレットVol.1:活動報告編
・Project booklet vol.1: Activity Records
※建築スケジュールは天候等の影響により前後する可能性があり、その場合はリターンの発送時期も合わせて変更になりますことご了承くださいませ。
※The thank you gift will be sent by March 2018. However, the completion date may change due to weather and in such a case, the thank-you gift dispatch may be delayed.
Press the red button below for 10,000yen(about $90) contribution!
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

【僧帽弁閉鎖不全症】手術・入院費用のご支援をお願い致します
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 1/8

気管虚脱の手術・治療・入院費
- 支援総額
- 1,135,500円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 9/28

チカラをひとつに。9年目のJリーグ TEAM AS ONE募金、開始。
- 寄付総額
- 85,000円
- 寄付者
- 9人
- 終了日
- 9/8

誰もが出版できる世界への一歩。出版業界に風穴を!
- 支援総額
- 252,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 6/30

台風被害から復興し、多くの方にマンゴーを届けたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 2/16

勉強したくてもできない子ども達に通塾の機会を得てほしい!
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/3
空に一番近い美しい国・モンゴル遊牧民の子どもたちを守りたい
- 支援総額
- 3,031,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 7/18











